業大学が九州工業大学の2倍近くいるのですが、有名企業就職者数上位を見るとそこまでの差がありません 芝浦工業大学は就職人数が多いため、人数で見たら就職が良く見えるだけなのでしょうか? <2020年度就職 就職人数> 九州工業大学 学部卒349人+大学院卒556人=905人 芝浦工業大学 学部卒1131人+大学院卒409人=1540人 「九州工業大学」(400社率32.6%)の主な就職先上位と人数(10人以上) 1 パナソニック 18 2 京セラ 16 2 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング 16 4 ソニーLSIデザイン 15 5 三菱電機 14 6 テクノス 13 7 NECソリューションイノベータ 11 7 トヨタ自動車九州 11 9 九州NSソリューションズ 10 9 九州電力 10 9 本田技研工業 10 「芝浦工業大学」(400社率27.5%)の主な就職先上位と人数(10人以上) 1 東海旅客鉄道株式会社 24 2 NECソリューションイノベータ 18 3 株式会社SUBARU 15 4 日本電気株式会社 13 4 東日本旅客鉄道 13 4 ボッシュ株式会社 13 7 本田技研工業 12 8 キヤノン株式会社 11 ---------- 参考サイト 九州工業大学2020年度卒データ https://www.kyutech.ac.jp/career/rank.html 学部 https://cache1.jimu.kyutech.ac.jp/media/001/202107/cource01.pdf 大学院 https://cache1.jimu.kyutech.ac.jp/media/001/202107/cource02.pdf 芝浦工業大学2020年度卒データ https://www.shibaura-it.ac.jp/career_support/data/ 検索用:名古屋工業大、電気通信大、室蘭工業大 北見工業大 京都工芸繊維 東京工業大、東京農工大 熊本大、大分大、長崎大、千葉大、信州大、横浜国立、静岡大、三重大、千葉大、埼玉大、広島大、岡山大、 東京電機大 工学院 東京都市大 大阪工業大 千葉工業大 金沢工業大 東京工科大、埼玉工業大
解決済み
助かります。 他にその傾向が強い業種があれば教えてください ・メーカー(食品、建設、繊維、鉄鋼、機械、プラント、自動車、精密、日用品) ・金融(銀行、証券、信金、クレジット、生保、損保) ・インフラ(電力) ・ソフトウェア・通信 ・広告 ・官公庁・公社
ます。 高校の授業でミズノの営業所を訪問させて頂いた時には、あまり学科などは関係なく、とにかくやる気がある人を募集しているといったような内容のお話をしていただきました。なので自分は経済学を学んで頑張って就職しようと思っていました。しかし、友達から仙台大学で常に成績上位にいるとミズノの内定をもらえるといった情報を聞きました。これは本当なのでしょうか?本当なのであれば少しでも可能性の高い仙台大学に行きたいです。しかしその話が疑いのあるものなら偏差値的にも他の大学に比べて就職のつぶしがきかないと思っています。なので質問させて頂きました。公式サイトを見てもそのような情報はありませんでした…。実際にスポーツメーカーに就職した人を知っている方や仙台大学の情報をお持ちの方がいれば、教えて頂きたいです。またスポーツメーカーに就職するためにはどうしたらいいかなど、些細なことでも結構ですので教えて頂けたら幸いです。長文失礼いたしました。ご回答よろしくお願いします。
いる二回生です。 将来は車両メーカー(川重、日立、近車等)で研究開発職に携わりたいと思い、大学院の進学を希望していますが、そこでどこの大学院にしようか迷っています。(他大学院に通うとしたら実家に近い兵庫、大阪、京都あたりにします) 今の大学ですと、自分は成績がいいので推薦入試で面接だけで入学出来て、場合によっては学費が半額あるいは満額免除されます。そして何よりですが、自分が将来したい仕事にも直結するであろう、鉄道工学の研究室もあります。 ただ、うちの大学もしくは大学院では、鉄道工学のコース自体が設立されて日が浅くて(確か十数年も経っていないです)、なおかつ交通機械工学科に所属する学生の大半が研究開発よりも、現場で保守などに携わるという人ばかりで、今までに大手車両メーカーと言われるところの、研究開発職に行った実績がほとんどありません。(実際、上であげた企業に入っている学生の出身大学は、有名大学の高学歴な人たちが多いですからね) というわけで、内部進学と違い、事前に研究室などを調べ上げて訪問したり、過去問などを入手して試験対策をしないといけないなどのハンデがあっても、今の大学より名の知れた大学院に進学する(つまるところ”院ロンダ”です)べきかと思いました。 欧米では、大学や院に行くのはそこで専門知識を身に着けて、就職先も学部や学科に関連するところばかりなイメージがあります(だから、社会人になってからでも転職などのために大学に入りなおす人が多い) 一方日本だと、入った学部や学科はあまり関係なく、入社してから一から教えるから、とりあえず会社に入ってほしいって感じな気がします。(だから特に文系では、修士や博士まで取ると、就職できる会社がかえって狭まる) よって、私が質問したいことは次の二点です。 ⑴車両メーカーで研究開発職に携わりたいが、有名大学でなくても、学科や院で専攻している科目が、鉄道関連なら就活で有利に働くのか。 ⑵そうでない場合は、多少のハンデやリスクを背負ってでも他のもっと名の知れた大学院に進学するべきか。 以上でございます。皆様の回答を心よりお待ちしております。
カーの名前が書いてあるやつです。ここ数年見てなかったので、まだとらない人いるのかいな、とかなりモヤモヤしました。 と思っていたら、今日も会社の新卒か二年目の女の子の袖にもついていました。若い人の間で流行っているのでしょうか?キャップのシールをはがさないみたいな感じで?
