私立にしようかと考えています。 心理学部、経済学部で迷っています。 心理学に興味があり最初は心理学部 を希望していたのですが、カウンセラーや臨床心理士など専門職に就きたいわけではなく、将来は企業に就職できればと思っているため、就職の際に学んだことが生かせないのではないかと悩んでいます。経済に興味がある訳では無いのですが、周りからは会社員になりたいなら経済学部が良い、心理や文学部は不利だと言われたため候補に入りました。 心理学を勉強したい気持ちはありますが、専門職に就かないならば趣味で勉強すればいいだけだと思います。しかし、他の興味のない学部に入って4年間勉強し続けるのもどうなのかなと思いなかなか決められません。 就職したい企業についても決まっている訳ではなく、漠然と興味のある菓子や化粧品の関連企業を考えていますが、特別希望しているわけでもないのでそれでなくてもいい、という状態です。 心理学部や経済学部に進んだ方、同じような状況だった方、就職についてや大学生活について教えて頂きたいです。
解決済み
、というのを志望理由にするのは変ですか? 学部は経営なのですが、ゼミで社会福祉の勉強をしました。ボランティアを通して、障害とはその人が抱えるものではなく環境によって生じるものだと学びました(持論) この経験から、身近なところで健常者には何とも感じなくても、障害者にはやや不便に感じる事(極端な例をあげるとペットボトルの蓋が堅い、片手では開けられない等)を営業や企画で改善を図り障害の有無に関わらず暮らしやすい社会にしていきたいというのが私の夢です。 私は文系のため、これらを可能にしていくための技術云々についてはわかりません。しかし、会社は文理様々な人がいて、ひとつのことを複数人で達成していくものだと考えています。 会社選びはなるべく企画を提案しやすい社風のところを見ています。 それで志望理由に、企画を提案できる社風で夢を実現させるチャンスがあると思っている事を言うのは変ですか? 自分を売り込んでいるのに会社を利用して自分の利益になることを言っているような感じがします。 また母親に夢の事を話すと専門知識もなくて無理とか対して長く勤めないんでしょ?と言われ、とあるご縁で紹介されている会社をひっきりなしに勧められます。その会社は学校や病院に関わるあることを主な事業にしている(言えなくてすみません)ので興味がない訳ではないですが、まだ説明会も行ってない状況で何とも言えないところです。また事務職のようで会社に携わるという意味で社会に貢献出来ていると思うのですが企画というように自ら直接携わる事ができません。 不況と言われる中である程度妥協は必要でしょうか? 支離滅裂で申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。
か悩んでいます。相談に載っていただきたいです(>_<) 私は、中学の頃から音楽が好きでよくCD発売イベントなどに行っていました。そこでよく見かけたスタッフさんがCDの販売促進をやっていてとても楽しそうだなと思い、その頃からずっと将来は販売促進という仕事をしたいなと考えるようになりました。 そのこともあって経営に入ったのですが・・・ 最近キャリアセンターなどに行って何人かの担当の先生に相談したのですが、いきなり就職して販売促進をする仕事にはつけないと言われました。 何年か働いて、やっとできる仕事だと言われました。 やりたいことが決まっていたのにすぐにはできないと知って結構ショックでした(´;ω;`) 私がやりたい仕事は具体的には、例を挙げると1つの本を売るために販促POPを作ったり本を本屋さんに置いてもらうために営業に回ったり、本を売るために作者の方を呼んでイベントを行ったり(これは、『恋愛ニート』というドラマで仲間由紀恵さんがやっていた役の仕事です)というような仕事をずっとやってみたかったんです。 やはり無理なんでしょうか? 最初からできなくてもいずれ販売促進の仕事ができれば・・・と思っているので今すぐ絶対ということはないです。 先ほど例で、本を挙げましたが業界を未だに絞ることができません。 本も好きだし、音楽も好きだし、食べ物も好きだしといった感じで・・・ 将来的に販売促進の仕事をするには、まずどのようなところへ就職すればいいんでしょうか? また、おすすめの業界がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに機械系などは興味ないです。
