しい仕事を引き受けるのですか? 会社の利益はわかりますが 現場は段々と過酷になり 退職者ばかりです。 入れ替わりで 新しい人が入れば良いのですが 入って来ませんし 入っても辞めてしまいます。 今現状も皆さん不平不満だらけです。 今も自社ではまかないきれず 他社にお願いしています。 私には 難しいことは良くわかりませんが 悪循環では? 何故社員を苦しめるのですか? 物流倉庫もそうです。 毎日毎日派遣すら集まらない状況。 なのになぜ新規の仕事を なぜ請負うのですか? 人が集まるならまだしも 集まらないで結果社員が残業。 労働基準法から 残業も限度あるため 皆さん タイムカード押してからの残業。 その残業分ほ メモしておいていつか 残業少ない月に プラスすると言われてもいつになる? そのまま退職したらただ働き? 私にはどうも良くわかりません。 どなたか教えて下さい。
回答終了
は知っていましたし、毎月給料から天引きしていましたが、私が脳に疾患を持ち、退職せざるを得ない状況になり、退職を受理されましたが、残金15万を退職後支払いをしないといけないのですか?
解決済み
で重さ60キロから70キロあるコピー機を2人1組で担ぎマットで階段を上げ下ろしする作業があり、当時自分は新人で入って1ヶ月も経たなかった頃だったのですが、ある日、「明日コピーの担ぎあるからね。」と言われ、告げられたその日の仕事が終わり、倉庫に戻った後、2、3回しか担ぐ練習をせずに、次の日に実際にやりました。そして結果的に上手く出来ずに首を少し痛めてしまったのですが、これは僕自身が悪いのでしょうか?
テキパキこなしてる中かたまってしまうのが気まずすぎて1日しか行けませんでした。 フルキャストで初めて行った現場が夜勤の倉庫バイトだったんですが生活リズム的に夜勤は苦じゃなかったのですが次の日2,3日筋肉痛になりました。 普段から筋トレしてたので平気かと思いきやならない仕事に変な力がかかってたのか筋肉痛でしんどかったです。 仕事内容としてはトラックから荷物を積む人がいて地域ごとにかためてそれを台車にのせてくれてその積まれた台車を届け先の地名をみて倉庫内の決められたエリアまで引きずって集めるという内容なのですがこれがとても難しく感じました。 まず、大事な商品がたくさん並んだ狭い通路ど箱にぶつけてはいけないのに台車がうまく進まないし変な方向に進みそうになってなんどもぶつけそうになりました。 その度に急いで踏ん張って止めて向きを直すのですが周りには慣れた方々ばかりだったので仕事が遅いと思われてただろうし気持ちの面でもしんどかったです。 頻繁に猛スピードで通過するフォークリフトに気をつけながら邪魔にならないように轢かれないようにその作業をするのもなかなか難しかったです。 あとは一番難しかったのが地名です。 最初にこの地名はこのエリアに持っていくということを書いてくれた紙を渡されてそれを見ながら作業するといいと言ってくれたんですが、細分化された地名も多すぎて毎回探すたびに1分ほど立ち止まってしまうし省略して書かれた地名もあったりして混乱しました。 通りかかった社員さんにその都度確認してもらってたのですが勤務中は最後まで確認してもらわないとあってるかわからないような状態だったのでだんだんめんどくさそうにされるし気まずいしで向いてないのかと思ってしまいました。 指摘されたり怒られたりは全然平気だったんですがやっぱり自分の作業内容に間違いがないかの心配で精神的にキツかったです。 探しやすく五十音の頭文字で あ 赤坂 い 石井(例)のように書いてくれてるんですが知らないため良すぎてそもそも読み方もわからない致命が多く頭文字で探すのにも一苦労でした。 また、荷台に積まれた荷物が統一された地域じゃないものもあってそれをバラと呼ぶそうなのですがバラはバラのエリアに持って行ってって言われたんですがその判断も間違えられないし難しかったです。 初めての派遣バイトがこんな様子だったので萎縮してしまってたまたま近場で見つけたお菓子の袋詰めの仕事をするようになったんですが続けていればあの仕事も慣れるものでしょうか? 運送会社なので罵声もよく飛んでて気の荒い方も多かったです。 袋詰めバイトは想像の何十倍もわかりやすくマニュアル化されてて社員さんも優しくてパートさんや派遣同士も仲良く楽しい職場でした。 ただ、冬場の繁忙期のみの募集だったようで昨日で募集を打ち切られてしまいました。 今現在は遠距離の彼女の家に半同棲状態で単発バイトで生活費を稼いでいるという状況です。 実家では親の仕事を手伝っているのですが大雪の降る地域で外仕事なので冬場は休みをもらってこっちへきています。 年内には親の仕事を辞めてこちらに引っ越してくる予定です。
にも関わらず車検切れのトラックに乗せられたまま仕事しています。 こんな会社にいたくないので、免許は無くなりますが自分で通報して警察に車検証見せれば運行出来なくなるのでそのままそれを理由に辞めようと思います。その場合免許点数等はやはり課せられてしまうのか知りたくてご相談したいです。
出入口で交通誘導を命ぜられます。 しかも給料が発生しないので、言わば只働きのようなものです。 事故事例の共有の際は名前や顔を伏せてあるのにも関わらず、まるで見せしめのようで、いつか自分もあの立場になってしまうのではないか?と肝が冷えるような思いです。 こういった場合、組織としては事故を起こした本人を守らなければならないのではないのは? 勿論、反省させる事は大切ですが、体罰のような事を与えるのはむしろ心の傷をえぐるようで逆効果な気がします。 他のドライバーに対しても、萎縮した運転となり事故の連鎖を誘導しているようにも感じます。 時代に逆行するような我が営業所、皆様どう思いになりますか? 私の考えが間違っているのでしょうか? よろしくお願い致します。
てきました。 これは、採用しておいた方が得策でしょうか? 当営業所には、運行管理者が必要ではないのですが。
日曜休みでだけで1日11時間労働で手取り6万って普通ですか?
やっぱブラック企業ですか?
くせに 上司に意見するな、我慢しろ みたいなことありますか? 前の会社が運送会社ではないですが 運転手でそんな感じでそれについていけなくて 退職して転職活動中です。 一応資格は大型、玉掛け、フォークは 持ってます。
111~120件 / 19,659件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
仕事を知る
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
運送業の年収はいくら?業界の将来性や年収アップの方法を解説
運送業で働く場合、多くの人はトラック運転手として働きます。距離歩合が中心で、走れば走るほど稼げるイメージ...続きを見る
運送業の労働時間は長い?その理由と働き方改革で変わることを知ろう
運送業は長い時間働かなければいけない、というイメージを多くの人が持っているかもしれません。それはなぜなの...続きを見る
運行管理者とはどんな仕事?なり方やメリットについて詳しく解説
運行管理者は、主に運送業界で活躍できる資格の1つです。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法については...続きを見る
2023-11-08
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
法律とお金
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
2023-01-12
有限会社と株式会社の違いは?転職活動に役立つポイントを解説
求人を見ていると、一口に会社といっても有限会社と株式会社があることに気付きます。株式会社はともかく、有限...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です