計・土木施工管理技士・道路工事・図面】 上記関連業務の皆様方に質問させて頂きます。 私は電気工事店の者でございます。宜しくお願い申し上げます。 この度は道路の新設工事に伴い、そのエリア一帯に外灯を数十本新設し建てる計画をしております。新設ですので電源用の管路は掘削して埋設致します。また、道路や歩道の幅、縁石からの『離れ』など、場所決め、位置決めが最優先になると思っております。道路の新設工事に関連する外灯の新設は弊社では初めてでございますので、全く新しい発想が必要となってくると思っております。 上記を踏まえて、以下質問とさせて頂きます。一般論や推測でも結構です。何でもご教唆願いたく存じます。 Q1,主体業者である道路屋さん(建築業者さん、土木業者さん)は、既に乗込んでおります。施工体系図を拝見しますと、『〇〇測量会社』のように当然ながら測量屋さんも既に入っているようです。道路の新設工事では、測量屋さんは当然入っているモノなのでしょうか? Q2,道路新設工事を行う際の、測量業者さんの工程をお伺い致します。測量業者さんは道路工事の着手前に測量し、着手後にも現場にて行う測量業務はございますでしょうか?道路新設工事の場合に行う測量業務の具体的な工程を着手前から着手中まで1つずつご教唆頂きたく存じます。 Q3,一般論などで結構でございます。ここからが今回の本題でございます。測量業者さんは道路新設工事の場合に、外灯の建て込む位置なども一緒に測量し、位置出し、図面への寸法プロットなどを行う事はございますでしょうか?出来る事ならば、先に入っている建築側の測量業者さんに依頼をしたいのですが、そのようなオーダーを受ける事もあるのでしょうか? Q4,技術的な件についてお伺い致します。道路新設などで測量を行う場合に、位置や高さは何を基準にして追い出すのでしょうか?そして、その基準となる目印みたいなモノは現場ではどのように標示するのでしょうか?(垂木をさしたり、水糸を張ったり、そんな風にするのでしょうか…) Q5,道路新設工事を行う場合に、測量屋さんや建築業者さんの間で共有する図面は何図と呼ぶものなのでしょうか?「基礎伏図」や「矩形図」みたいな専門的な言い方はあるのでしょうか? この度は以上となります。 皆様、どうか宜しくお願い申し上げます。