営業事務をしています。 職場の環境、仕事内容等がとことん合わないのか 職場に行くと動悸、胃痛がひどく、 たまに急に涙が出てきてトイレに行く事もあります。 こんな事は初めてなのですが、 仕事も何とかこなしながらも、 正直合っていなくて苦痛だと感じてしまいます。 派遣元の担当者との面談で相談したのですが、 (面談自体も私から催促してからやっと動いてくれた) 丁度雨続きの日だったからか、 私の気持ちなどを話すと 「この天気ですしそういう気分にもなりますよね」 と言われてしまい… 更新に関しても、派遣先から何も言われていないので 更新でいいですよね、と言われ 「更新したとしても次の更新まで持つかわからないんですが」と伝えても、 取り敢えず仕事に自信持って先方から何も言われてないので!という感じで更新になりました。 その後も精神的に辛く、 やはり更新を考えたいと伝え電話で話しましたが 「月曜日ですし気分も沈みますよ」と言われ… こんな対応初めてでもう不信感しかないです… 今の職場がものすごく嫌!仕事もものすごく嫌!というわけではなく、これといった強い理由もなく、 なんだかとてつもなく自分に合わない。 っというのが率直な気持ちです。 そして、 午前午後にある10分休憩分の時給は休憩時間にあたるため引かれるのですが(1日合計20分) 正直、誰も休憩してなく、また業務量的にも休んでる暇もあまりないです。 残業になった場合も5分休憩があるのですが、保育園へのお迎えなどもあり5分休んでられる状況ではないから残業になっているのに、その分はしっかり引かれます。 時給を割って計算すると(25分)700円x20日で月に14,000円分私はサービス労働してるんだなと気がつき、 時給で働いている以上ここはきっちりしたいですし、 金額が大きすぎるなぁと。 派遣先には同じ派遣社員が数名いますが、 そこに疑問感じている人はいません… みんな休憩していないんですが( ;∀;) 休憩時間に業務をしていたとしても、休憩時間として計上してくださいとの指示も派遣先からありました。 休憩すればいいですが、普通に営業の方も休憩関係なく仕事を振ってくるので休めないです… 色んな意味でキツいので、本当に精神的に無理だとなったら契約期間内でも辞めていいのでしょうか… それとも病んででも契約期間中は勤め上げるべきなのでしょうか… 皆さんのお知恵、アドバイスをお願いいたします、、、
解決済み
て、 パートなら大丈夫ってことだったので入職しようと思いました。 面談や電話で毎回「統合失調症」と何度も言われ(全然違う病気なのに)最初の方は直してましたがめんどくさくて最近は聞き流すようになってしまいました。 「印鑑を押して欲しい書類があるから印鑑だけ持ってきて」と言われたので印鑑だけ握りしてきたら 「メモ帳ぐらい持ってないの?社会人の基本だよ?笑」 「これから仕事中もメモ帳とペンはポケットに入れてないといけないよ笑」と言われました。 しかもその日は書類に印鑑押すだけだから10分で終わると言われたのに1時間無駄な話をされたり。 仕事が保育士なのですが今まで公立で働いてきましたがエプロンにペンを入れるなんて危なくて絶対できません。 また、面談の2時間のうち1時間半は仏の教えを交えた挨拶とお礼の素晴らしさを1人で語られたり 「その病気を治すにはどうしたらいいと思う?なんでわからないかなー」と面談の時に言われたり(直し方わかってたらとっくの昔に克服されてるわ舐めんなよ) 電話口では「なんで旧姓なの?」「まだ結婚してないの?」とデリカシーのかけらのないことを言われました。 (わたしが結婚したてで現在の職場は旧姓を名乗っているので3月末までは旧姓で電話に出るようにしているため) 元々正規職員で応募しましたが病気のこともあったので途中からパートに変更したのですが社長から 「正規になれるように働いてね。ダラダラパートとして働き続けられるのはこちらとしても嫌だから」と言わられました。なんでパートとして働かれるのが嫌なんですか? そんなことが続いたため、4月入職なのですが嫌で仕方がないです。 本部の人間なのでほぼ会うことはないのですが、家族経営の会社の保育園なので、本部に行けば 社長(息子)、事務長(父親)、理事長(母親)が勢揃いしてます。 保育園の人たちはいい人ばっかりでみた感じも話した感じも素敵な人ばかりでした。 しかし、社長への不信感で本当にフルタイムパートで働いていいの?と思ってます。
回答終了
