んでいて、着信音が鳴ると「早く電話受け取れよ」と強要され、血が付着した手でそのまま電話を触ったり(血の雑菌が電話に付着して不衛生では)、玉ねぎを切って目が染みて、目が開かなくて、涙目のまますぐレジに向かって会計したり。キッチンとレジは距離が離れていて行き来するのも大変だし。人手不足なんだろうけど、役割固定してほしいです。 食器を洗っていて、洗剤の泡が付いた手を洗い流す暇も無く「早く料理運べ」と呼び出され、雑菌が付いた泡だらけの手のまま料理を運んだり。皆エプロンで拭ってますが、お客さんが触るものなのに汚くて可哀想だと思います。「毎回手洗いすると水道代が高く付く」「潔癖症」と言われるのですが、食品工場で働いていた時は毎回手洗い厳守でした。職場環境によって違うのでしょうか。飲食店は皆こうなのですか?それともこの店舗がヤバイだけでしょうか。かなり不衛生に思います。
回答終了
が不定休なので平日と土日、基本的毎日部活があります。平日は延長部活がない限り基本18時に終わるのでその後にバイトは厳しいです。休日は朝から15時まで部活なので土日なら部活終わりにバイトすることが可能です。地元のココスの店長と自分の母が仲が良く外食に行くたびに話をします。この間行った時に母が「うちの子がバイトしたいんですけどねー」と話し出し、学校のことも話しました。私は部活動推薦でこの学校に来たので基本バイト禁止です。学校自体はバイトはできるけど許可証が必要です。なのでバイトするなら隠れてやるしかできません。部活内で同じ条件で違うレストランのキッチンのバイトしている子もいます。それ以外にも隠れてやっている人がいるので私も始めようと思ったのがきっかけです。その店長は「許可証はうちは無くても大丈夫だよ」と言っていたのでバイトできる環境ではあると思います。しかし同じく推薦できた友達が地元のココスにバイトの電話を入れたところ「キッチンは教えること多いから平日も入って欲しい」と言われたそうです。私の母と店長が話している時は「平日は部活終わりは厳しそうだよね、でも土日の部活終わりなら入れるのか」と言っていました。面接と採用を決めるのも店長だと聞きました。友達が言われたことと母と行った時に言われたことが違いました。確かにココスは品揃えも豊富なので覚えることがたくさんあって大変だと思いますが、この場合、面接で土日の部活終わりしか入れないと言ったら不採用になるでしょうか。みなさんの予想で大丈夫です、人生初めてのバイトを経験することになるので色々よくわかりません。教えてくださると嬉しいです。
があります。 求められる技術が高くて、厳しくて、格好もピシッとしてて、上下関係に厳しくピリピリしてるイメージが。 なのでまずは、大戸屋ややよい軒、王将などから始めてみようかと思っているのですが、この考えはどう思いますか?
るのですがどうですか? おいしいっていうけど作るのは自分たちだよね?そっちがおいしい料理出してくれるわけでもなく、おいしいかどうかは自分達にかかってるよね?って思ってしまうんですが
クシャミや咳をしているにマスクをしていない」「皿の上にケータイやハンディなど食べ物以外の物を置いていた」「皿洗いが適当だった」 などなど 人によっては微妙なラインだけど、嫌悪感を抱いた経験があれば教えてください。
ウォッシャーやってました サイドにはいつも優しい先輩がいたのですがいつもより疲れている様子でした。火曜日だったこともあり忙しくはなかったんですけど私が上がり作業に入った瞬間忙しくなってきました ちなみに上がり作業は床掃除です それからアレルギー対応の食品が出てしまい結構面倒なので店長に言われてサイドに入って作ってたんです。4分間茹でる系なのですがその時間暇なので忙しそうなサイドか床掃除をしたらいいのか悩んでしまい優しい先輩に聞いたんです!そしたら『 掃除でもやっとけば』と言われてしまいました。いつも忙しくても優しい先輩だったので口調が強くてすごい怖かったんです。 その後はサイドも落ち着いて『 今日は手伝ってくれてありがとね!饅頭買ったから良かったら食べて!』って言われたんです。 人格の変わりようにびっくりしました。 結構好印象な先輩だったのでほんとにショックです。やっとけばという言葉が頭から離れません。。。忙しかったし疲れてたから仕方ないよねっていう自分といつも優しかったのに自分で考えろよってイライラさせちゃったかな?それにしても口調強すぎない?っていう自分がいます 皆さんの意見聞かせて欲しいです ここまで読んでくださりありがとうございます
解決済み
