験よりも、社内SEの経験者採用が多いように思えます。 ということは、求められるのは、即戦力であり、かつ、SEの知識は役立つけど、違いますよということなのですかね? また 社内SEになった場合、情シス固定なのですかね? それとも、長く勤めていたら、異動やらなやらで営業とかに回されたりするんでしょうか?
解決済み
働環境は残業も少なく悪くなかったですが、SAP特有の重たいデータの動きは気になり、グローバルプロジェクトにいても、なぜか雰囲気や毛色が合わなかったと自分から話す前に、周りから浮いていたように感じました。 入社時からすでにいつか転職する組と認定されていたり。 アメリカのソフトウェア、マイクロソフトやタブローなどは違和感がありませんが、なぜか社風というかそのソフトウェアに集まる人物の雰囲気か? SAPは本社の社長の顔を見ても、何か工学部、心理学部、文学部、教育学部な印象がして、違和感でした。 私は法学科で、セールフォースやオラクルやタブローなど、他社に入ることがありましたが、それらの社風は違和感ありませんでした。 SAPに似た違和感は、IBMや富士通の開発に感じました。いわゆる古いベンダーやシステムインテグレータが苦手です。 SAPは本来は優れたソフトウェアなのは事実ですが、ビジネスインテリジェンスやCRMやタレントマネジメントにはあまり関係ないため、確かに提案も範囲は限られます。 いわゆるキラキラしたハイキャリアな雰囲気は意外にもなく、経理や情シスの雰囲気がすきな人が向いてると思いますが。 こうしたわたしの直感は合っていますか? 適応障害の原因は労働環境ではなく、不眠やイライラ、非行のような物を投げるなどまでに至り、医者からは転職をすすめられました。 わたしは英語、日本語で他人とコミュニケーションをとるのはすきですが、SAPはなぜか巨大企業なのに、デモや宣伝を見ても、日本人経営者がたどたどしく、いわゆるそうした雰囲気がすきな人が向いてるのかなあと、思ってしまいます。 なお、わたしはSAP部隊にいたら、まわりの男にあわせて、秘書みたいな雰囲気の女性になるが、同時に浮いていて、何考えてるかわからない、なじむような人には見えないような扱いをされていました。 外見は割りとシステムインテグレータに比したら良くて、 ビジネスコンサルタントやアメリカ系の企業ならまあまあかなという感じです。 虹彩がライトブラウンで、雰囲気は日本人らしくありません。
ており、社内公募への応募を検討しています。 その一つに情報セキュリティのポジションがあります。 応募要件は一旦脇に置かせて頂き、市場価値が今後上がる可能性はありますでしょうか? 尚、人材系営業でIT人材を企業様にご提案しています。(非正社員) 社内SE全般をカバー出来る人材のニーズはありますが、セキュリティ人材のニーズがあまりなく、今後ニーズがあるのか読めないのが本音です。 【お伺いしたいこと】 ①今回の社内公募では、自社の情報セキュリティにおける企画や制度設計等の上流部分だけを行うポジションであり、非エンジニアポジションとなります。いわゆる手を動かして実装や構築が出来る訳ではないのですが、現状そのような人材のニーズはあるのでしょうか。(開発ができないPMというイメージでしょうか…) ②情報セキュリティは情シスのインフラ側に包括されているイメージであり、専任ポジションはあまり見かけないイメージです。昨今のセキュリティ脅威を背景に今後ポジションとして確立されていく可能性はありますでしょうか?(情シスの中でセキュリティ専任ポジションが増えるかどうか) ③これは仮説ですが、情報セキュリティ専任ポジションがある企業は、ある程度大きな規模の企業だけでしょうか。(専任が必要な規模の企業) 【心配していること】 仮に上手く社内異動できたとして、数年後に転職したいとなった場合に行き先が豊富にあるのか気になる。現状、セキュリティ特化のポジションや手は動かせない人材のニーズが低そうと感じている為。
回答終了
