して、以下二つの企業から内定をいただきました。 ①誰もが知ってる大手企業 ②大手だが、一般の方が聞いてもあまりピンとこない企業 ①の方が福利厚生が良く、年収も②に比べて150万くらい多いです。 私としては当然①に行ってほしいのですが、夫は②で決めたようです。 ちなみに②だと、現職の年収から約70万UPです。 詳しくは割愛しますが、夫には借金のようなものがあり毎年50万ほど出費があります。 それはこの先ずっと続くため、私は結婚してからずっとモヤモヤしながら生活していたこともあり、なるべく稼いでほしいです。 今は私も正社員で共働きですが、子供ができたら辞めることになるかもしれないのでその不安もあります。 話し合いの際、上記のようなことを言ったら少し怒っていました。 俺のこと考えていない!と言われてしまいました。 もう夫の気持ちは②から変わることはないと思いますし、頑張って転職活動をしたのだから祝福してあげたいのに落ち込んでしまいます。 こんな考え方もある!というような、気持ちの切り替え方をご教示いただきたいです。
解決済み
性格が捻くれてる人っていますよね。 そういう人に当たってしまうと私は その人を困らせてやろうという手段に出てしまいます。 無視される=こっちからグイグイ話しかける 物を投げられる=何もなかったようにスルーする ぼっちにされる=1人で面白動画を見ながら笑ってる 悪口を言われる=相手のことを褒めちぎる 仕事を押し付けられる=完璧にこなした上で上司に仕事がキツイから辞めたいと相談する(会社は困るので止められる) というように相手の思考とは逆の行動をします。 これってイジメっ子に効いてますかね? あまり意味ないでしょうか??? 私はこれが楽しいです。
ます。 同時期にアルバイト入社した新卒の同僚について 常に上から目線 自分の方が仕事ができるアピール 目を合わせない 挨拶をろくに返さない 小さなミスの揚げ足をとる 私以外の他の人には媚をうる 社会人デビュー特有の対抗心剥き出しの彼女に対して 大人な対応とは、、、 このイライラした気持ちはどのように受け流したらよいでしょうか?
回答終了
時短というだけでも周りの負担は増えるのに、更に2人共遅刻や早退、急な休みが本当に多くて、周りも正直 参っています。 私も子供がおり、育児と仕事の大変さはわかります。しかし、2人同時に1年産休取って、復帰するにあたりある程度は覚悟していましたが、2人共ここまで酷いとは・・ 今日も2人揃って子供の熱で急に休み・・ みんな口には出さないけど・・ 法律だ権利と言われればそれまでですが、結局しわ寄せは会社やそれをフォローする人に・・ 今日は、私が用事で半休をいただく予定でしたが、その2人の急な休みのせいでダメになり、久しぶりにイライラしてしまいました。 聞いてもらってすみません(涙)
0年間幼稚園教諭をし、結婚出産を機に退職し、育児に専念していた為、先月から10数年振りにパートではありますが保育現場に復帰を始めたところです。 資格は幼稚園教諭二種と保育士資格を保有しており、それらを活かした仕事がしたいという思いと子育てが落ち着いてきた事がきっかけです。 保育園勤務は初めてなのもありますが、10年間幼稚園での保育経験があるにもあるにも関わらず、上手く立ち回れずに悩んでいます。。。 業務内容は、保育補助で発達障害児のお子さんのサポートや掃除·配膳などの雑用です。 雑用は担任保育士の指示に従って行い、決まった内容なので問題はないのですが、 上記にも書いたように主に発達障害児のサポートに今難しさを感じており、こちらに投稿しました。 そのお子さんが活動への参加が難しい時など、なかなか私が上手く促せずにいると担任保育士が「あぁ〜もう!怒」(なんでできないの私がやるほうがスムーズじゃない!という感じ?)で、その子の手を引張って立ち去ったり、近くにいた他児に声掛けすると、「○○には声かけなくていいから!」(発達障害児だけみてて余計な事はしないでニュアンス?)と、イライラさせてしまい、適切なサポートできていないようです。。。。 私の声掛けは全く聞かなくても、担任保育士の声掛けにはわりとスムーズに応じているように見えます。 