アルバイトなど責任のない立場だったらキレ返したり取っ組み合いすることも選択肢にありますが、正社員で妻子持ちとかだと激昂されてる最中冷静ではあるんですが、特に見知らぬ人だったり他社の人間が相手だと対応に困ります。 どうすれば黙らせられるでしょうか?
解決済み
働いている28歳女です。 上司の話なのですが、その該当の上司は50歳くらいの女性で、彼女は【自己愛性人格障害】の【クラッシャー上 司】にぴったり特徴が当てはまります。(彼女をAさんとします。) Aさんからは、それまでにも多々理不尽な扱いや精神的苦痛を味わってきましたが、周りの人から話を聞き及んでいると被害者は私だけではないので、ああ、彼女はそういう人間なんだな…自分を正当化することでしか生きれない可哀そうな人なんだな、と憐れむ気持ちで距離を置いて接し、彼女も私のことは害のない奴と思っていたのか、直接的なパワハラ等はなく ただ機嫌次第で八つ当たりされたり からかいのつもりで心無い言葉を言われたり といった程度だったので、なんとか乗り越えていました。 しかし今の職場で働きだして数年経ち、経験も積んでようやく仕事の内容を色んな視点から見れるような立場になってきた頃、自分が所属している部署の中で新しい事業が始まることになり、ミーティングをしていました。その最中、大きな穴を発見したので“このまま話を進めると、〇〇の部分に大きな損害が出てしまいます”と意見を述べました。するとその場では「確かにそうだね、じゃあその部分は〇〇にしようか」と穏やかに解決策を模索しているかのように見えたのですが、その日を境に20歳の後輩に私の悪口を吹き込むようになってきたそうです。 その内容は「(私)ちゃんがゴミ箱の位置を勝手に動かしたから、よく足が引っかかるようになってしまった」というとても小さいものから「〇〇さん(彼女よりも上の上司であり、私のことも何度か食事に連れていってくれたこともあるので“好き”ではないにしても“嫌い”まではいかないと思います…)は(私)ちゃんのことが嫌いで、避けている」といったような、ねつ造と思える内容ですとか、「社会経験ないんだから大人しくしとけば良いのに、あのガキはすぐにしゃしゃり出てきて気に入らない(実際は社会経験あります)」というような完全なる私情が挟まった悪口が出たりと、内容がエスカレートしてきました。 悪口を聞かされている後輩は私とプライベートで月に何度も食事に行ったり、お互いの家を行き来するほど仲が良く、そのことはAさんも知っています。 知っているのにその後輩に悪口を吹き込むなんて、私の耳に入るようにわざとやっているとしか思えず、辞めてほしいのか?と思ってましたが私本人を目の前にしては決して言わないどころか嘘っぽく褒めてきたりおべんちゃらを言ってくる始末で、何がしたいのかさっぱりわかりません。 正直聞かない方が自分の精神衛生上は良いのだと分かってはいるのですが、後輩のストレスを少しでも解消させたいという思いと、Aさんに揚げ足を取られないように情報を得ておきたいという思いで、常にAさんが私のことを何と言っていたかを後輩に横流しにしてもらっています。 こちらとしましては悪口を聞き出してからの数カ月で、辞めようかと悩んだり、直接文句言ってやろうとイメトレしたり、逆に私本人には何も言ってこないのを逆手にとって好き放題してみたり、(まだ出す気はないけど)パワハラの証拠取って弱み握った~と裏でほくそえんでみたり色々試してみました。 すると最近になるとAさんよりも上の上司陣の方たちが「こないだAさんが ~~と言っていたけど、これってどうせ噓だよね?」と事実確認をしてきてくれたり「Aさんは最近自分の立場が分かっていない。上層部の指示も聞かなくなってきた。」と言ってAさんの扱いに困っている様子が見えるようになってきました。 さらに悪口を聞かされている後輩からつい最近「Aさん、最近は(私)さんと一緒に出勤のときが一番辛いって言ってましたよwwストレス溜まってお腹痛いってww」と聞いたので、ということは私が何か行動しなくても、ただ普通に出勤して普通に今まで通り仕事してりゃ、勝手にメッキは剥がれて自爆していくんじゃないかな…?と思いました(Aさんは持病がありストレスが溜まるとすぐに体調を壊す節があります。) ここまでくると後は自爆していくのを時折息抜きしながら待っているだけなのですが…、どうしても腹の立つ気持ち…怒りの感情が出てきてしまうのが自分ってまだまだ子供だなぁと情けなくなる部分です。 ここにきてようやく本題の質問となりますが… 皆さまは職場でどうしても腹の立つ人がいた場合、どうしていますか? 何か解決法や回避法、ストレス発散法などはありますか? 特に、クラッシャー上司と共に働く方に、是非お話をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。
持ちを切り替えていますか? パワハラというのは無くならないものなので、 一方的に「君のそういうところが周りに誤解を招くんだ」「能力が低くても勉強すればいいじゃない」など言われることがあります。 そんな時、「私にそんなこと言われても知らないし私は私だし」と他責のような、めげずに気にしないようにすることも必要だと感じています。 ただ結構ショックを受けるもので、なかなか切り替えることが難しいことがしょっちゅうです。 みなさんは理不尽なことがあったらどうやって切り替えていますか?