いです。 20代女。保育士をしています。 新卒で採用された保育園では4.3ヶ月ほど勤め、自分を追い詰めていたのか医者に適応障害だと診断され二ヶ月の休職の後辞めました。 それから二ヶ月休んでいましたが、親が嫌味を言ってきたり、生活はできるのに働けない自分に焦燥感を抱き、現在勤めている職場を見学、その日のうちに採用面接を受けました。 私は非常勤として勤めたかったのですが、その職場は人手不足で園長にも主任にも頼まれて就職してから二ヶ月で正社員になりました。 そして新年度が始まってすぐ、ペアを組ませていただいている先輩保育士の言葉や言動に傷付いてしまったようで体調を崩し、胃腸炎や発熱を繰り返し常に体がだるい状態に。 前の職場からずっと通っている心療内科で調べてもらうとまたもや適応障害だそうです。 体調も精神的にも参り、趣味に縋ってもその趣味も重荷になり何をしても楽しくなくなりました。 人からの評価や価値を求めてしまいます。 おそらく働こうと思えば働ける、でもまた同じ条件で働いていたら同じことを繰り返すかもしれない…。 自分の理想の職場なんて存在しないと思いますが、正直逃げたい、生活ができるなら正社員じゃなくても良いのでは…?と甘いことを考えてしまいます。 でも働かなきゃいけない。 成人しているのだから働かなきゃいけない、でないと人間としての義務を果たすこともできないクズになってしまう… 現在働かせていただいてる園の保育方針に正直ついていけません。 前にいた職場の方がまだマシだったのでは?戻れるなら戻りたい…と思うのです。 それは不可能でしょうか? 不信感を持たれてしまうでしょうか? もしあなたがその職場の職員だったら、保育園に子供を預ける保護者だったらどう思うか教えてください…
することになりました。 手土産は必要でしょうか?? 前にいた部署は、今では全く違う形になり、一緒に働いていた人はほとんどいません。 また、来週会社に伺う際に退職願などを提出するのですが、昨日の時点で前にいた部署などに メールで私の退職が知らされたようです。まだ提出していないのに、不信感があります・・・ そのメールでは、伺う日も知らされているようで、時間によっては直接お世話になった方々に会えるかもしれません。 手土産は必要でしょうか??
。 八時間の週40時間以内労働で働いて 時間がかわったりしたことはありましたが新設園だったこともありここまでは特に問題なく働いていました。 それが今月の半ばくらいからいきなり子どもが三人以上休んだりしたときは帰ってもらうことがあるかも・・といわれました。いきなりです。 それも私の居るクラスは小さい子で お休みが多く三人なんてすぐに休んでしまうのです。 いままではそんな時は掃除をしたり他のところのお手伝いをしたり・・といろいろしていました。 今も探せば色々やることはあります。 それに子どもが少なくてもお休みしている先生もいて代わりにはいることもできるのに 今日はいいわ などといわれてしまうのです。 中には扶養内や働きを制限しているパートの方もいらっしゃるのに短くされるのは私だけ。 なぜかとやんわり聞いたところ お休みの多いクラスの先生だから あと短くするっていっても八時間のうちの三時間だけだから というようなことをいわれました。 たかが三時間といっても週に二回あれば月にすると三万近く変わってきます。 本当に必要ないのならいいのですが 一番上の人に無駄はするなといわれて意地になってかえしているようなところもありすっきりしません。 たぶん上の先生にしてみれば大したことはないのかもしれませんが 仕事へのモチベーションが変わってきますし 不信感が多くなりますし 毎日今日は大丈夫かなと落ち着かない気持ちです。 もういいですとやめれればいいのですが経済的にそうもいかず もうしばらくはここで働きたいと思っています。 それで少しでも落ち着くために ○いつまでこんなことが続くのか ○私だけがかえらなければいけないのか ○人が必要なのに返すのはおかしくないか ということをきいてみたいのですが パートの立場でそんなことをいうのはおかしいですか? 事を荒立てるつもりはありませんがパートの権利として主張してもいいことなのなら聞いてみたいと思うのですが。 またもし聞くときはどのようなことに気をつけたらいいでしょうか。
所で働くってどんな気持ちなのでしょうか? そのお子さん(Aくん 4歳児です)は気がかり児で、カウンセラーの先生の目にとまっています。(多動、衝動性がつよくでてると言われました) 以前、カウンセラーの先生が来てくださり、Aくんが母親のところへ行ってギュっと抱っこしてもらっているのも見てもらいました。園内で母親のところに行ってしまうのはよくないと、はっきりと言われてしまったので主任の先生に「園では先生だよ。こないでね」と母親の方からシャットダウンしてもらえないか言ってもらいました。言われたことで激怒しています…それをタイムラインで流して他の保護者にも見えるように書いてありました。 同じ職場で未就学児のお子さんと一緒にすごすってどういう感じなのか、 他の保護者がタイムラインをみて園に対して不信感を抱いて信頼関係が崩れていくのかな… といろいろ不安になってきました。 相談になってしまいました。 ごめんなさい。
