アノを習いたいと思い母に話してみました。 そしたら、「うちはお金が無いから無理」と言って断られました。 うちは双子で塾の費用に、家で勉強できる教材のお金・・・・。 しかも、母はパートさんで父も「仕事が辛い」と言って辞めそうなんです。 大学生からやっている方もいるって聞きますけど、早めにやっておいたほうが損はないし、大人になってから焦らなくていいと思うんです。 でも、やっぱりうちには予算がないから無理です。 どうすればいいんですか・・・・・・・・? 私は楽譜が読めないのでキッチリ教えてもらいたいので、ちゃんとしたところに行きたいのに・・・。 うちには電子ピアノすらありません。 ほんとにもぅどうすればいいんですか? 家計が苦しいのは分かってるし、いつも感謝してますけど、親に迷惑かけたくないけど・・!! 将来のため、ピアノならいたいんです。 もしかしたら、保育士じゃないものになっている可能性はあるけど、ピアノは習って損はないって「知恵袋」にも載ってたんです。 ごちゃごちゃになってしまいました。すいません。簡単にまとめると・・・ ・ピアノがやりたい ・すっごい激安の受講料だけどキッチリ教えてくれる ・親を困らせない所ありませんか? ・ロールピアノでも良いから激安で売ってる所ありませんか? などなどみたいな感じです。 これ読んだ人は必ず回答ください!!!!!!!!!!!!
解決済み
と働いています。 今年度で転職をしようか今すごく悩んでいます。 保育自体は嫌いじゃないのですが、保 育方針や人間関係、仕事の量の多さに年々しんどくなってきています。 去年は年長担任で、まだそんなに年長の経験もないのに学年トップを任され責任がとても重かったり、主任から仕事が出来ない扱いをされたのがとてもしんどく、私自身の能力のなさもあり去年で辞めようと思っていましたが、大きく辞める理由もなかったので踏ん張って続けることにしました。 しかし今年度の配属がさらに最悪で… 学年トップの先生が、組む人を毎年辞めさせてるような人で、クラスパートの先生は何かと口出しをし、文句があれば園長に言いつけるような人。 園長夫婦自体も言いやすそう・何も文句を言わなさそうな人を利用する所があるので、これは利用されたなと…。 続けた事に後悔しました。 一時期はキツく言われたりして、何をしに仕事に行っているのか分からない状況でしたが、 パートの先生も途中で辞め、学年トップの先生も今そこまでキツく当たってくる訳ではないので、「来年も続けれそうかも?」と錯覚に陥っています。 でも、もし来年の配属がもっと最悪な可能性も考えると続けるのが怖いです。 これ以上嫌な思いをしたくないのです。 うちの園は本当にブラックで、 ベテラン先生の粗探しもすごく、何かにつけて文句を言ったり、気に入った後輩ばかり可愛がる所があるし、主任が中立ではなく贔屓もあり、思いやりというものもなく不信感があります。 去年は後輩のいじめもありました。 大規模な園で働いているので、私の性格上小規模の方が向いているのかなと思っていて目星を付けている園があるのですが、正直転職の不安もあります。 母に転職の話も出来ておらず、転職自体に良いように思うタイプではないのでなかなか話を切り出せません。 精神的に辛すぎて、絶対にでも辞めたい!という切羽詰まった状況ではないだけに、転職に迷いが出ています。 でも4月初めは絶対今年度で辞めると決意していたし、来年さらに大変な配属の可能性も考えたら続けるのは正直怖いです。 ターゲットになれば終わりなので。 毎日この事ばかり考えていてしんどくなってきました。 何か私にアドバイスを頂けたらありがたいです。 最後まで読んで下さりありがとうございました。