私はまだそのお子さんとの信頼関係も築けていない段階なので、そんなに強く言う事はなく、というかまだ言わないようにしているので、「もっと厳しく言って!」とも。。。私自身、自信のなさからか強く言えず...結果メリハリのない関わりになってしまっているところがあるのかもしれませんが。。。 私としてはまずは信頼関係を深め、遊びながらこの先生好きだな一緒にいたいなという気持ちを持ってもらう事がまずは大事と考えています。 もちろん危険な行動は声掛けと共に即座に止めています。 思わしくない行動に対しては、なるべく否定的な表現は使わずやってほしい行動を伝えたり(「走らない」ではなく「歩こうね」など)、気をつけながら接しています。 我が子も発達障害児で療育に5年間親子で通い、そこでのアドバイスや様々な研修で得た情報からですが、理解はあるつもりです。 発語がほぼないお子さんですが、こちらの言葉の理解はできているようなので言葉プラス絵カードを使って、次の行動を伝えたり、泣いている原因が分かる時は共感しながら落ち着くまで待つなどの対応をしています。しかし、なかなかスムーズにいかない事が多いので担任保育士さんをイライラさせてしまっているようです。 私はインプット・アウトプットフィードバックしたいタイプなので、午睡中時間がある時などは担任保育士さんに関わり方などについて相談したり、帰ってからは保育の流れはもちろんいただいたアドバイスをメモし上手くいった事いかなかった事を思い出し整理したりしています。 これからも、できる限り担任保育士とコミュニケーションをとって情報共有しながら保育していきたいです。 保育経験10年·発達障害児含め子育て3人を経験を少しでも活かせたら...先生方の保育のフォローができたら...という思いで保育補助のパートを始めましたが、上手くできていない自分が情けないです。 担任保育士さんの保育の邪魔にならない立ち回り方·、その子によって様々かとは思いますが発達障害児サポートのポイントなど、アドバイスいただきたいです。 私が至らないのは充分承知で、改善したい思いでこちらに相談しました。もちろん現場でも相談させていただいたり、私なりに対応を見直していますがなかなか上手くいきません。 本当に悩んでいますので、厳しいお言葉はご遠慮いただきたいです。よろしくお願いいたします。
けで何にも考えてないというか、子育てのことも丸投げ、仕事も正社員ではありますが、40歳近くにもなって出 世もしていないのでやってることはバイトと変わらない内容。会社的にも、いらないんじゃないかとさえ思います。とっくに役職についてないといけない年齢です。何も考えないって楽ですよね。ほとほと嫌気がさしていますが、子どもがいるので我慢しています。もう触れられたくもないし、すべての動きが見ていてイライラします。気持ちがない人と一緒にいるのって、すごいストレスですよね。同じような気持ちで生活されている方、どんな風に割りきって過ごしていますか? 別れればいいなどの回答はいりません。 アドバイスお願いします。
ので教えていただきたいです。 イベントの打ち上げや忘年会などで、生徒から先生にプレゼントを毎回贈っています。 最初の頃は大した金額の負担でもないしと思い、買い物や清算など取りまとめをしてくれる先輩にお金だけ渡していました。他の先輩方も同様にしています。 ここ最近、よく取りまとめていた人が同じ人ばっかりがやってるから変われと言い始めました。 メンバーは20人ほどいますが、子育てや家庭の事情、仕事、体調などみんなそれぞれ理由があり、変わりにやるねと言う人はいないため、余計にイライラが伝わります。 仲のいい2〜3人はローテーションで仕方なくやってますが、、 正直、先生には月謝を払っているので、プレゼントは不要だと思います。 プレゼントしたい人がいるから、ついでにお願いしていただけであって、誰もやらないなら、それはそれで良いと思います。 イベント後(年に2回)も、先生の誕生日も、忘年会も、新年会もと、毎回毎回その人のエゴに付き合ってきました。 先生にはお世話になっているので、年に一度くらいは何かやってもいいとは思いますが、毎年細々とやるのはモヤっとします。 それとも、それだけ熱量がないと、習い事は不向きでしょうか。