ので 07:15〜17:15、8:00〜18:00 9:45〜20:15までと色々な種類のシフトがあり、毎月その色々なシフト時間 を園長が割り振っています。 今年度より園長が変わり、シフトの作り方も大幅に変わりました。 昨年度は、シフトもちゃんと4週8休で土曜日出勤の日があれば、その週の平日のどこかが休みになっていましたが、新しい園長になってからは 土曜日出勤でも平日は休みにならず、週6勤務は当たり前になりました。 園長にここの保育園は4週8休ではないのか?と聞くと、一年間を通して4週8休になるようになってるから、その月が必ず4週8休というわけではないと言われました。 わたしの保育園は株式会社の保育園なので、本部に聞くとその月の勤務時間と勤務日数は決まってるからそれにそってシフトは作ってるとのことでした。 しかしながら4週8休と会社のホームページにも書いてあるのに、実際は年間を通して4週8休だったというのは納得できないです。 更に言うと、労働時間にも不信感をずっと感じていました。 基本の労働時間はは8時間で週40時間にならなければならないのに、ここの労働時間は基本9時間で週にすると45時間になります。 それに保育士は残業も多く、私の園ではちゃんとした休憩時間はないので、実質10時間働いていてもおかしくない状態で、残業も含めたらそれ以上になりますが、私の会社は残業代は2時間までしかつけられないとのことです。 これは違法ではないのでしょうか? 元々今年度で辞める予定でしたが、 やっぱりここの会社はおかしいですか? ご回答よろしくお願いします。
那が入院予定です。 コロナの影響で保育園が休園中なので、 子供を見れる人が居ませんので私が仕事を休まないといけなくなりました。 私の会社から、旦那が入院している証明を持ってこいと言われることはありますか? 入院するのでお休みさせてくださいと伝えましたが、入院先がその後見つからず、入院出来ないかもしれないのです。 これまで旦那の看病などでかなり迷惑をかけており、「入院する」と断言してしまったのに、しないとなると不信感を抱かれる気がします。。 ちなみに今月末で退職予定の職場です。 コロナは陰性なので コロナは全く関係ありません。
した。公立園勤務の正規職員です。契約職員と2人担任です。 今年度のクラスに私を嫌がる子どもがいます。何故かは分かりませんが、全くと言って関わりのなかった昨年度(当時は5歳児担任でした)から、一瞬お迎えの時など廊下で出くわす度に、保護者の後ろに隠れられていました。あいさつしても、もちろん返事もなくでした… 今年度担任になり、不安と頑張ろうという気持ちが半々くらいで始まって2週間ほど…食事や排泄、午睡の援助はさせてくれませんが、遊びの中では少しずつ一緒に遊んでいけるようになりました。(おもちゃを持ってきてくれたり、膝に座って絵本聞いてくれたり) そして先日、その事を「こんな風に遊んで少しずつ仲良くなれてるところです」のように保護者に伝えると「本当ですかー?えー、嫌々?」「〇〇先生嫌って言ってるから心配なんです」「ほら先生にさよならして?しないと〇〇先生と一緒に帰らないといけないよ?」と目の前で言われてしまいました。 以前この子の兄を担任した際に、保護者と上手く関われてない気がしており(特にクレームなどはないが、自分の保護者対応に自信ない為)プラスして子どもが嫌と言っており、私の事に不信感を抱いているようです。 上手く関われない現状だが、保育のプロとして、この子と仲良くなりたい。楽しく過ごしたいと思っていた矢先、保護者からの言葉に態度…本当に辛く悲しかったです。早番で、担任としてこの子を保護者から離さないといけない際など、何て思われてるか怖くて対応に行きたくありません。(担任なので行きますが…) 休日も夜もその事で頭がいっぱいです。仕事中に頭痛がするし、ため息が止まりません。職員同士の会話も減りました。 明日からまた仕事です。気持ちの切り替え方、乗り越え方、何でもいいので助けてください。
対されました。 転職する理由としては ①給与が下がる(年40〜50万円) →夜勤業務が無くなり手取りが減ります。会社の説明の中で、「減った分は各々の生活の質を見直すように」と言われた事に腹が立ちました。今の生活でなんとかやりくりしているのに、質を下げろと言われ、こういう人達の下で働く事に虚しさを感じました。 ②経理をしていますが、周りとの接点が無い、新しい展開に関与出来ないため変化について行けない。疎外感があり自分は居なくてもいいと思う。 →もっと人と関わる仕事がしたい、経理・会計業務のキャリアアップを目指したいという思いから会計事務所への転職を考えています。給料は現状維持出来ればいいので、年収アップはそこまでの条件ではありません。 反対の理由としては、 ・4月から子供が保育園入園、嫁も復職する為家庭が忙しい ・長く勤務して安定している職場を退職するのは勿体ない(病院勤務13年目) ・希望職種の職場環境への不安(家族との時間は取れるのか、休みは取れるのか等) ①については嫁も今より生活費の協力をすると言われましたが、減った分の穴埋めなのでトータルとしてはマイナス、これから子供にもお金がかかりますし、子供も2人目を考えると生活出来ません。 ②については、次の職場も同じ環境だったらどうするの、その時はまた転職するのとマイナスな意見しか言ってもらえませんでした。 時期については家庭事情も変わり、難しい時期とは分かっていますが、現職への不信感、仕事上の劣等感等が強く先延ばしは精神的に辛いです。 もう少し落ち着くまでは現状で頑張った方がいいのか、納得するまで話し合う方がいいのか相談致します。
121~130件 / 262件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です