育園の給食室で給食を作り、向いてなかったのか仕事が出来なさすぎてやめました。 2年目は学校で栄養士と、キャバクラで働いてます 学校は一年しか採用されないところで、来年度の応募し直したら落ちてしまいました。 今年度は産休代替なのと、コネで入った感じです。 新卒の就活から面接はなんども落ちていて、ちゃんと受かったことあるのは調理室の仕事くらいしかありません…一年目と同じことになると思うのでやりたくありません 水商売も、シフト制でキツイのでちゃんと正社員になりたいですが… わたしは声にも元気がなくハキハキと喋れないので、多分面接でも暗いと思われてると思います 明るく話せないし、暗くてもせめて綺麗な声を出せたらいいと思うのですが…。 最近は中国人みたい、とか不思議ちゃん、とかどこから声出してるの、とか言われるし、私が話すと笑われたりします。「なんか…声変わってんね〜」と言われます. 面接でも頭が回らないのでいいことは言えません どうしたらいいのでしょう キャバクラでは人が変わるので、自分の中では明るい感じにできてるかな?と思います、大人しいねとよく言われますが… 癒し系らしいです できれば事務職がいいですが、他の地域の学校栄養士も受けて落ちたらどうしたらいいのですか? 電話も明るくハキハキは喋れません 会計事務所とかでしょうか? 仕事に詳しい方いろいろ教えてください
格を取れるからと(なんとなくとれるからという理由からで)エスカレーター式の短大を卒業し、その後正社員として働いていましたが、 上司と揉め僅か3ヶ月で辞めてしまいました。 その後父の知り合いの方に栄養士の仕事を紹介して頂き、契約上半年間だけ働きました。 そしてその後は売店のアルバイトを1年くらい働き、再び現在働いている栄養士の仕事をしています。 元々は栄養士の仕事ではなく別の仕事を探しておりました。もちろん内定を何個か頂きましたが、茨城県に住んでおりますが、部屋を借りて生活するより近場で働いた方がいいよと言われ、説得できず渋々内定を取り消しする事になりました。 現在の仕事は先月の中頃から研修期間として働いておりますが、ここからが悩んでおります。 良い所 家から近い(自転車で10分前後) 栄養士の仕事なのに遅番の定時は18時 ボーナスが出る 自分に子供ができた際に保育施設に預ける事が出来る。 今回募集した理由が、現在いる栄養士と社長側で上手くいっていないみたいで、すぐに辞めさせたい為募集した。(この話を聞いたのは採用されて働き始めて聞かされました。) 働き始めていきなり先輩栄養士の仕事をすべて私がやる様に会社側から要求がありました。この事は先輩栄養士は知っております。会社側はこの先輩栄養士を早く辞めさせたい為、この様な要求をして来たんだと思います。 ですが、私は昔から要領が悪く仕事の配分が苦手で、栄養士として料理がとても苦手で他の方が何をどこを料理しているのかが分からなく、いつも聞いてしまいます。献立を自分で作った場合でも同様です。 ここの施設は調理手順表がなく、メニュー名をみてなんとなく調理する為、なかなかコツが掴めなく他の方の足手まといになっています。 そこで質問なんですが… このまま仕事を続けていくのは難しい為、パートとして働く道を選ぶべきか、先輩栄養士と仕事を半分にして貰う交渉をしてもらうか、それともいっそのこと辞めて新しい職場を探すべきか悩んでいます。 栄養士の仕事は厨房での調理、献立作成、発注、買い出し等を厨房での調理以外は全て一人でやっております。買い出しは発注後買いに行かないといけない物(肉等)がある為、車で取りに行く必要があります。その場合は、車の運転に自信がない為先輩栄養士さんにお願いしています。最近会社側になんで私が買い出しに行かないのかに疑問を抱き始めている為、理由をお伝えしたら早く運転できる様にしろと言われてしまいました。 正直私は会社側が求めてる様な人間ではない為、早く辞めたい気持ちが強いです…。 長文失礼しました。よろしくお願いします。
2人、内1人は4歳保育園児です。 15年前に経理補助を2年間経験。 経理補助をしていた時が楽しかった事からまた経理事務をしたく、転職をしました。 15年前に経理補助をしていた会社を辞めてからはずっと営業事務、一般事務、品質管理事務の事務職をしていました。 つい最近経理事務でパートとして働く事になりました。 未経験OKの求人でした。 福祉関係の会社で従業員は30名程の小さな会社です。 事務は1人しかいないから、と面接の時に言われ、こちらも経理補助はかなり前の経験だから即戦力にはならない事を伝えました。 出社したところ前任の方は既に退職されており、親会社の方が取り敢えずで処理をして繋いでいるようです。 1人経理とはいえ引継ぎがしっかりあるものだと思っており不安が出てきてしまいました。 出勤2日しかまだしておらず、実務には入っていませんが正直私には荷が重いのでは?と思います。 