カーに転職しようとしていて、 先日、書類選考が通りました。 面接日時を今調整中です。 今の会社 繊維会社、資本金2億円、社員数200名、アルバイト600名、 年商165億円、年間休日115日(ほぼ土曜日は出勤のため 実際は70日くらいしか休んでいない)、財形貯蓄あり、厚生年金基金あり 雇用形態は契約社員 サービス残業1日6時間 転職しようとしている会社 釣具メーカー、資本金1000万円、社員数25名、年商16億円 雇用形態は正社員、社保完備、財形なし、基金なし 今の会社は繊維を取り扱う会社で、商品自体には興味がなく、 残業がひどくてからだがだいぶ悲鳴をあげている状況です。 転職しようとしている会社は、土日休みですが、きっと釣りの大会だとか に駆り出されて土日もないことでしょう。 でも、大好きな釣りに関われるなら、土日出勤でも構わないと言って いて、嬉しいようです。 ただ、将来のことも考えると今の会社がいいに決まってるし、せっかく 始めた財形貯蓄もこれにて終了になってしまうし、基金もなくなると 将来の年金額に響き、将来のことを考えると、趣味の世界に没頭する 夫の転職を素直に喜ぶことができません。 趣味を仕事にするのって、とっても大変なことで、釣りに関しては 確かに他の誰よりもいろんなことを知ってるから売上を作ることも できるかもしれない。 でも・・今の会社もさほどお給料がいいわけではなく、だから財形が あるならそれだけやるのでも将来違うと思い始めました。 でも、夫は今の会社にいると、からだも悪くなるだろうし、なら 大好きな釣り具メーカーで働けるなら、安定がなくても保障が少なくても 応援すべきなのか、わからなくなってしまいました。 妻の立場から言えば、素直に喜べなく、こんな時、私は応援すべき なのでしょうか?それとも転職を辞めて、と言うべきなのでしょうか?
なのでもちろん、自動車業界志望です。 しかし正直、旧帝大とか早慶MARCHには及ばない大学で なかなか厳しく、苦労しています…。 (内定0、書類選考約10社結果待ち、今後面接3社受ける予定です) そんな中で、キャリア支援課とかに相談へ行くと 家電メーカーやオーディオメーカーなどで、ナビなど間接的に 自動車に関わるように考えるのも必要なのではと言われました。 それに、最初は どうしてもならカーディーラーなど 車に関われるなら文系職でも構わないという気持ちであったのですが さすがに周りが内定出始めて怖くなってきました。 ただ、自動車に関われない人生が想像出来なく 仮に違う業界に入っても後悔しか無いような気もします。 ぜひ人生の先輩方、何かアドバイス頂きたいですm(_ _)m このまま気持ちを突き通すべきなのか 大惨事になる前に視野広めて、あまり興味無い業種にも飛び込むべきなのか…
・大阪府立大学 ・大阪市立大学 ・京都工芸繊維大学 この3つどれが就職が強いですか??他の大学も教えてください。偏差値は60前後で す。 工学や化学系も良いと思いますが、情報系もいいなと思っているのでそれぞれの就職先など教えて頂けませんか??情報系が1番自分に合いそう笑 真剣に進学先を決めて更に追い込みをかけたいのでお願いします。
社というのは何をしている企業なのでしょうか。 商社は金融や事業投資も行っているそうですが、この質問は商社の行う「物流」に関しての質問です。 メーカーが作ったカップラーメンを買い取って、小売店に売るとしたら、それは卸売業になりますよね。商社は広い意味では卸売業に入るそうですが、配送センターや倉庫は持っていないのが一般的云々。。。 「カップラーメンからロケットまで」とは一体どういう意味なのでしょうか?
ンネル生地にプリントで生地を作成できるメーカーを探しています。 今まで、海外で100%生産していましたが、今回のコロナの影響で、日本国内でも生産を考えるようになり、新規で探しています。 ②具体的な工場名がわからなければ、検索するサイトや団体などがあれば教えて下さい。 フランネルの工場で探すと、ヒットするものが無くて・・・。 よろしくお願い致します。
111~120件 / 305件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
2023-08-08
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
仕事を知る
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
PdMに求められる役割とは?仕事内容や必要なスキル・なり方を解説
PdM(プロダクトマネージャー)は、製品の企画から開発・販売までを統括する立場であり、メーカーには欠かせ...続きを見る
2024-07-10
看護師資格をコールセンターで生かす!求人の特徴と転職成功のヒント
製薬会社や医療機器を扱うメーカーなどのコールセンターでは、看護師の有資格者を募集しているケースがあります...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です