の残業がなくなり、月々8万ぐらい給料が減ってしまいました。まだ下の子が保育園にはいっておらず、預けても保育料が高いのと、旦那が18時には帰宅するので、旦那が帰ってからの19時から21時半までのパートを見つけ、2月末から働いています。 まだ面接を受ける前に旦那には残業が急にあることはないか?すぐ、残業が復活することはないか。少しでもその可能性はないか? しっかり確認しました。 旦那の残業はとても良く、2時間の残業で4千円以上でるので、私が働いて残業ができない状況が一番良くないと思ったからです。 旦那の残業は一日2時間と決められているので、残業がある日ても8時には帰宅しています。 その時旦那は管理職から、もー当分は確実にないと言われたからない!と私に言ったので、私も働くことにしたのに、急に来週残業になって、そのあとは分からないと言ってきました。多分長くても2週間だと思うと言われたので、今回は義母宅で18時から旦那が迎えにいくまで見てもらうことになりました。 夕飯は私が弁当を作ってもたすこになりました。 今日旦那と今後について話をしたのですが、私としてはもし、また残業が急にあったり1、2ヶ月残業が続くなら、子供も8時過ぎに帰宅して風呂やら次の日の準備をしなくてはいけない事と、義母にほぼ毎日預けないといけないので、義母の負担を考えると、今の会社には申し訳ないがまだ研修中で本契約をしていない段階なので事情を説明して、辞めさせていただき、土日でしっかり働ける職場を探した方が良いのかな...と相談しました。 今の職場は今とても人手がなく、急に辞められないので、辞める意向を伝えたうえで辞めるタイミングは職場の意見を聞こうと思います。 しかし旦那は、もー残業ないかもしれないし、またあるかもしれないけど、自分には分からないから管理職にその時、言われたことを私に伝えるしかできないし、残業続くなら嫁が働き始めで、自分は残業できないと管理職に言ったようで管理職の方たちは嫁が働くより稼げるのになんでか?と言われたようです。 旦那からしたら私がまた面接受けたりするのが私の負担になり可哀想なのかなと思ったようなのですが、私としては、子供達のため、家計のために子供達にはがまんさせるけど働きに出ているのに、収入も減り私も子供も皆が損する働きかたはおかしいと思うのですが、旦那は先のことは分からないし、私が辞める方がリスクが高いと言うのです。 義母には、もし残業が続いたら仕方ないから見てあげるけど子供たちは大丈夫か?と言われました。義母も仕事をしていて朝早くから出勤しています。 子供たちは私が帰るまで眠いはずなのに、旦那だけでは寝付かすことができずに、毎日起きていて。私が帰宅して布団に入れる10時過ぎまで起きていて、寝付くのが毎日11時前になり、可哀想で仕方ありません。 この状況で先は分からないから今のまま働いて、残業の時は義母に預けることが本当にいいのだろうか...それとも土日に長い時間働く仕事をして、もし残業が始まってもすぐに支障がでないようにしとく方がいいのか悩んでいます。 旦那は自分はちゃんと仕事の状況は私に伝えてるし、自分は先のこと分からないのはしょうがない。自分は責められることはしてないし、私が土日の方が良いと思うならそうすればいい。と投げやりに言われました。 皆さんならどうしますか?? ちなみに、私のシフトは月で決められていて今月は人手不足で23日出勤で日曜日は1日、土曜日も1日休み以外で土日は全部出勤でした。
解決済み
ください。 現在25歳で、0歳と2歳の子を持つ母親です。 大学卒業と同時に結婚し、社会人経験を踏まないまま専業主婦としてやってきました。 主人は1000万円稼ぐ会計士で、正直経済的には働く必要はありません。 しかし、2人の子を育ててみて、改めて社会に出て働きたいと強く思うようになりました。 専業主婦を批判するわけではありませんが、洗濯、掃除、子供の世話などほぼ家の中でルーティンをこなす毎日。 外に出て、社会のためになっている友達が羨ましく感じるのです。 子供が幼稚園に入ってからパートで働くという選択肢も考えましたが、その時には私は29歳。29歳で社会人経験無し、という状況です。25歳と29歳では大きな開きがあるように感じるし、それまで今の生活を続けていくことになるのかと思うと憂鬱になります。 このことを主人に相談すると、保育料が高い(2人預けると10万はかかります)し、子供に構ってほしいので働いてほしくない、とのことでした。 義母は、もともと女性が働くのに否定的で、経済的に働く必要がないのになぜ?と理解に苦しんでおられます。 しかし、私はお金を生み出す、社会のためになっているという実感は得難いものではないか、と思います。 そこで質問です。 ・子持ちの母親(特に社会人経験無し)が正社員として採用されるのは無理でしょうか? ・経済的な理由もないのに働きたいというのは非現実的でしょうか?(経済的な必要がないのに正社員で働くなんて、めちゃめちゃ大変。世の中そんなに甘くない、とか・・・) 回答頂ければ幸いです。
