いんでしょうか。 自分、無能なんで怖いです。 調理 調理員
回答終了
ち解けて仕事自体はとても楽しくさせていただいています。 ただ、ここで勤める寮母さんの事なのですが年齢で言えば後期高齢者。 価値観や環境がアラサーの私とはまるで違います。 利用者の方には自分の思い通りにいかないと怒鳴る。 とくに認知症や知的障害の方、身寄りのない人にはキツイ態度です。 もう何回も言わせないで!!!! や、 あんたの話は聞きたくない!!!! と利用者全員の前で平気で言います。 頭がしっかりしてる利用者は寮母に嫌われないように、寮母が攻撃している人に対して同じように攻撃的になります。 私は今までサービス業だったため無意識に笑顔だったり、利用者の方に優しい口調になってしまいます。 始めは何も言われなかったのですが、利用者の方と打ち解け始めたら寮母から笑顔で接するな、利用者に話しかけるな、話しかけられても用件を聞いたら私は仕事があるんで!とキパッときりなさい。 等々指示されるようになりました。 朝もいつも施設へいくとよく話しかけてくれるおじぃちゃんがいたのですが寮母に怒られ挨拶しかできなくなり… 話すといってもほんの2.3分、天気の話しや他愛もない話…それすらもダメなのかと。 利用者の人に話しかけられると寮母に観察されます。 そして「私なんて話はバツっときる。あんたもそうでなきゃだめ。優しいだけじゃここは勤まらない」←これを何回聞いたことだか… 始めは寮母の話もそうですね、と聞いていたのですが こっちも意識してなるべく話さないようにしてるのにほんの少しのコミュニケーションでも目くじらをたてて毎日言われると頭がおかしくなりそうです。 自分の良さは笑顔や親しみやすさだと思っているので毎日人格否定されている気分でだんだん自分に自信もなくなってきました。 利用者の方は笑顔がいいね、と言ってくれる方もいます。 色々な事情がある方が多い施設なので少しでもほっと居心地良く過ごしてくれればな、とそんな気持ちで接しているだけです。 そして私自身2ヶ月しか皆さんと過ごしていないですが、色んな方がいてそれはそれでいいと思うし難しい性格の人や言い方のキツイ利用者もいますがなんだかんだ皆さん可愛いのです。 こんな気持ちだけではだめですかね。 私はフルタイムパートなので夜には自宅に帰ります。 寮母はこの施設に住んでいるためそれは私とはストレスのかかり具合、負担が格段に違うと思います。(そのかわり給料ももちろん違いますが…それすらも) なのて寮母の接し方については私がどうこうは言いません。…というか、私にはその権利はないので言えません。 でも、私が笑顔で接すること、そんなにだめですか? それじゃやっていけない、と言われますが利用者との関係はなんら問題ないです。 問題はそう言っている寮母との関係です。 介護、福祉の仕事は初めてなのでこれが普通の現場なのか異常なのかわかりません。 宜しくお願いします。
雇用形態 10月いっぴから 3ヶ月間は試用期間中(東京都最低賃金変更前の時給1130円) 試用期間あけたら正社員として勤務 週5勤務(夜勤は試用期間中は無し) 10月から最低賃金が上がる話も特にありません。 契約書も向こうの都合で未だに書けてないです。 それと同時に、利用者様に対しての精神的虐待なども見ていて、何だこの職場はとなっています。 頭無いんか、馬鹿か、飯抜きだ、利用者様が居る前で1利用者様を怒鳴る、輩口調 etc それを上に伝えても、あなたも夜勤で入ったら分かるよっとまるで私がおかしい、あなたもあーなるよと言われてるかのように感じて信用度がグッと下がってしまいました。 また職員間での愚痴が酷く、直接話せば言いもののコソコソと話しててかなーり感じ悪いです。 しかも信頼関係出来る迄は下手に出てると良いよって 謎のアドバイスまでくださいました。 いくら介護歴がベテランと素人並の経験だからって それは違うだろうし、信頼関係ではなく上下関係ですよね感じでかなりモヤモヤします。 職場が近いので選んだのも悪いのですが 幾分通勤時間が好きじゃなく、別の場所で再就職となるとそれに当てる時間や労力は無いのでどうしたらいいかと悩んでおります。 タイミング良く、就活サイトの営業電話も来てるので 相談とかしてもいいのかな 辞めるなら試用期間中に辞める方が良いのかな、なんて考えてしまいます。 仕事内容や利用者様に対しての不満などは今の所無く 利用者様に対してイラッとする発言をされても上手く対処出来てはいます。 皆さんならどうしますか? また転職せずに職場内で上手くやり過ごすコツ等 ありましたらご教授頂けたら幸いです。