どがいいと思っていましたが、文学部もいいと思えてきました。しかし、最近になって心理学部も良さそうだと少し思えてきました。 理由は心理学は面白そうだという単純なものです。公務員試験は経済学部や法学部の知識があるといいと聞きましたが、学部は全く関係ないと言うのも聞きました。心理学部から市役所などの公務員になるのは難しいのでしょうか?また心理学部を面白そうだという理由できめるのはいけないのでしょうか。それともほかの社会系の学部にした方が良いのでしょうか。
生)に退学届けを出してきました。 そして近々ハローワークにて職業訓練校の願書を出しに行こうとしているのですが、「これまでの求職活動の状況について具体的に記載」のところだけ良い文章が浮かびません。 大学を辞めたのは早く働きたいというのが理由です。 正直大卒でも就職難な時代に私のこの選択は間違っていると思う人が殆どだと思います。 確かに卒業したら高卒より良い給料を貰えるみたいですが、中堅にも遠く及ばない大学でしたので自分の中ではそれも半信半疑でした。 私は総務・経理の職業訓練を志願しているのですが、大学で法学部や人文学部に所属していたのなら大学を辞めて(経営、経済学部に編部という手もありますが)職業訓練校に行くのもまだわかります。 ですが私は経営学部だったにもかかわらず退学し、本来大学で学べたはずの総務・経理について職業訓練校で学ぼうとしています。 大学では将来必要な授業もあるのでしょうが、相談した際、先生でさえ「将来に役立つ授業なんてあまりない」とおっしゃっていたくらいで、将来の為になる勉強というより大学を卒業する単位をとる為の授業がほとんどなのだと感じました。 大学を卒業する為にはいろいろ努力する必要があり、大変なこともありますし、友達や人とのコミュニケーション力を伸ばすなど将来に役に立つ勉強をするのではなく、そういった社会に出るまでに経験するべきことの場としてあるのもわかります。 私なんかが全てをわかりきったみたいに生意気言うのはどうかと思いますが、勉強以外に必要なことを学べる場としてあることもわかった上で私は「早く働きたいから」なんて理由で辞めました。 正直いろいろと矛盾もしてますし「は?」と思う方も多いと思います。 そこで質問なのですが、今月大学を辞めた私は当然求職活動をしていません。 「早く働きたいと思い、悩んだうえで今月学校を辞めたばかりですので求職活動をしていません」でもいいのでしょうか? 味気ないというか志望理由などは練って考えたのにこの項目のせいでマイナスになりそうな気がしてならないんです。 長文読んでいただいた方ありがとうございました。 私のような場合「していた求職活動を記載せよ」という項目はなんと答えればよいですか? お力いただけると幸いです。
は国公立の下の方の大学です。(経済的な理由で私立大学は受けませんでした)第一志望からは結構離れているため悔しいです。 大事なのは就職だと分かっていますが学歴を理由に成功するビジョンが全く見えません。何かアドバイスがあればお願いします。あと、就職で有利な資格とかがあればお聞きしたいです。 ちなみに情報系の学部です。
格を活かして大学へ入学。只今経営学部の4年生です。 高校時代にパソコンと簿記について特に力を入れてきました。大学でも経営学部。その惰性から授業も経済関連の物を多目に取ってきました。すでに高校で学んでいることもありましたし、楽だからと理由で授業を受けていたという理由が大きいです。 ですが、いざ就職活動をするにつれてどこに就職すればいいのか悩んでいます。とりあえず、自分が企業を選ぶのではなく、企業が自分を選ぶのだという考えは理解できましたが、希望は捨てたくないので第一志望である金融業界、都市銀行等を受けて回りました。 結果はほぼ全滅。なんとか内定が取れたのが地元の信用金庫が2社です。(只今平成24年5月10日) 私は長男ですし、実家を継ぐ・・・といいますか家を出るつもりがありません。母や父、祖父や祖母も健在ですので、稼げるようになったら面倒を見てあげたいと考えています。ですので、地元+一つの場所(家)から動く事を考えていないので就職した場合、他の人以上に転々と職を変えることが難しいです。それは、町内等の世間体の事でもありますし、転職条件等の事も含めてです。 家族には銀行に入社すると預金、集金、融資のノルマが厳しいだとか、家族全員でそこの信用金庫の通帳を作らされる・・・だとか。色々ある事なのか無い事なのかを聞かされました。