保育園の事もあり仕事は辞めたくありませんが続かない会社に居てもお互いに困るのでどうしようか迷っています。 やる気でどうにかなるならやりたいのですが…。 繋ぎでやっている方から給与などの月次処理は教えて貰えそうですが、社会保険の手続、賞与、決算、年末調整はどうなるのか…。 システムは弥生会計、弥生給与でしたが、過去補助でやっていた会社は独自のシステムだったので弥生会計は全くわかりません。 外部に社労士の先生や税理士の先生はいるようですが、忙しく6月までは来れないと言われています。 甘く考えていた自分が悪いのですが、出社しても机にある書類が処理されたものなのか何なのかもわからない状態で不安ばかりが膨らみます…。 経理の復習をする為に実用本で勉強を始めましたが他にやった方がいい事はありますでしょうか? 経理事務に憧れ、チャンスが巡ってきたのにすぐに諦めるのは悔しいですが、今の私にはまだまだ無理な仕事内容でしょうか? 1人なので経理、総務、財務をやります。 パートで週3日勤務、忙しい時は追加で出勤。 次の出勤時に一度どのように仕事をしていくのか、自分では仕事内容を理解出来ていないがこのまま頑張ってもいいのか相談しようとは思っています。 今の私に出来ることのアドバイス、または辞めた方がいいなど現実を教えて頂けると参考になります。 どうかお手柔らかに、宜しくお願い致します。
ートとして働き始めました。 保育士です。 初日から上司のの怒り口調を目の当たりにし、しまいには怒鳴りちらしてる姿を目撃しました。職員に対してです。 確かに聞いててそれなりの理由はあったと思います。 けどその言い方、怒り方が完全にインプットされてしまい、関わりたくないととても思ってしまいました。 噂によれば、上司の気分の波はものすごいらしいです。確かにコロコロ変わってます。みなさん流してるようですが… 初日からみたくなかったです… 他にも子供が寝てるのに普通に部屋の扉を開けて大声で話してきたりしてて信じられませんでした。前の園なら話があるならその先生の近くまで行って小声でみんな話してました。これが普通だと思ってました。 前の職場が良すぎたのでしょうか…上司が部下を怒鳴り散らすなんて日常茶飯事なものですか?
人を探してて、2社採用をされましてどちらを選ぶか選択を迫られています。 パートで月に8万円くらいの仕事に応募しましたが、働けるのは2,3万円くらいの時間だと言われて辞退しました。 その後、もうひとつの会社に応募したらパートは埋まったので正社員として採用なら採用するとの返事をもらいました。 給料は15万円、社会保険なども引かれると12万円ほどになる予定です。 そこでフルに働きがんばろうかなと思っていた矢先、初めのパート先からもう一人欠員が出たので、当初の私の希望で8万円ほどのお給料で働くことができるからどうか??と連絡が来ました。 正直、どちらにしようか迷っています… パートですと空き時間もあり家事などがやりやすいのですが収入は限られてきますし、正社員ですと残業はありませんが手取りも多いのです。ボーナスなどもあります。 今は子供はいなく、2年後くらいに妊娠できればと予定しています。 主婦として自分のエネルギーをどのように配分すればいいのか悩んでいます。 家事など多少おろそかになっても子供がいないうちはバリバリ働くべきか、主婦として家事に影響のない範囲で働くべきか・・・ 夫はできればパートでいたほうが身軽でいいのではないか?ただ、家事はやれる範囲で協力するので決めるのは君でいいよと言ってくれています。 何かアドバイスもらえると嬉しいです。
なります。 現在、職場の上司から、虐められています。 何故そんな事をされるのか、覚えが無く、毎日電 車やバスの中で泣きながら仕事に行っています。もうどうしたら良いのか分かりません。 虐めの内容としては、話を振っても嫌な顔をされる、相槌を打たれるだけ、居ないものの様に話をされる、話を振らない、等々 内容としては本当に些細な事で、完全に無視をされる訳では無いです。周りも恐らく気付いていないと思います。でも明らかに態度がおかしいです。仲の良い、パートの先生には、気にするな、こっちも無視してやれと言われましたが、そんな事も出来ません。親には、裁判沙汰にしてやれと言われています。