解決済み
た事もありましたが、求人をみていると8時間夜勤(22時から翌朝7時まで)の求人がありました。 40代になり体力面や介護職のブランクもあるので時短夜勤が気になってます。 時短夜勤されている方いらしたら良い点、悪い点などお聞かせいただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
ン人職員数名が、揃いも揃ってわがままで自己中心的な勤務態度です。 俺たちリーダーも再三注意してるんですが、具体的には例えば当日の朝になってから急に休む電話連絡をしてくる、食事の時にまだみんな配膳で忙しいのにサッサと食事介助を始める(食事介助は座れるから)、最近なんかスマホで動画観ながらフロアの見守りやる者まで出ました。 それらの勤務態度を我々が注意したらそんなちょっとした事日本の会社煩いと逆ギレしてきます。他の古参職員も我々日本人からしたら多少はいい加減な面も有りますが、そこまでではありません。古参職員同様もう日本での生活は長いはずなのに、どうしてそうなんでしょうか?誰が何度注意しても一向に改善しない場合、やはり解雇しか無いんでしょうか?仕事以前に日本そのものをナメてるとしか思えません。
いるようで、一人一人言うことが違います。まぁこれはよくあることだと思ってそこまで気にしてはいません。 例えば看護師さんから支持を受けて仕事をしていると他の看護師さんから「何でこれしてるの?」と聞かれます。私は普通に「〇〇さんから指示を受けました」と言っているのですが、私の言ったことでまた看護師さんの仲(チームワーク)が悪くなっているようで、毎回回答に悩みます。 波風立てない良い言い方ってあるのでしょうか?
上司に呆れます。 会議や電話対応の時に、あのー そのー えー これらを連発して何を言ってるのか全く理解できません。しかも同じことを繰り返し話し始め、結局話はまとまらず終わります。 利用者の家族との面談でも、あのー と連発して何を言ってるかイライラしてしまいます。 上司が不在の時自分が説明したほうが早く終わるときがあります。 家族に質問されても、うーん どうなのかなぁ 最悪こっちに振ってきます。説明する利用者の最低限の情報くらい読めよと思ってしまいます。 社会人はこんなもんなのでしょうか? ものすごくイライラします みなさんはどうでしょうか?
ワクチンを1度も打っていないと採用をいただくのは厳しいでしょうか? 面接でワクチン接種の有無を聞かれる事はなかったのですが、例えば内定が決まった後に打つよう強要されるのも怖いです。 直接関わらないとはいえ、施設を利用するお年寄りの方や一緒に働く方の事を考えれば打った方が良いとは私も思います。 ですが、私は過去に薬の副作用で苦しんだ経験が多く、どうしても怖くて打つ気になれません。 0.01%の確率で変な副作用にあたった様な経験もあり、めったに強い副反応は起きないよ、という言葉も自分の事に関しては信用できません。 ですが私1人がコロナになり私1人が苦しむだけと言った単純な問題でないことも分かっており悩んでいます。
食事介助の際、利用者の方をむせさせてしまうのが怖いです。 食事のスピードが他の方よりも遅く、ゆっくり噛んで飲み込んでいる方がいます。 その方に介助で食べてもらっているとき、むせさせてしまいました。 十分に時間を空けて食べてもらい、適度にゼリー状の水分を取ってもらっているのですが、昨日とその前の日で2回むせさせてしまいました。 口に含んだ食べ物を少量勢いよく吐き出す感じです。 それからその方の食事介助をするのが怖くて、明日また仕事なので不安です。 誤嚥性肺炎になってしまったり、気管に詰まって命に関わることがあったりすると、新人の私には対処ができません。 次、いつその人の食事介助をするか分かりませんが、明日かもしれないです。 少しトラウマになりそうで、怖いです。 むせないためにどうすればいいですか?
024年問題もあるのに 職員さんの 働き方改革など課題が目立ちますか? 岸田総理(66歳)も 老人ホームへ入るかもしれませんので「検討する」ではいけないです。
121~130件 / 11,773件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
仕事を知る
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です