の13倍やること多くてめっちゃ大変でした…。 まだ2回しか出勤してないんですが、分からないことが多すぎて仕事中ずっと緊張してます。 1人で洗い場やることが多いんですがあれ1人で回すのちょっと、どころかだいぶキツくないですか、?お寿司のお皿とラーメンのお皿とか茶碗蒸しの容器とか、やること多すぎて1人じゃ足りないです、、 1人じゃ間に合わなくて誰か助けに来て〜!って思うんですがほぼ1人です(>_<) 慣れてきたら1人でも効率よくできるようになるんですかね、? というかお寿司のお皿の洗い方だけしか教わってないというか、その他のお皿の洗い方とか凄くざっくりとしか教えて貰えなくて、「それじゃよろしくね〜」って任されたんですけど、まっっじでわかんないです。 職場の人はみんな質問したら優しく教えてくれるし凄くいい人達だと思うんですが、忙しいだろうし1から100全部質問する訳にもいかなくて、なので洗い場で働いたことある方よかったら教えて欲しいです。 ・他の方が、洗い終わった湯呑みバスタブに溜まったらフロアに持っていってるんですけど、どこに持っていってるんですか?どのくらい溜まったら持っていくんですか? ・お寿司以外のお皿、沢山種類あるじゃないですか?お皿の種類に対してバスタブの数が少ないんですけど、どのお皿とどのお皿は一緒にいれるとかあるんですか? ・洗ったらお皿いっぱいになっちゃって置く場所無いことがよくあるんですけど、バスタブがいっぱいになっちゃったらどうすればいいんですか?特に茶碗蒸しの容器とかすぐいっぱいになっていれる場所なくなっちゃうんです。 ・キッチン内の調理器具、ボールとかまな板とか包丁とかも洗わなきゃいけないじゃないですか。そういうキッチン内で使う調理器具などは洗い終わったどこに持っていけばいいんですか? ・ラーメンなどの汁物を捨てるバケツが汁でいっぱいになっちゃったらどこに捨てればいいんですか? ・あと他の方が水色のクーラーボックスみたいなのに入った何かを洗っていたんですが、それはなんですか? ・洗ったお皿は逆さまにしてと言われましたがお皿の構造上裏返すのが難しいものが多いと思うんです。横にするにしてもすぐ崩れてきちゃうんですけどどうすればいいですか?崩れたままでも大丈夫なんですか? ・食器を回収したバスタブが、洗い場に流れてくるじゃないですか。流してこないでフロアの人が「これお願いします〜」って持ってきて床に置いていく時がしょっちゅうあるんですけど、それはなぜですか?なんで流さないんですか?床から持ち上げるのがすっごい大変でまじで腰死ぬんですけど、、
的なお店)でキッチンや惣菜、パン屋のキッチンもやっていけますか? はま寿司のキッチンバイトは覚えると楽しいとは思います。
すか? 2.志望動機は「大学に向けてお金を貯めたいので、家から近く働き続けやすいこちらに応募しました」で十分ですか? 3.学校の許可をとっているかどうかなどは聞かれますか?私の高校はバイト禁止なんです...泣 よろしくお願いします!
回答受付中
メインの仕事とは別にキッチンカーでの販売をしています。 そのキッチンカーは地方にあり、それとは別に新しく会社近くを拠点にし展開していく予定だそうです。 派遣は事務で短期で雇われてたのですが、ひょんな事からその新しく展開するキッチンカーをしてほしいとそこの社長にいわれました。 話はどんどん進んでいき雇用の条件(給料、拘束時間等)の話は土日と平日どっちの休みがいい?しか聞かれてなく、こちらの条件も話さなくてはと思っているのですが、話す機会がなく。 社長は思いつきのようにこーしたいあーしたいと話してはきますが、あまりこちらの話を聞こうとしてないように思えます。 何度か地方のキッチンカーを手伝ったのですが、キッチンカーの中は開放しているので寒くて その時は2人だったのでトイレや休憩はとれたのですが、基本一人でやるみたいなのでトイレ行くときはどうしたらいいのか? 休憩はキチンととれるのかがなぞです。 キッチンカーされている方は普段どのようにしているのでしょう? 補足ですが、 地方のキッチンカーは店があり、商品をキッチンカーで売っています。 が、そこのスタッフはキッチンカーや商業施設での販売に行かないことが多く、単発のバイトを雇っているそうです。 その話を聞いた時はいい給料を(時給1400)もらっているのにナゼ行かないんだ?と思っていましたが、実際に売りに行くと準備や片付け環境など色々と大変な事があります、同じ給料で大変思いしるならそりゃ店に居たほうがいいに決まっている! と、思いました。 会社側は地方スタッフをよく言いませんが、彼女たちは彼女たちの理由があるように思えます。 上記を踏まえてご意見等聞かせていだだけると幸いです。 つたない長文ですみません↓ よろしくお願いしますm(__)m
121~130件 / 43,335件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトのホールとキッチンではどちらが楽?仕事内容と適性を解説
仕事を知る
飲食店の求人では、ホールとキッチンのバイトを同時募集している場合があります。どちらでも構わない人にとって...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です