しょうか?偏差値は考慮してません。四季報は昨年の情報を参考にしているので最新版ではないのでご注意ください。 偏差値と比べて過大評価なのは佛教大学と大和大学です。(所謂隙間産業系)これに関してはぶれません。やや過大評価なのは摂南大学です(理系採用はまあまあ) 有名400社就職率は工学部を持つ大学が上がる指標なので参考にしていません。文系だけの大学が不利になるので。最近コピペしている人がいますが、大阪工業大学はほぼ理系の単科大学なので高くなって当たり前です。 S 同志社 A 立命館・関西学院・関西 B 甲南・近畿 C 京都産業・龍谷・京都女子・同志社女子・関西外国語(英キャ) D 武庫川女子・大阪経済・関西外国語・神戸女学院・京都外国語 E+ 桃山学院・神戸学院 E- 佛教・追手門学院・摂南・大和・阪南・京都橘 感想をお願いします。 そもそも佛教大学や京都橘大学は一般的な民間企業に入る為の大学という感じではないので、除外した方が良いと思ってますが。 個人的には佛教大学を除き、ほぼ大学群通りの順番に感じました。外外経工佛から佛教大学を除外するべきだと私は思うのですがどう思いますか?
回答終了
)に在学しながら、地元ベンチャー企業でSE(契約社員)をしている者です。 (年収は400万です。) 今年で21歳になるのですが、これからエンジニアとして生き残っていくには学歴が必要なのかという悩みがあり、今回質問を投稿致しました。 あと1ヶ月で正社員になりますが、正直私の今の学歴でいいのか不安になっています。 私のいる会社に入社してくる新卒の人は、ほとんど院卒ばかりですし、このまま通信制大学を卒業したところで、この会社でもこの業界でも生き残っていけるのだろうかと不安になってきました。 キャリアアップを目指し、Udemy等でUnityやJavaScriptの勉強をしていますが、そもそもこのようなスキルを身につけたところで転職出来るのか、疑問に感じています。(SEとPGは無くなる職種ランキングにも入っているため、同僚からも''勉強する分野を変えた方が良い''と言われ、独学で勉強を始めました) 文系ですし、通信制大学なので新卒採用の対象にもならない上、文系大学から大学院に進学するのも難しいため、もう一度大学受験からやり直すべきか迷っています。 しかし、今年で高卒3年目なため、普通の大学に進学したところで、新卒採用の年齢制限に引っかかりますし、どう進めばいいのか分かりません。 このまま通信制大学に在学しながら、エンジニアのスキルをつけていくのか、または通信制大学を卒業後、理系大学院に進学するのか、どうすればいいと思いますか。 何かアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。
解決済み
会津大学は就職に強いのでしょうか? みなさんのご意見を理由も含めて教えてください。
ら貼ってる人がいるんですが、どこの大学の人ですか?大阪工業大学の学生なんですか? 有名400社就職率は工学部が有利になる指標になっていますので、工学系の単科大学はそもそも高く出るという事を知らないのでしょうか?あとは女子一般職採用も含めていますので、女子大学でもない文系だけの大学で有名企業400社就職率200位以内にランクするのってかなり大変な事を考慮して言ってるんですか?大阪工業大学は産近甲龍よりも上になっているので自慢したいんでしょうが、工学部の比率が下がれば大阪工業大学は産近甲龍の中で一番数値が下の龍谷大学と同レベルかそれ以下くらいになると思いますよ?どうでしょうか? > 有名400社就職率は、大学通信社が発表しているランキングで、この知恵袋でもよく出てきますが問題が多いです。 まず、ご質問のとおり、400社がどこなのか、一部を除いてわからないです。(一部企業は、大学通信社の人が経済誌のインタビューで明かしている) 医や教育など一般企業就職を前提としない学部の学生数もひっくるめてカウントしている。 工学系の大学が上位にきていることから、対象企業はメーカーが多いと推察されますが、そうなると工学部を持たない大学は不利になる。 総合職採用も一般職採用もいっしょくたにしている。 そもそも大学の就職の強さは、学部によっても違いますし、男女によっても違います。このトンデモデータを信じて大学選びをすると、入学後こんなはずではなかった、ということになりかねません。 400社をかたくなに明かさないのは、恣意的にランキングを上下させるためかも、と疑ってしまいます。