調不良や理想と現実のギャップに耐えられない、自分自身の弱さです。 職場は一部を除いて人間関係も良く入った当初は続けられると思ってました。しかし日が進むにつれて活動や子どもを見る責任感が辛く感じるようになって半年くらいから毎日辞めたいと思いながら働き続けていました。 親には話してみたのですが毎度「どこの会社も辛いことはあるんだよ」と言われ「今日こんな嫌な事があったんだから」とまともに話ができません。専門から就職したので資格も保育系しか持ってないです。 園へ退職する意向を伝える際のアドバイス等頂ければ幸いです。可能であれば保育士からどの職種に転職されたのかもお聞きしたいのでよろしくお願いします(._.)
解決済み
営業職を封印して営業補佐をしています。このポジションは非常に安定していて、恐らく定年まで働けると思う のですが、営業職に比べるとやり甲斐を見出せません。 近々営業職のポストが空くことになり、応募しようか迷っています。 というのも、その営業職は非常にやり甲斐があり、育児に理解のある職場なのですが、結果が出せなければクビになる可能性が高いのです。 安定を取るか、やり甲斐を取るか、非常に悩んでいます。営業成績のせいでクビになった場合、年齢的に再就職は難しいと思われます。 因みに、年収に大差はありません。(100万円位) 良いアドバイスを戴ければ幸いです。
できる学童保育指導員の お仕事をハローワークの求人で見つけました。 その学童のある園は神社保育の幼稚園で、 私の家系は浄土真宗になります。 気になっている求人ではあるのですが 家系的にはあんまり良くないのでしょうか、、?
てるのですが休みに子どもたちと触れ合い守りたい学童保育 の臨時指導員をとてもしたいです。法律がそれを邪魔してますので 職業を選択したい私の意思を阻害してます。これは日本国憲違反ですよね?
ートを始め、夏休み中の子どもの学童と預かり保育の申請をしていました。 (14時までの勤務なので、普段は利用していません) ですが、夏休み前から時間外勤務を強いられるなど職場に不満を持ち始め、申請してしまった後だったので夏休みいっぱいは働いてから辞めようと考えていたのですが、途中で体調を崩してしまい、何日か欠勤したのちそのまま辞めることになりました。 本来なら、学童には退職した旨を伝え、求職中である手続きを取ると思うのですが、夏休みのみの利用の場合でも伝えなくてはなりませんか?あと数週間の期間ですし、退会しても前払いした料金も返って来ない為、私としてはこのまま通わせて貰いたいのですが… 体調が落ち着き次第、すぐにでも次のパート先を探すつもりではいます。 また、利用申請をする際、職場で就業証明書を書いてもらったのですが、退職したいと電話で上司に伝えたところ、証明書はどうすればいいのか、というようなことを言っていたので、役場などへ職場から連絡がいくのではないかと心配です。証明書の返還などを求められるのでしょうか?そこから退職したことが学童にバレたりしないでしょうか? 退職の手続きは、体調が落ち着いてからで、と言ってもらっているのでこれからなのですが、その際、利用料の返金も不可能なので夏休み中はこのまま通わせたいと正直に話してもいいものでしょうか?職場に不利益はないと思うのですが… 長文すみません。経験のある方、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
回答終了
行動を起こす事が多く、大変困っています。 気性の激しい子が2人おり、その子達はちょっとした事ですぐに暴れて、それもすぐにおさまりません。 親御さんに聞くと、家や学校ではそのような事はまったくなく、学童に来始めてから、荒れた行動が出てきていると言われています。 学童保育の間、先生は3人体制でやっているのですが、褒めて伸ばすやり方という教育方針で、アドラー心理学のような、悪い事をしたら基本無視をして、良い事、できた事をすると褒めて接するというやり方の様です。このやり方に変えて4ヶ月間が経とうとしているのですが、現在は悪い事しても怒られないという空気が子供達にできてしまっているようで、机に上ってジャンプをしたり、机の上に座ったり、帰ってきても手を洗わない。歩きながらお菓子を食べる。片付けも拒否。とやりたい放題です。 まず子供との信頼関係が出来ていないから、そういう状態になっている。という話に教師の間ではなっているのですが、 そもそも、子供にそういう悪さをする隙を与えて、好き勝手できるような環境は本当に子供達の為になるんでしょうか? 学校でも家庭でも厳しくされて、息抜きする為にこういう場所も必要なのかな?とも思うんですが、やはり小さい子も同じようなマネをし始めたりするので、もっと厳しく接した方が私はいいと思っています。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