ていて嫌です。具体的には協力会社は中途半端な要件書をぎりぎりまで時間をかけて作成して、レビュー時に中身を指摘すると「我々はわからないが、あなたはどうお考えですか。あなたがいった通りに直します」「あなたが決めてください」と責任を押し付けるような発言をします。 また、同僚先輩は「それは誰に言われた」「bには確認したか」と責任を如何に回避するかということばかり注力しています。また、他人の案件には自分は知らない、自分はやったことがないからわからない、一人でやってと興味を持つという意思を見せず、非協力的です。 わからないことを聞けば、昔教えてもらったんじゃないの?もうわかってるでしょ?みたいなことを言ってさも知ってるのが当たり前みたいなことを言われます。ちなみに、それを言った人も実はわかってない、みたいなこともあります。 みんな仕事を振られすぎないように遅くまで残業して忙しいアピールをしています。 また、目立つ仕事や大型案件は積極的に取り、優先度の低い仕事や目立たない仕事は私や後輩に押し付けます どこも会社はこんなものでしょうか? もっと人間関係が良好なIT系の職場はないものでしょうか? まとまりのない文章ですみません
そこ実績も残しており、ポジティブな理由で次のステージを目指したいと考えています。 特段やりたい事がないので、軸としては将来的に年収アップが望める職種を選択したいと考えています。とは言え、どの職種でも多かれ少なからず昇給はするので、昇給が早い職種を探しています。(30半ば〜後半で1000万円は得たい) 弊社では社内公募が活発なので、その制度を利用して異動を目指しているのですが、市況から鑑みるとIT系の職種が有利かと考えています。 となると社内SEなのですが、そもそも実装が出来ないので、どちらかと言うとIT企画よりになると思います。(開発ができない社内SE) このような職種でも、転職を含め市場価値を上げることは可能でしょうか。 他に営業から異動でき、早期年収アップが望める職種がありましたら教えてください。 あと、情シスはやめとけというアドバイスもあればお願いします。 ※無形サービスを提供する企業なので、無形サービスを提供する企業では存在しない職種(施工管理等)のご提案はご遠慮ください。
、大企業)でしたらどれがいいでしょうか? 現在、社内情シスのインフラエンジニアをしている20代後半です 。 キャリアアップ、収入アップの為に転職活動をしていて、表題の3つの職種で内定を頂きました。 私の希望としては下記となります。 ・収入が一番大事 ・会社規模は気にしない ・過渡期等は休みなしでもいいが、年間を通してある程のワークライフバランスは実現したい こちらが希望となります。 私の長所、短所としては下記となります。 ■長所 ・コミュニケーションスキルが高い ・ある程度キャッチアップが早い ・業務改善、新規提案事が得意 ・リーダーシップがある ■短所 ・飽きやすい ・実務勉強は好きだが、座学は苦手 ・学がない(目的はあったが、大学中退) ・朝が弱い(遅刻等が多い訳ではない) 経験値としては IT業界の経験は浅く、サーバ、ネットワークの運用保守、ヘルプデスク、資産管理、経理処理くらいです。 その他でPJ管理(小規模)、業務フロー辺りはそこそこ経験値あります。 コーディングは独学でHTML/CSS、PHP少々です。 こんな能力地で表題の3業種で内定がでていたら、どれが将来的によいと思いますか? 世間をまだまだわかっておらず、決めかねております。。。 所感でも厳しい意見でも良いので、よろしくお願い致します。
少しPC関連に詳しそうというだけでやっています。 一人というのは本当に大変で・・・。 例えば、PCの調子が悪いから状況を聞いてもほとんどの職員は「何もしていない」と答えます。 何をしたかが分かれば解決もしやすいのですが、何を聞いても何もしていないの一点張りです。 業者を呼ばなければいけないレベルになると逆に何でそうなるのか、そうしないといけないのかと詰められます。 その場で全てがすぐに解決しないと、職員の機嫌が悪くなることもしばしばです。 個人的に休みでも、何かあれば容赦なく電話がかかってきます。 過去には旅行中に対応しなくてはいけないこともありました。 それと新しいシステムを導入した場合の説明・研修・トラブル対応、加えてHP管理も行っています。 一般企業に勤務していた時には、こういったことは無かったので困ることが多いです。 上司に相談しても、他に詳しい人がいないから頼むよと言われてばかりです。 もちろん専任をつけるような職場でないことは理解しています。 職員のPCスキルの低さにも閉口しますが、休みの日の連絡もやめてほしいです。 とりあえず、急になんとかなるわけでもないので愚痴こぼしです。 今日は休暇だけど朝から既に電話一本もらいましたとさ(笑)
