系で、化学工学も学んでいます。研究テーマは金属の材料に関する研究です。 現在自動車が好き、グローバ ルに活躍したい、自動車を構成する部品、 材料に携わりたいといった理由で、自動車部品業界を志望しています。 特に、幅広い取引き先を持ち、系列の枠に縛られない高い技術力を持つ独立系の企業を中心に見ています。 家庭の事情があり、院への進学は考えていません。 希望職種はものづくりの最先端である、量産に最も近い生産技術、品質保証で、将来は海外での技術指導や工場の立ち上げに携わりたいと考えています。 化学、材料系の学科から自動車部品業界、また、生産技術や品質保証の志望の選択が適切であるのか、一般的な意見を伺いたいです。 私の大学のOBを見ても、自動車部品業界の企業は機械、電気、電子の学科の卒業生が圧倒的に多く、化学科からは狭き門のような感じがします。 また、生産技術などで、設備に関わるには材料の知識よりも機械や電気の知識が求められますし、やはり化学系から志望して通るのかといった疑問もあります。 かといって研究や開発、設計は化学系ならば大学院を出ないと無理であると教授にも強く言われました。(金銭面から、負担の軽い国立大学の院への紹介のお話も頂きましたが、親に就職を強く勧められているため、就職一本で考えています。) 当然入社後必要な知識は可能な限り入社前からも勉強したいとは思っています。 これから選考が進む中で、希望職種は生産技術、品質保証にし、将来は海外の工場での指導などを行うことをメインに軸を持ちたいのですが、 私の考えがどれほど実現可能な考えであるのかをどなたか判断して頂けないでしょうか。 非常に未熟な考えで大変恐縮ですが、アドバイスなども頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
解決済み
へ進学したいと考えています。 要するに、理学部、工学部への進学を考えています。 そこで質問があります。 理系に進学すると研究で忙しくなるとよく聞きます。 しかし、実際その学部で学んだ事を活かせる仕事に就職できる確立はどれ程なのでしょうか? 僕は天文学部にとても興味があります。その場合東大への進学が必須ですよね。 ただ、天文学部を経て、大学院から学者になれるのは毎年1人いるかどうかだと聞きました。 つまり残りの多くの人はその知識を活かすことの出来ない職に就いてしまうのでしょうか? 確かに自分の好きなことに4年間を費やせることは素晴らしいことかもしれませんが、 実際就職活動を行うときは、その4年間を活かせる就職先につけない人が殆どなのでしょうか? 僕は個人的に東大があまり好きではないので、 天文学部でなければ東工大を志望するつもりです。 一時はIT関連の職を目指していましたが、 あまりの業界の環境の悪さに今は考え直しているところです。 理系の就職の現状を教えていただけると幸いです。 工学系のkuzuさんを指名しておきながら、このような質問になってしまい申しわけありません。
学メーカーを教えてください。よろしくお願いします。
ありますか?
どんな種類があるのか教えてください。また、今やっておいたほうがよいことなどあったら教えてください。
学メーカーの生産技術部で働きたいと強く思っていました。 しかし、研究と私事の影響で就活が出遅れてしまい、その間に次々と化学メーカーの募集は打ち切り。結果として化学メーカーは数社程度しかエントリーすることができませんでした。もちろんまだ募集をしてる会社もあるのですが、BtoBの企業の中でもあまりなじみのない会社が多いです(もちろん業界研究はしました)。 院にいけばもっと大きな企業に入れるから!、と親に頭を下げて入学させてもらった手前、聞きなれない企業のエントリーにどうしても躊躇ってしまいます。 出身の学科は化学系であまり機械や土木などの方面にも詳しいわけではないので、機械系の募集も気が引けます。 それでもやはり、現在でもまだ募集されつつある機械の方面に頭を切り替えて取り組むべきなのでしょうか・・・ アドバイスお願いします。 自責で潰れそうです・・・
そこで質問なんですが 例えば ①首都大学東京→東・東工大学院修士→博士 ②一浪東大→大学院 一概にはいえないと思いますが研究職につく上でどちらがいいと思いますか? もうひとつの質問は博士課程を海外で取得するメリットが知りたいです もちろん今は第一志望である東工大に合格するのに尽力すべきなこと 浪人しても必ず受かるわけではないこと 研究職自体が挫折しやすく厳しい職業であることはわかっているのですが 気になってしまって… できるだけたくさんの方の意見が聞きたいです
いいでしょうか? 賃金や福利厚生は理解してるので、あとは自分次第なんですが、皆さんの意見を教えてく ださい。
務オペレーター(3交代)で入社した場合の月給の手取りとボーナスはいくらくらいもらえるか知りたいです。 ど なたか教えてください。
121~130件 / 138件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です