また、両親が言いに行くか、電話してやるとも言ってくれては居ますが、正直、親を巻き込みたくはありません。ただ、相談する度に泣いているのを見て心配はしてくれている様です。 上司には、今まで色々な事(別件ですが)を相談して来ましたが、気にするな考え過ぎ等言うだけ。頼りになりません。 ちなみに私を虐めている上司は、仕事も出来る人で、保護者からは信頼されていますが、言い方がきつい人です。言う事を聞いてくれない人には冷たくする様なタイプです。今までにも、1人辞めさせています。(保護者は知らず、表沙汰にはなっていません。) 今すぐ辞めたいですし、迷惑をかけてやりたいとも思います。ですが、退職金や給料の関係もありますし、何より可愛い子ども達を見捨てる事になるかと思うと… 3月まで耐えよう、、と踏ん張って来ましたが、夏休みを前に心が折れそうです。 私はどうしたら良いでしょうか…
回答終了
気持ちになるのでどなたか聞いてください。。 数年前、保育士として初めて担任をもちました。0.1歳児クラスで、A先生と私の2人でした。 A先生は1歳児を4人(4月〜6月生まれで1人は自閉症の疑い)と0歳児を1人(5月生まれ)の計5人の担当でした。 私は1歳児を4人(全員3月生まれ)と、0歳児を1人(7月生まれ)の計5人の担当でした。 途中入所で、5月から1歳児が1人(Cくん5月生まれ)、入所することになり、A先生の担当となりました。 Cくんは自閉症の疑いが強くありました。入所してすぐに2歳になりましたが、言葉は「あー、うー」といった感じでした。身体の発達も遅めで、お座りをしていても急にコロンと後ろに倒れそうになることもよくありました。 入所当時、泣きわめくCくんをA先生が何とかあやそうとしていましたが、何をしても泣き止まず、ご飯も食べませんでした。 A先生が、「〇〇先生(私)食べさせてみて」と言ったので「Cくん、ご飯食べようか。あーん」と口に運ぶと、口を開けて食べてくれました。 それから私に日に日に懐くようになり、ある日、会議でA先生が「Cくん、〇〇先生の方が給食食べるし、安心してる感じだから〇〇先生の担当にした方がいいと思います」と言い出し、「え!?」と言いましたが初めての担任だったので、そういうこともあるのかな、、と思い、思わず「分かりました」と言ってしまいました。 次の日から担当となり、本当は1歳児の3月生まれの子たち4人だけでも、この間1歳になったばかりの子たちなので、ハイハイやつかまり立ち、よろよろ歩くといった状態でケガをさせないように必死でした。0歳児の子は、まだ寝転んだりずりばいをしたりしていたのでまだ安心でした。でもCくんは座っているだけでも急に転ぶので離れられず、A先生は特に助けてくれませんでした。 5.6月頃からA先生と少し距離を感じ始め、次第に毎朝挨拶をしても返ってこないようになりました。 戸外遊びのときも、A先生は隣のクラスの先生(2人)と園庭の真ん中で毎日おしゃべり。私はCくんや他の子が砂場で砂を口に入れないように見たり、A先生の担当の子もケガをしないように見ていました。 お昼寝のとき、Cくんが毎日寝付けず号泣するので、「他の子が寝れないから外でベビーカー押して寝かせてきて」と言われ、寝かせに行くこともよくありました。 クラスの中での担任同士の会話は事務連絡以外ほぼありませんでした。 ある日の朝、「今日10時から避難訓練があるみたいです」と言うと「はぁ、、避難車は準備できてるの?リュックは?隣のクラスとは連絡とれてるの?」と、あきれた様子で言いました。 そのとき、隣のトイレで私の担当の子の保護者が朝の準備をしていていました。 A先生はそれを知らずに、「〇〇先生は子どもたちみんなを見れてないよね。もっと周りを見て動かないと。子どもたちが可哀想」と言い、去って行きました。 私は、子どもたちに可哀想なことをしてるのかな、、保育士に向いていないのかな、、と思うと涙が溢れてきました。 ガラガラとドアが開き、私も保護者の方がいたのは知らなかったので、泣いているところを見られてしまいました。保護者の方が、「先生、大丈夫。〇〇(子どもの名前)は先生が大好きですよ」と言ってくれて、子どもは泣いている私の顔を心配そうに見て、目が合うと、ニコーっと笑ってくれました。 本当に毎朝起きるのが辛くて、朝、電車での通勤時も毎回涙がとまりませんでした。