のでしょうか? 現在、社内の一人情シスを担当しています。人によっては羨まれる職種ではありますが、メンタルが弱いため、少し強めにいわれると憂鬱な気分になり、時として泣いてしまいます。(男です) また、本社かつ大手企業のグループ会社勤務なので、支店や親会社又は外部業者との調整業務が多く、板挟みになることが多々あります。それで、現在、とある外部業者と役務関係の取引をしているのですが、その担当者が高圧的かつ何事もこちらが悪いような言い方をしてくる方なので、最近、これまでの我慢に耐えられなくなり、言い返してしまい、そこから言い争いのような形になってしまいました。冒頭に述べたように、メンタルが弱くコミュ障である私は言い負けしてしまい、また、その担当者から私の上司とこの件に関して話し合いの場を設けるように言われ、ややこしくなっています。 もともと社内的な人間関係や業務配分等でも、色々と嫌に感じるところがあり、最近は仕事に行くのが憂鬱になること多々あったなかで、今回のことが発生してしまい、仕事を辞めたく感じています。 まだ、社会人3年目ということもあり、我慢が大事であることは重々承知しつつ、このまま続けても同じようなことが起きることは目に見えており、余計に会社に迷惑がかかると思います。 働くことは嫌いではないですし、ルーティーンワークを行うだけの仕事よりは頭や身体を使った仕事をしたいと思うのですが、その一方、コミュニケーション(調整)力はそこまで必要としないような都合良い仕事はないのでしょうか?
代前半(妻子あり)です。アドバイスをください。 とある事業会社のシステム関連部門にて約10年間、情シス(社内SE)として同じ会社に勤めてきました。いわゆる、ユーザ部門やベンダーとの調整がメインで、Web系の開発・保守を担当しています。 転職先として、同じような情シス(社内SE)ではなく、SEを考えておりますが、この年で考えてもよいものか、ご意見をください。 <転職の動機> 政治的なやり取り、説明の建付け(屁理屈)を考えることなど、この年次になると一定以上はあると覚悟してましたが、想定していたよりもひどく、この会社での将来が考えられなくなったため。 <これまでの経験> いろいろな案件や取り組みにはかかわってきており、広く経験はさせてもらったと思っているが、一つのプログラミング言語、ツールなどの深い理解はない。 ベンダー試験や高度情報処理試験など会社推奨もあり、いくつかは保有しているが、SEとして現場で即戦力として働けるかというと自信はない。 <SEを考える理由> ベンダーやユーザとの折衝は多くやってきたため、情シス(社内SE)として転職すれば、それなりにやれる自信はあるが、今回転職を考えた理由と同じようなことにならないかという不安がある。 また、若手のときに触れたプログラミングがそもそも好きで、マネジメントする管理職になる将来より、SEとしての道の方が自分にあっているのではないかと考えている。多少年収が落ちてもやむを得ないと考えている。
しょうか。 現在下記経歴で、再度Sapを扱っている会社への転職を考えている者です。 2016~2018:SAP客先常駐の2次請け会社 空白3ヶ月 2018~現在:営業職 ITには未経験で入り、2年務めましたが、たまたまいった客先での罵声や叱責がつらく、退職しました。 その後、転職活動を経て、営業職に就いたもののなかなか肌に会わず、転職を考えています。 将来や、以前の退職理由を鑑みても、仕事自体は楽しい、苦痛に感じないものだったので再度sapを扱う会社への転職を考えています。 可能であれば情シス側に行きたいのですが つとめた期間が短い、 持っているスキルとしてはほぼプログラムのみ(設計書をかいた経験がかなり少ない)、 最近まで別業種についていた ことがネックかなと不安に思っています。 こんな状況でもSAPを扱う会社に転職することは可能でしょうか…?
111~120件 / 247件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です