たいと思っています。 ですが調べたところ、美容看護師は看護師の墓場と呼ばれていると知りました。 新卒から美容に進むのではなく、普通の看護師として数年間働き、経験を積んだ方がいいのでしょうか。 また、経験を積むとしたら病棟でないと経験にカウントされないのでしょうか。クリニックでの看護師経験は経験と呼べますか?
解決済み
。 私は元々頭も良いわけでもなく、国試はストレートで受かりましたが国試を受かるためだけに勉強してきた様なもので働いてる今も先輩にこれは何?と聞かれても分からないことだらけだし、頭も良くない上に要領も悪く手順よく仕事をこなしていけないです。 夏頃にやっと一日の流れが掴めてきて、その頃に入院をとって業務をこなしていくことが始まったのですが、入院が来るとなるとまず何をしたらいいのか分からずあたふたして、その時その時の流れに任せてなんとなくでやってる感覚です。 そして12月から新人同士でペアを組み業務をこなすようになったのですが、私だけ1度も同期とペアになって仕事をしたことがなく先輩たちにきっと私は仕事が出来ないから新人同士でペアを任せられないと判断されているんだろうなと思い落ち込む毎日です。 急変があっても何も出来ずにただただ立っていることしかできずに居たこともありました。 仕事も覚えられない、先輩たちには仕事ができない子と思われていることも、自分は看護師に向いてないと思うこともあり早く辞めたいです。 次の4月で新人が来ると思うと怖くて仕方ないし、2年目からは重症患者(人工呼吸器や挿管している人)も受け持つようになるし、オペ戻りの人を取ったり、仕事が今の倍大変になると思うとやっていけないと思っています。 8月で辞めようと思うのですが、辞めたあとどの様な仕事につけばいいかわからず、個人的には病院勤務は向いてないかなと思っています。 しかし辞めたあと実家に帰るのですが地元が田舎で大きな病院数件と精神病院が1件、老人ホーム系施設系は何件かあるのですが、どこが向いてるかわからないです。 急性期や救急以外で、ゆっくりとした業務ができる職場なんてあるのでしょうか…。 毎日夜寝る前に明日の仕事のことを考えて泣く毎日でとにかくつらいです。
かそこの病棟の雰囲気に馴染めないのです。 私は少し人見知りの性格ではありますが、これまでの職場ではどこ でも仲良くやってきていました。それだけに今の状況がとても息苦しくてなりません。私は准看護師なのですが、若い看護師さん なんかは相手にもしてくれず、なんだかなーって感じです。 ナースセンターに皆がいて、そこに私が入ってきたら、急にシーンとなっていっぺんに空気が変わってしまう。 なおさら何も話せなくなってしまうし、声に出して聞いてみても「あ、うーん、」とかよくわからない返事しかなくて。 こういう時の周りの人ってどんなことを思っているのでしょうか、私は嫌われてるのですか?
おり、 前期の履修登録までに決めなくてはなりません。 私はもし災害が起きた際、現地に出向き何かしら力になりたいなと考えています。 看護師として病棟で働く場合、働く地域で災害が起こった時はやはり病棟で看護にあたるのでしょうか。 それとも現場に出向くのでしょうか。DMATや災害支援ナースなどのように知識がなければ現場に出向くことはやはりありませんか。 日本赤十字病院などに就職した場合は変わってくるのでしょうか。 そして、保健師の場合はどうなのでしょうか。 診療の補助的な内容の行為は行えませんが、被災者の心のケアや医療従事者の心のケア、公衆衛生などの内容を現地に出向いて行うのでしょうか。 本当は看護官になりたいと思っていたのですが、陸上看護官の採用募集もない状態ですし、空海自衛隊での採用は保健師資格不要ですが募集は極少なく倍率も高いため難しいかな思っています。 自衛隊に入隊してからという可能性もありますが。現段階では考えられていません。 言葉不足なところが多いかもしれませんが。 お答えを頂きたいです。