例えば、広告料等の名目で大学通信社に資金提供した大学のランキングを上げるなど簡単にできますから。 世の中をよく知らない学生さんならともかく、社会人でこのランキングをなんの疑いもなく信じている人がいるのが不思議でならないです。 日本の学歴 「外外経工佛」 https://gakurekirank.com/gaigaikeikoubutsu/ 【大阪工業大学】 有名企業400社就職率 大阪工業大学 12.3% ★大阪工業大学は就職最強である工学部系の学生が大半を占めるので、それを勘案すると同大が実力的に突出して大差をつけているとは言い難い。 地元では「大阪工大」「大工大」「阪工大」といった様々な愛称で親しまれてきた大学である(個人的には一番実際に耳にしたことがあるのは「大工大」である)。先述の有名企業400社実就職率ランキングではやや辛口な記述をしてしまったが、大手企業とは違ったフィールドでこの大学の真価は発揮されている。 本学は上場企業において多くの役員を輩出しており(2018年時点で54位)、出世が難しい理系としてはかなりのグッジョブだと言える。関西での中堅クラスの企業では現にちらほらと大阪工業大学ご出身の役員を見かけるので、大手企業への就職こそ簡単ではないものの、中堅クラスの企業でのし上がるという野望を秘めている理系の人にとっては、この大学は結構おススメである。
だけると幸いです
ざーっと調べた感じでは神戸大学と筑波大学がいい感じとは書いてありました。ここの大学はこの分野が強いみたいなことを教えていただけると嬉しいです。また、こういった大学を出ると将来はどういった職業につくことになるのでしょうか。 また、情報系の仕事は寿命が短そうな気がして心配なのですが大丈夫なのでしょうか。グラフィクデザイナーを目指し美大に入ったほうが安定するのでしょうか。そこのところも聞きたいです。
すけど、この表を基準にすると、明らかに格下の大学が格上の大学に勝っている事象がパッと見ただけでもこんな感じでありました。 立地もほぼ変わらない大学を比較しています。明らかに工学部比率の高い大学がランキング上位に来ているかと思えば、亜細亜大学なんかは文系のみで専修大学と同等、駒澤大学を1%ですが上回っています。ですが、有名企業400社のデータを使って受験生を扇動させている割には、駒澤大より亜細亜大を勧めるような事はしませんし、旧帝より国立工大、京都府立大学より京都産業大を勧めるような事は絶対にしませんよね?矛盾していると思いませんか?そもそも基本的には理系が有利なこの表自体破綻していると思いますが、どう思われますか?女子大学についても女子のエリア総合職の事や顔採用があるので変な位置に妙な女子大学がランクしていたりと突っ込見所満載な気がします。亜細亜大学が駒澤大学に勝っているのも亜大に女子がやや多めなのが影響しているのではないかと思っています。前々からこの表おかしな所が多いと思っていました。有名企業400社就職率などという指標は工学部を持たない大学・男子比率が高い大学にとっては印象操作も甚だしく、迷惑でしかない指標ですよね? 名古屋工業大学(34.8%)>名古屋大学(32.2%) 九州工業大学(36.8%)>九州大学(24.2%) 工学院大学(17.2%)>法政大学(16.6%)>千葉大学(16.2%) 東京電機大学(16.0%)>学習院大学(14.5%) 大阪工業大学(10.7%)>近畿大学(7.3%) 高知工科大学(8.0%)>香川大学(4.3%)>高知大学(圏外) 京都産業大学(6.0%)>京都府立大学(5.4%) 東海大学(4.6%)>神奈川大学(4.4%)>専修大学(4.2%)=亜細亜大学(4.2%)>駒澤大学(4.1%) https://toyokeizai.net/articles/-/615500?page=3
亜とはどうですか?
立の偏差値が極端に低くてもMARCHより上なんでしょうか?
121~130件 / 373件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
医師の年収の平均は?診療科別のランキングや開業医との違いを解説
医師の年収はいくらなのか気になる人も多いでしょう。医師の給料は勤務先や働き方によって異なります。医師の平...続きを見る
2023-03-31
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です