母は私が思い詰めて線路に飛び降りでもしないかと心配して、仕事が終わる頃に保育園の近くまで迎えに来てくれていました。 あまりにもA先生が私に対しての態度がひどく、園長先生に相談したこともありました。園長先生は、今日電話しておいでと言ってくれて、何を言うかまとめて緊張しながらも夜電話をしました。 すると、「うんうん、そうなんだね。じゃあ時々クラスのぞくようにするからね。はいはい、うん、大丈夫よー」といった感じで早く電話を切りたい雰囲気で深く話はできませんでした。 そのまま悪い関係が続き、本当に子どもに支えられて1年担任をやり遂げましたが、結婚を機に保育士をやめました。 せっかく勉強をして保育士の資格も取ったので、また保育士をしたい気持ちはありますが、あのときのA先生の無視、陰口、威圧的な態度、言葉を思い出すとやっぱりやめようと思ってしまいます。 A先生は今でも保育士をしているそうで、何でそんな先生が今でも保育士を続けられるのか、腹が立ってしまいます。。 この嫌な思い出を忘れる方法はあるのでしょうか、、
のに心がお折れそうです。 やはり我慢すべきなのでしょうか? いろいろな意見をお待ちしております。 私は、アルバイトを含め5回転職しています。 初めて就職したのが営業アシスタント。 仕事自体は好きだったのですが、面接で言っていた業務内容の違い、社員なのに保険がなかった事、人間関係を理由に2か月で退職しました。 次は社員の仕事に就職できるまでのつなぎとして、水泳のインストラクターを1年やりました。契約社員の話があったのですが、将来店を開きたいという目標ができていたため退職。 それからなかなか仕事が見つからなくて、結局やりたくなかった仕事、介護(社員)をしました。 その会社も保険を引いてくれなく、休日もない。私が介護福祉士の免許を持ってる事が気に食わなかったのか、いろんないじめがあったり、上司の喧嘩に巻き込まれたりした結果、2か月で退職しました。 その次はやはりつなぎとしてだったのですが、学童保育のアルバイトを始めました。こちらは現在も続けており、アルバイトではなく、パートにならないかと、ずっと言っていただいているのですが、給料があまりにも少ない為、断っています。 そして掛け持ちで料理の仕事(パート、中学校給食)をしました。 人間関係はあまりよくありませんでしたが、ちゃんと休日もあるし、保険もある。 なにより、自分の夢に近づくために働いている会社だったので、多少つらい事も嫌味を言われても我慢してきました。 そして、上司に認めてもらえたのですが、給食調理員は、町に雇ってもらっていたため、任期満了として辞めざるをえませんでした。(1年半で退職) それから現在、調理師の免許を取得するために定食屋さんのアルバイトを初めて2日。 初対面の人(男性)に名前を呼び捨てにされ、ほとんどの人が仕事も教えてくれない。時間外の仕事を強要される。休憩が1分もない。相談できる人もいない。・・・というか、会話する暇もほとんどない。 アルバイトの男性(高齢)に仕事が終わって呼び出され、会社の人たちの話をされ(愚痴?と言っていいのでしょうか・・)他言するな、と・・・。 今の会社は1週間内に辞めていく事が多いそうで。。。 2日目なのに体はボロボロ、泣いてしまいそうになりました。 でもさすがに2日で会社を辞めるなんて。。。これ以上転職をすると、次の面接に響く事はわかっています。 しかし、2日でこうなってしまうと、先々が真っ暗で不安です。 やはり私が根性ないだけなのでしょうか・・。 できるだけ多くの意見が聞きたいです。 長文、失礼しました。
121~130件 / 167件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
働き方を考える
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
転職したいけどやりたい仕事がない?原因と対策を知って転職を成功へ
転職を考えているもののやりたい仕事がなく、転職に二の足を踏んでいる人もいるでしょう。やりたい仕事がなくて...続きを見る
2022-06-13
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です