ています。 市役所までは自宅から1時間半の距離で、交通費支給の上限も超え、片道ですら足が出てしまい ます。 それでも尚、応募するのは公務員を目指そうと思い、試験勉強を行いつつも実務を経験したいと思ったからです。 これまでは、一般企業で営業職として企業様や個人(主に高齢者)のお客様を担当してきました。 3月末で退職し、公務員試験を受験することを決め、勉強してきましたが今年度は残念ながら間に合わず、来年再挑戦しようと思っています。その間、仕事もせずと言うのもどうかと思いましたし、できれば実務を経験したいと思い、通勤時間は掛かりますが、市役所の窓口や事務の実務を経験できるところに応募しました。 ですが、「公務員を目指していて」と言うことは履歴書に書くことではないでしょうし、面接で聞かれた際に軽く答える程度のことと思っています。 またハローワークでは業務に何が活かせるのか、仕事についてどうしていきたいかを書くといいのでは?と言われました。 市役所の業務に活かせるスキルとして、 ■これまで営業職として高齢者を含む多くのお客様と接してきて(扱っていた物がやや専門的だったので)わかりづらいこともわかりやすいよう説明できるよう心掛けてきた ■企業様のお仕事は納期などに余裕がなく、迅速な対応が求められたが、当然ミスは許されないので、迅速なながらも間違いのないよう確認を徹底してきた ■お客様と現場や協力会社、多くの部署のパイプ役を担い、サポート協力しながら業務を行ってきた 上記3つを業務に活かせる事と思ってます。 そして、どうしていきたいかは 住民票などを私が受け取りに行った際、えらく時間がかかってイライラした事がありますし、業務は職員のサポートが基本となるでしょうからどのような業務でも迅速に丁寧に痒いところに手が届くような対応をしていきたい。そして行政の業務は市民の方にとって難しい事も多くあるので、市民目線でわかりやすいように対応していきたい。 という感じです。 これを限られたスペースで志望動機として、どのようにまとめたらいいのか、またこのような内容は志望動機になるのかアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
解決済み
ときません。 ちなみに今も他県の公務員で地元の隣の市の市役所が社会福祉士を募集してるのでうけようかとおもってます。職歴は1年です。 私は地域のなかでさまざまな福祉的課題に困っている方の支援ができる点に興味を持ちました。現在、私は福祉職の公務員として知的障がい者の入所施設に勤めています。仕事は利用者生活に密着したもので、大変にやりがいを感じています。しかし、勤めているうちに、一度利用者が入所施設に入ると社会との繋がりを保つことが難しくなることがわかりました。そこで利用者と地域の繋がりを保ちたいと思い、近隣のパン屋で作っているパンを施設に出張販売に来てもらうなど施設と地域の結びつきを強めることに努めました。ですが、本当に 大切なことはさまざまなハンディキャップを背負っていても当たり前の暮らしを送ることができるような街を作ることだと考えています。これを実現するためには施設だけでは限界があります。より幅広く支援の行える市役所を志望しました。 どうでしょうか。
た。 私はアラサーなのですが、中学校から私立に通い、通学方法や電車内での過ごし方、また前職で 働いていたお店のオススメ商品を聞かれるなど、えっ?本当に最終面接?で聞くこと?と思う内容がありました。 採用する気があまりないのでしょうか? 落ち込んで帰ってきました(泣) こんなものなのでしょうか? ちなみに地元の市役所でなく、隣街で、昨年は女性の採用された方はいませんでした。 なので、女性が必要ないのかなと落ち込んでます。
。 私の田舎はかなりの山間部で、基本的に、市役所関連、観光業界、建築屋、その他商店くらいしか仕事がなく、ほとんどの若者が公務員を望みます。私の場合は、小中学生の頃に何も楽しい思い出もなく、イジメに遭い、辛い思いをしてきました。ですので、この街が大嫌いですし、学校の近くに来ると、とても気分が悪くなります。そのような人材が、もし市役所関連の公務員になって、結婚もせず、子供も作らず、地域の事もせず、学校行事にも出ないと仮定したら、市役所の職員として勤まりますか?
回答終了
と面接です。 筆記の試験内容について、高卒程度の社会、人文、自然等に関する一般教養と記載されているのですが、 どういった事を勉強したらよいのでしょうか?私は商業系の高卒で、これといった勉強もしていない為、 普通科の内容の問題が出ると全く解けないような気がします。参考書や、こういった勉強をしたほうが 良いというのをご存知な方、ぜひ教えてください。
イトして市役所の前通って帰るんですけど、毎回駐車場に車まだ残ってて電気もついてます。まだ仕事してるのかな…って思って通り過ぎてます。 別の市役所受けてるので、毎日そんなに遅くまで残業することになったら嫌だなって思います…
いの方の年収が 35歳で550万程だと聞きました。 想像より低くて驚きました。 サービス残業のようなこともあるようです。 一流企業だと35歳で、最低でも年収700万くらいはいくかと思います。 もちろん年収がすべてではないので、 民間企業なら、優良企業を選択する必要があると思いますが。。 市役所職員の年収、残業など、どの程度なのか 知っている方がいましたら 教えていただけないでしょうか?
ぜこの市なのかということを国や他の自治体と比較して、角度を変えて何度も質問されました。 これは3人とも私の答えに納得してないから何度も聞かれたということでしょうか? 国や民間と比べて答えたせいで、◯◯市でなければだめ、でなく市役所で行っていきたい、という回答になってしまったものもありました…。 3人目の面接官の方には、なぜこの市でないとだめなのかまだいまいち納得できないので教えてください、と言われたのですが、これはもうダメなフラグですか… 最終的に、自分の挑戦したい◯◯の仕事ができること、他の自治体でもできるが、市の職員として働く以上は他の仕事についても信念を持って取り組む必要があるため、他の仕事の担当になっても愛着を待って働くことができること、この2つを満たすのはこの市しかないから、というようなことを答えたのですが、どう感じますか?
防士の方がやや上ですが、プライベートはしっかり守り、夜はゆっくりしたいのでそうなると、市役所が上です。 給与面でみると若いうちは消防士、年を重ねるごとに市役所が勝るようになっていました。 世間や女性からの評価は、消防士は人気でしょうし、かっこいいと思われてると思います。 市役所はまぁまぁ良いぐらいじゃないでしょうか。 こんなこと他人に聞くことではないですが、どっちがいいと思いますか?
1,221~1,230件 / 70,893件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です