から人生初のバイトを始めました。クリスマスとお正月の短期バイトです。 シフトは8時間+休憩1時間で、土日の二日間を終えました。2日頑張れたものの、発熱してしまい、涙もろくなって、パニック状態に陥ってしまいました。容量が良く仕事覚えがいいからと、2日目からは接客をさせてもらえました。今の状態だと接客して、いつパニックになるか分からなくて怖いです。本番はクリスマスですが、怖さから休みたい気持ちが強くなってしまいました。どうすればこの先のバイトを乗り越えられますか?
いておりますので、一年程経ちました。 私の上司がとても難しい人で、機嫌がいつも悪く、報連相もしにくかったり、いつもその人の機嫌を伺いながら仕事をする毎日が続いておりました。 最近、体調を崩すことが多く、仕事に行こうとすると涙が止まらなかったり、過呼吸になってしまいます。今はお仕事行けていません。 その人以外はみんないい人達で、迷惑をかけてしまっている状況で、とても心が苦しいです。自分でも出勤しないと行けないと思っても、体が動きません。これは甘えですよね、、 みんな辛い中仕事頑張ってるのに、、自分に腹が立ちます。 病院にも行って、適応障害と抑うつ状態と診断されました。これから、どうしたらいいのでしょうか、
容と違う仕事だったがなんとか黙認して1か月半、頑張った。 (バックオフィスはバックオフィスでも全く違う職種の仕事だった。) ②入社当初1か月のうちのたったの6日間しか引継ぎ機関が無かったがなんとか膨大な引継ぎを受けてメモりまくってなんとか引継ぎは完結した。 ③私と同じ課の主婦の派遣がかなり休みを取り、中には無断欠勤も多く非常識な派遣で戦力にならなかった。 本当に非常識な主婦の派遣で一緒の課で働くのも嫌で私の上司の部長には退職勧奨して欲しかった。 ④資料提出依頼を同じ部の先輩に依頼して快く提出する人もいたけど、無視されたり消極的な態度を取られたりして嫌気が指してきた。 上記①~④を理由に会社を退職しました。かなり憧れな会社でしたがメンタルがやられ心が折れて退職しました。 私はストレス体制に弱いのでしょうか?私は一般的にメンタル弱いですか?
くことが出来ていますですが、また精神病の方がぐらっと底に落ちてしまって3日ほど休みを貰っています。理解ある方の多い職場で すが自分自身が考え込みすぎ、次の出勤が怖いです。モチベになる言葉でもいいですし、医療的な面でのアドバイスでもいいので、なにかお言葉いただけると嬉しいです。(パニック障害)不安障害強め。
。 私がこの業界に入った時に先輩から言われたことは この業界にいる奴は ①酒に走る奴 ②ギャンブルに走る奴 ③女に走る奴 この3つしか無いと言われました。 IT業界で働いている皆さんはストレス発散の為 何に走っていますか? また、先輩が言ったことは正しいと思いますか? 私はお酒が飲めないので②のギャンブルと③の女に走っています。 回答宜しくお願い致します。
舗掛け持ちしていてそのうちの1店舗で週3日アルバイトとして3年弱働いています。 そこのオーナーがかなり情緒不安定な人で、予約がキャンセルになったり少しでも効率良く回らないとイライラして、わんちゃんのカット中にわざと大きな音を立てたり、明らかに無謀な予約の入れ方をしたり、無視するなど地味な嫌がらせをしてきます。 今まで辞めていった社員さんは全員精神的に参ってやめています。繁忙期には、うつ病の診断書を出しても辞めることを認められず退職代行を使って辞めたスタッフもいました。 私はフル勤務ではないのでまだ気持ちが楽な事や、ある程度無謀な予約もスピードアップの練習と思える事、何より技術は認められていて時給が2000円もらえている事(トリマー にしてはかなり高いです)があり3年弱上手くオーナーと関わってきました。 ですが最近、ずっと指名をいただいてたお客さんを勝手に別のスタッフの枠に入れていた事について言及すると機嫌が悪かったからか、「うちに指名制度なんてないから。」と全く訳のわからないことを言われ会話にもなかった事や、無謀な予約の入れ方を指摘したら「さっきはイライラしてたから」と、お客さんにも迷惑をかけるかもしれない状況が多々あり、なんだか今まで張ってた糸がぷつんと切れたような気がしました。 こういう状況になった後はまずいと思うのか上機嫌で話しかけてきて、「この状況よくないよね、コミュニケーションしっかり取ろう。何かあったら何でも言ってね」と、気味が悪いくらい歩み寄ってきます。経験上そこでまた意見してみても、結局全否定されるの何も言いません。笑 時給がトリマー平均の倍近い事、トリマーの同僚は皆良い人な事、トリマー業界人間関係のいざこざで辞める人が多いので他のところに行ってもまた、、、と考えると踏み切れずにいます。 もし、みなさんが同じ状況にいたら辞めること、続けることどちらを選びますか? 狭い環境なので自分のメンタルが未熟なのか、わからなくなっているので多方面からの意見をお聞きしたく、質問しました。
が関係してるのもわかります。 しかし何より子供に悪影響がでてしまい、これではいけないと真剣に考え、考え方を変えたいと思っています。 その手段として何か、勉強できる学べる資格や講座等ご存じの方がいたら教えていただきたいです。
1,381~1,390件 / 1,966件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
働き方を考える
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
教員不足の現状は?原因から解消に向けた取り組みまで詳しく解説
近年、全国的に教員が不足気味で、解消に向けてさまざまな取り組みがされています。教員が不足している主な原因...続きを見る
2023-04-03
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です