ん。 唯一の男性看護師なので、雑用は毎日のようにしてます。それは別に構わないのですが、男がいないと職場で相談・味方してくれる人がいません。 小さなミスであっても、話しが大きくなりすぎて、師長から問われると意味がわからないときもありました。 事務処理的なことで、ミスがあると、それを誰がやったのか犯人探しが始まります。例えば、主任がミスした内容と私がした内容であっても、主任に対しては 「しゅにーん」 と、笑いながらミスがなかったことになります。いわゆるフォローをしてくれます。 しかし私にいたっては、 「お前やったんだろ??なんでこんなミスしたんだ」 と、責め続けられます。あげくにはほかの人たちに 「あいつこんなミスしたよ」 と、全ての先輩たちに広められます。 これらは新人の私にとって仕方ないことです。 まだ完璧に業を覚えていない新人に対する説教なので。 ただ、完璧にやらなければいけないと思うプレッシャーが自分にとってはストレスです。 誰もフォローしてくれない職場なので、完璧にやるしかありません。 別に仲が悪いわけじゃないのですが、先輩たちは楽しくやっていても、女の話題にどうやっても入れません。 いつもかやのそとの気分、孤独です… 看護師なので、楽しくやるのが仕事ではありませんが、今の職場にずっといたいとは思えません。 今は患者に優しく接して、患者がくれる笑顔にだけ救われています。先輩たちは雑用嫌いなので、よく患者の傍にいっています。ナースコール対応もほとんど私です。 耐えるべき時ですが、とても孤独です… 私はどうしたらよいでしょうか
ればよいでしょうか。模試の判定はD判定でした。
学別専門学校別合格率一覧を教えて下さい。 第105回看護師国家試験合格率と第104回看護師国家試験合格率で比較できるものがあれば教えて下さい。専門学校と大学では合格率に開きがあるのでしょうか?宜しくお願いします。
すが 最近自分に余裕がないのか、 すごいイライラしてしまいます。 患者に対してだったり 看護師、ヘルパーに 対して イライラしてしまいます 例えば、患者がお茶が飲みたいと ナースコールを何回も押したり、 ベットから車椅子に移動するのが 遅かったり…。 一番イライラするのがオムツ変える時、患者が騒いだり足をバタバタさせたりする時です しょうがない事は分かってるんです イライラして患者に 「ナースコール押せばいいってもんじゃないんだからね」 と、言ってしまいました 言ってすぐ、はっとして謝りましたが、患者は傷ついてしまったと思います ヘルパーもみんな60さい近くで あまり相談することも出来ません 看護学校通うために今の仕事してるんですけど、 このような職業向いてませんよね すごい自分でも落ち着け落ち着けって 思うんですが、なかなか上手くいきません 看護師やヘルパーに気をつかいながら 働いてるのもなんだか疲れてきちゃいました 多分みなさんは私のこと考えが甘いと思うかもしれません でももういっぱいいっぱいなんです どうしたらイライラせずに患者と接することが出来ますか!?
タッフとの関係が上手くいかず、転職してまだ2ヶ月ですが辞めようと考えています。 こんな短期間で転職したり辞めたりするのはどう思いますか?次の職場の人などによく思われないでしょうか?
が必修が50点中40点、一般、状況設定問題で250点満点中、65%程度の得点率でした。 この場合、例えば午 前の問題で必修問題18/25点しかなくても午後の問題で22/25点取れていれば合計で40点を超えるので合格基準を超えているということで合っていますか? また、一般問題、状況設定問題の得点の計算は一般問題1点、状況設定問題2点で合っていますか? こちらも午前、午後の一般問題、状況設定問題の合計が65%程あれば合格基準を超えていることになりますか? 模試などを見ると、一般問題の得点率は○%、状況設定問題の得点率は○%というように出ているのでそれぞれの項目ごとに点数を取らなければいけないのか、例えば一般で6割切ってしまっても状況設定問題で8割取れば合計点数的には足りる‥という、形でも大丈夫なんでしょうか‥ 質問が分かりにくくてすみませんが回答お願いします。
111~120件 / 229件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
トラベルナースとはどんな働き方?給料やメリット・デメリット解説
仕事を知る
トラベルナースは、さまざまな土地に行って働く看護師です。正規雇用の看護師とは、どのような点に違いがあるの...続きを見る
2023-07-06
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
2024-11-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です