合で横浜から神戸に移り住む事になったので、家の近くの保育園や幼稚園などで保育士・幼稚園教諭として働きた いと思っておりいます。 関西の保育士求人が多く掲載されているネット求人サイトで良いような所があれば教えてください。
保育士になりましたが、保育の現場が合う場所が見つからず3園を1年ずつ転職しました。 しかし、どこの職場でも馴染めることが無くて、保育士は稼ぎが悪いと別の仕事をしようと探しました。 社員はすぐ見つからず興味のあった販売業をしましたが、社内の仲は良かったのですが、売り上げのための販売ノルマには自分は貢献できる能力は無くてクビとなり、その後はブラック営業の会社も試用期間だけで辞めて、家族から資格を活かせと言われて改めて保育園で働きました。しかしここも同じ法人の中での転籍で2園経験しましたが、保育士は合いませんでした。 同じ資格で別の仕事をと思って児童福祉施設でバイトで働いてみました。話の通じる学生との関わりで、学童の仕事に進みました。するとそこでは主任の成り手がいなかったので、私が主任として約5年近くパートや後輩社員を見ながら働きました。この時期に、交際していた方と結婚と出産があり、学童保育クラブでは充分な手当など用意できないとなり、児童相談センターの従業員として相談業務にあたることにしました。 しかし、ここでは子どもや家族の問題に真正面から向き合わないとならないことと、上長のモラハラが強く、ストレスにやられてしまい遂に適応障害になり休職後には、退職して今は無職で過ごしています。 長く経歴を書いてしまいましたが、結局は合わない仕事を始めてしまって、変えるタイミングはあったのに、ずっとそこに居たことがストレスが精神を病むことの原因だったんだと思わされました。 今は復職できるように院内デイケアに通ったり、就労支援を色々受けていますが、転職エージェントにこの経歴を伝えても現実は、 履歴書に書く経歴が、多過ぎるとの一言。 分かってはいます。既に転職回数が10回で、しかも精神疾患もあり、前職で退職してから一年が経とうとしています。 今は保育士資格は使いたいとは思いません。 どうしてもこの資格の名の下で働く環境は自分には合わないと、ようやく気づいたからです。 でも、長くちゃんと働かないと子どももこれからお金がどんどん必要になってくる。 こんなキャリアでも別の仕事をすることはできるのでしょうか? また、似たような方でうまく行った方いれば経験談をくださると励みになるかと思います。 ちなみに、資格は保育系と普通免許しかありません。
っていたのですが、親に反対され学生時代は諦めてしまいました。 成人したので、もう好きなことをしようと思い、やりたいことを考えていたのですが、やはりどうしても子どもに関わる仕事がしたい。 学生の頃、親に反対され次に興味のあった調理師の学校に行きました。ですが、仕事としてはやりたくないと思ってしまいます。 無理に保育の資格を取る必要もないとは思うのですが、就職の幅が広がるのでは無いかと考えています。 そこで、保育関連の仕事に就く際、有利になる資格はなんですか?保育の中でも色々な職種があると思うのですが、保育士や幼稚園の先生になりたい訳ではないです。 (七五三などの撮影補助スタッフ、乳児院や児童養護施設のスタッフ、保育調理、学童のスタッフなど) 乳児院などの求人には保育士資格を持っている方と記載のあるところが多数あり、とった方がいいのかと悩んでいます。 保育関係でおすすめの資格を教えてください。 専門学校などの選択に役立たせたいです。
学の保育学生として勉強をしていく予定の者です。アルバイトとして早くから現場と関わり、少しでも経験を積みたいと思ったのですが、様々な方面において無知なもので…いくつか質問をさせていただきます ①保育学生はどれほど忙しいのか ②その中で保育補助のアルバイトをする余裕はあるのか ③②が可能な場合、サークル活動は諦めるべきor週に何回程度なら参加できるか ちなみに、サークルは自分の趣味であるダンス関連のものに入ろうと思っています。 どうかお力添え頂けると幸いです
1,251~1,260件 / 3,602件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です