入社すればどこも大変なのは変わらないだろうとは思いますが、信用金庫はこれからどうなるのか、潰れないのか、安定なのか、仕事の実態はどうなのか、そう言ったことも考えず、また、調べずに内定だけ取ってしまいました。 銀行はあくまで高校から頑張ってきた手前、強みや意地のようなものもあって入社しようと思ったに過ぎません。性格的に商社が向いていると先生や親、バイト先の親(家庭教師してます)に言われます。 ですので、商社に入社することも本気で考えています。とりあえず商社はこの際おいて、信用金庫におけるアドバイスや就職活動にあたってこういうのを参考にして安定や将来を考えると良いといった情報を頂ければと思います。できれば社会人の方限定でお願いします。長文になり申し訳ございません。ですが、それだけ真剣なのです・・・よろしくお願いします。
期試験に出願していて悩んでいます。というのも横国の方が千葉より少しだけ自分にとって魅力的だからです。魅力的と思う理由としては 就職力、入試難易度、経営学部があること、なじみがある立地などです。しかし一般的に見て就職力に違いはどの程度あるのでしょうか?また一般的な見られ方も違うのでしょうか? 普通、千葉大(経済系志望の場合)に合格していたら横国を受けないものですか?(私立は中央大学経済学部は合格しました)後期試験を受けてから、前期合格大に手続きすることはできますか?また手続きしたら後期試験は無条件で不合格になるのですか? たくさんの質問ですいません。自分なりに調べたのですが細かいことがよく分かりませんでした。就職力やどう見られるのかなどといったものは自分次第だと思いますが、大学名を聞いたときの第一印象といったものもあると思います。下らないかと思うかもしれませんが、もしよろしければお答えくださいm(__)m
は憧れに近かったのですが、最近真剣に牧場へ就職したいと思うようになりました。 長くなるためここには書けないのですが、志望理由も自分の意志も固いです。 辛く大変な仕事だということも理解しています。 しかし大学は教育学部で、酪農などに関する知識はほとんどありません。 自信があるのは体力くらいです…。 資格もなくおまけに女性となると採用していただくのは難しいのでしょうか? 牧場で働けるのなら日本全国どこへでも行くつもりです。 酪農や牧場への就職に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!
ンの進学校に通っています。 父が公認会計士のため、ずっと公認会計士になりたくて、神戸大学経営学部にいきたかったんです。周りにも公認会計士になる!と言ってきました。 けど、父が公認会計士で憧れっていうだけで、正直簿記系の勉強はそんなに好きではないです。だからまだ公認会計士になるから迷っていたとき、父に「弁護士の方が向いている」といわれました。私自身そう思います。口がたつ(相手をいいくるめれる)、多方向の切り口から物事を考えてたくさんのアイデアや意見をだせる、というのが理由らしいです。 しかし、やはり私の夢は父の公認会計士事務所で父とともに働くことでした。それを捨てて弁護士になっていいものか、、弁護士、公認会計士、どちらを目指すべきだと思いますか? しかも、経営学部があるのは神大だけだったので(私、私の周りの人が行く大学には)神大志望でしたが、それなら阪大でも京大でもいいわけで、また迷っています。法学部なら、神大阪大ならどちらがいいんですかね?法科大学院のこともありますし、詳しく教えていただけると嬉しいです
111~120件 / 263件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
仕事を知る
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
2023-03-31
転職の志望理由の書き方とは?チェックされるポイントや例文を解説
選考対策
転職時には、履歴書や面接で志望理由を確認されることがよくあります。志望理由の書き方やポイントを押さえて、...続きを見る
2022-07-11
セラピストの志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を確認
セラピストとして働くには、まずサロンや店舗を経営している企業などに就職・転職する必要があります。その際の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です