輩が ここ数日お子さんの体調が悪く4日ほど休んでいました。 そして昨日やっと仕事にきてくれたと思ったら発熱で休んでる後輩に対し 「私にもコロナうつしてくれないかなー、」と言っていました。 それを聞いて、え、こないだまで休みもらってたよね?そんなこといえるの?あなたが休む代わりに休日出勤した人もいるんだよ?って イライラしてしまいました。 子供のことで休むことは仕方ないとして、周りにもっと配慮や謝罪の気持ちがあってもいいのではないでしょうか? 子育ては大変だと思いますが、それをフォローしてる人がいることも忘れないでほしいと思ってしまいます。 そんな私は心が狭いのでしょうか、、
0数年前に営業経験あり、経験者はみんな営業になることが原則)、職場までは1時間くらい、仕事内容もキツく、また夫は朝早く夜遅い仕事のためワンオペ、2歳の末っ子は保育園の洗礼を受けて風邪病気しまくり、復帰して2ヶ月ですが、仕事を休みすぎて仕事に慣れることもできず、子育ても家事も中途半端、すでに心が折れそうです。 夫の仕事が忙しいのが頭ではわかっていても、どうして、私ばっかり休まなければいけないのかとイライラ・・・ そして自分自身も子どもから風邪をもらったり食欲がなかったり、ずっと咳がとまらず、すでに体重も4㌔減りました。 いっそのこと辞めようかな・・・帰りの電車でいつも泣きそうになっています。 すみません、質問というより、誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。
彼はご兄弟家族とご飯に行く約束をしたみたいできて欲しいと言われたのですが、 平日で仕事が納期前のため、 遅くなるから 私は厳しいのでみんなで行ってきてと 誘いを断ったことです。 もちろん謝りましたし、誘ってくれた兄弟とはもともと友達なので直接LINEで謝るねと言いました。 私は派遣で働いていて 人手が足りなく、仕事が多いので 残業が月70時間近くになります。 普段でも月40時間くらいです。 派遣ですが、やりがいと責任感をもってやっています。 喧嘩の時、そんな私に彼は 派遣はクズなのに仕事なんて適当でいい どうせ仕事できないくせに いつも自分の用事の時は仕事早く上がるくせにこういう時だけなんで仕事優先? 正社員の俺と派遣が同等なわけない と言いました。 もちろん私は自分の用事より仕事の納期の方が優先なので、仕事が上がれる時に自分の用事を入れています。 彼はよくキレると彼より私の方が休みが多いんだから休みの日に家のことやれ、俺の方が働いてるからしんどいし疲れてるし、偉い。という意味合いのことを言います。 イライラが治ると、 イライラしてる時は思ってないことを言ってしまうといつも言ってくれますが、多分、イライラしてるときに言ってる言葉が彼の本音なんだと思います。 同棲してますが、生活費は全て折半で、家事もしてるし、彼の仕事が大変なのもわかるのでできる限り気を使って色々負担をかけないように頑張ってるつもりだったのですごくショックでした。 派遣という雇用形態も結婚と同時に子供が欲しい。という彼の意見を踏まえた上で自分で選んだので、正社員と扱いが同等でなくても、仕事に関しては同じくらい頑張っています。 プライドを持って仕事をしていたので 1番大好きな人からそんなことを言われて自信がなくなりました。 優しくて仕事のできて家事もできる完璧な人になりたいのにどうしていいかわかりません。 長文失礼しました。 自信の持てる自分になりたいです。 アドバイスお願いします。
121~130件 / 613件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事のイライラの原因は?イライラが及ぼす影響や対処法を解説
働き方を考える
「忙しくなるとイライラしてしまう」「上司の一言についイラっとしてしまった」など、仕事をしているとついイラ...続きを見る
2022-09-12
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です