と思います。 実際にはこの二つは大きな問題になりますか? また、対策はありますか?
解決済み
同じ仕事を長く続けるには、メンタルが相当必要ですね。
やお釣りを渡しそびれた場合、家まで行ったりしますか?
ですが、それ以外でも何かありますか?
面談を繰り返しています。 •ダブルパック輸液の開通を忘れた •薬に簡易懸濁をする際、注意書きがなかったため、良いだろうと思い、デパケンシロップと錠剤を混合し、懸濁してしまう •CVルートの側管で抗生剤を投与していいか確認せず、他のCVの患者ではそうしていたから。という理由で投与してしまう。 ひとつミスがなくなると思うと、次のミスが出て来て、進歩があまりありません。 いつも、問題の根本は、 「分かってないと気づけず、自分のなんとなくの知識や先輩が今までこんな風にやってたな。前の患者さんはこうだったな。ということから、こうだろう。と思い込みで、確認をせず、実施をしてしまうこと」 だと思います。 何がわからないか、自分で気づけないのです。ミスをすれば、そこから振り返って学習し、そのミスはしなくなります。 ですが、医療職はミスをしてはいけない仕事。 どうすれば、これは聞かなきゃ。と気づけるのか。ミスが減るのか。 上司には「振り返りも勉強もしてるのに直らないよね。わたしもどうしたら良いか分からない。」と言われ、見放されぎみです。 「初心に帰ろう。何も知らないと思ってなんでも確認しよう。」と思うのですが、 全ての患者の処置をする係を任せられることが多く、ひとつひとつ確認している時間も取れません。最低限 出来る限りで確認しようと思うのですが、確認すべきポイントも合ってるかわかりません。 ミスばかりなので、一度獲得した業務も外され、処置係ばかり。心身ともに辛く、抜け出したいです。 なにか助言をお願いします...!!
うとしています。 まだまだ、ミスはありますが、だいぶ仕事にも慣れてきたこの頃、患者から他のスタッフへのクレームを対応したり、そのスタッフが他のスタッフにあたりが強く、可哀想で見ていられない。 が溜まり体調を崩してしまいました。 そのスタッフは、私と同じく正社員でお給料の話をした時に、ボーナスもなくお給料も安いから他の所探していると言ってました。 たしかに、ボーナス目当てではないですが 月々のお給料が安いのは確かです。 実際、生活が苦しいです。 以前はアルバイトだったので、本業は今くらいの給料+かけもちをして生活しておりました。 医療事務は未経験無資格で今後のためにと思い、30代ということもあり、やっと決まった場所です。 生活費を見直しをしましたがやはり苦しいです。 転職するべきでしょうか。 他のスタッフさん方はとても優しくて助けてくれます。 環境はいいものの、生活を考えると厳しいです。
局所疼痛症候群と診断されました。 手の痺れや痛みがずっと続いて利き手の右手がまともに使えない状況です。 これって医療ミスになったりするのでしょうか? 会社にも行けなけなくて困ってます どんな風に対応をしたらいいでしょう 社会経験がまだ浅く分からない事だらけなので分かりやすく教えて頂けたら幸いですm(_ _)m
回答終了
かけまくっていて本当に落ち込みます。 クレジットの金額を間違えたり、他にも大きなミスをしてしまいました。 新人のミスはしょうがないでしょうか?私が不注意すぎますでしょうか? みなんさはどんなミスをしてきましたか?
医療事務員として働き始めた20歳ですが、とにかくミスが多いです。 保険証の返し忘れ、私間違えから始まり、レジミス高額を2連続で出したりして監視が着くようになり、1人で会計することが出来なくなり、皆さんの手を煩わせてしまって落ち込んでましたがみんな気にしないでと言ってくださいました。 最近小さなミスだけで済んでいましたが、先週とても急がしくプラス5000円のレジミスを出してしまい、ワクチンの時期だから仕方ないよ、そろそろ次の仕事を教えていくねって言われていた矢先負のループに入ってしまい、昨日ワクチンの予診票を渡してはいけないのに渡してしまい患者に持ってこさせる、受付をしていて、最初に診察券と保険証を出され、診察かと思い回したら書類を書いて欲しいだけだった、という患者さんが来て対応が分からなかったので、他の方に対応を引き継いだところ、その方が保険証を返してくれるだろうという自分の勘違いで保険証をもらっていたのに返していなくて、渡し忘れということで事務の人が業務終わりにその人の家まで返しに言ってました。 今日仕事に言ったら何もやらせて貰えなくて、保険証と診察券を受け取るだけの係にされて、事務の人もミスした時以外私に強く言わなかったのにきつくなってました。 その事が気になってしまってソワソワして、採血結果を他の方のファイルに入れてしまうなど意味不明なミスをしてしまったり、他のことで報連相が出来てなくていや言えよwそれなwみたいな陰口?を目の前で言われました。 まだ試用期間で、明日給料日ですが退職を申し出た方がいいのかと思ってます。 正直今やってる事は簡単なことだけで、忙しくなければ正確に行えるし仕事もすぐ出来そうな感じです。 ただ忙しくなると不注意が出てしまうのです。 今24卒にして4社目で、自分が社会不適合者すぎてここを辞めてもほかでやって行ける自信が無いです。 今週精神科で不注意の薬が欲しいということを申し出ますが、もう挽回不可ですよね? きっと完全にミスが多いお荷物扱いされてます。 なんかなんでこんな簡単なことも出来ないんだろうって死にたいとまで思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか。 アドバイスください。
111~120件 / 4,059件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事でミスが続く原因と対処法。パフォーマンスを向上させるための具体策
働き方を考える
仕事でミスを繰り返すと、自信を失い、仕事への意欲が低下します。しかし、ミスの原因を特定し、適切な対処法を...続きを見る
2024-08-12
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
2022-12-16
転職後のよくあるミスマッチとは?デメリットや防ぐポイントを紹介
転職の際はミスマッチが発生しないように注意することが大切です。ミスマッチを防げれば、転職先で十分なパフォ...続きを見る
2024-06-05
確認不足によるミスを防ぐための対策を紹介!原因や報告書の書き方も
仕事を知る
ビジネスシーンでは、確認不足によるミスから、重大なトラブルへと発展することもあります。しかし、細心の注意...続きを見る
医療秘書とはどんな仕事?仕事内容やなる方法、就職に有利な資格3選
養成機関のコースや医療系の求人情報で、「医療秘書」という仕事を見かけることがあります。医療秘書とは何をす...続きを見る
2023-05-26
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
医療事務の服装や身だしなみのポイントを解説。面接の際の注意点も
医療事務への転職を検討するときに、気になるのが勤務中の服装や身だしなみです。医療機関で働くスタッフにふさ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です