半の子供のママです。 税理士になりたいと思い始め、簿記を勉強しています。まだ簿記2級を勉強している段階で(二月に受験)今年は簿記論をダメもとで受けようと思っています。 7年間金融機関でフルタイムで働いていました。二年間のブランクがありますがブランクを長くしたくないと思い保育所を申し込んだところ4月から子供を預けられることになりました。 できたら会計事務所で働きたいと思います。 しかし最近、税理士という目標があるなら実務経験より先に二つか三つ科目を合格してから会計事務所で働いた方がいいのか、 実務経験のために会計事務所で一年間でも働いた方がいいのか悩んでいます。 一年か二年働いたら二人目も産みたいと思っています。 二人目を考えてる人を雇ってくれる会計事務所もあるか分からないし、働かずに専念するにしても1才の子供の相手をしながら勉強するのも不安があります。 二人続けて産むことも考えましたが、二人居ると勉強どころではなくなるかなとも思います。 二人続けて産むなら、勉強は二人とも手が掛からなくなってからになるでしょう。 そうしたら、私も年齢的に就職が難しくなります。 今回働くのはお金のためではなく、経験を積むためです。保育料が高いため、働いてもあまり利益になりません。 この頃、かわいい盛りの子供預けることが惜しいという気持ちも出てきました。 自分のことなので自分で決めるべきですが、税理士という目標達成のためどうするのがベストかご意見を頂きたいと思います。
なので対象外だと。 腹が立って腹が立って体調不良になりそうです。 産休が、3/20まででした。 普通なら次の日から育休ですが、遅らせて4/1からスタートさせる方法はありませんか? 3/21〜末を有給で埋めれば可能とのことでしたが、働いてないのに有給って…会社に伝えるのにためらいます。 ただでさえ人が足りずになるべく早く戻ってきてと言われているので。 早めに戻ろうかとも思いましたが、子の関係で時間は短縮になり保育料もかかるので、育休手当とプラマイゼロなので働くなと夫に言われました。 増額になる方法、ないですかね? チョット増額したくらいで少子化の対策になるのでしょうか? 元々取る予定の人が増えてラッキーってくらいで意味なさそう。 税金の無駄だし私みたいにギリギリ対象でないと腹が立つだけ。
。 歯科衛生士として、 土曜日は毎週一日中と日曜日は各週半日午前のみで働いています。 新人衛生士な ので仕事ができるまで、日曜日は入らなくていいと言われたので最近まで土曜日だけ働いていましたが、最近また日曜日も入るようになりました。 日曜日がクビになってる間も、 人手が足りないときに、はいってなどといわれましたが( ; _ ; ) 日曜日は午前中のみですが、 午後から衛生士がいません。 院長からもし午後も入ってといわれたらことわっても大丈夫でしょうか?( ; _ ; ) 旦那も土日一日中見るのはきついとおもいます。家族の時間もなくなりますし。。 週末に働いている理由は保育料も高いしまだ家でみたいなどの理由で旦那とも協力してやっていますが、各週の日曜日まで一日中働きたくないのです。 私のわがままを伝えても大丈夫でしょうか。 初めの契約書には、土曜日は一日中と日曜日は午前診療のみで契約しました(>_<)(>_<)
、新しい保育園で勤務しています。 4月から6月末までの3ヶ月間は試用期間で、基本給15万円で働き、それ以降 は基本給19万円支給されています。 試用期間の3ヶ月間、お給料が少なかったので、処遇改善手当として月4万円×3ヶ月分(そこから社会保険料と税金が差し引かれる)を後日支給してもらいました。 7月からの基本給19万円には処遇改善手当が含まれているから、追加で支給はしないといわれました。 求人サイトの当園の情報には、月給19万円〜と記載されています。経験年数が浅くてもその月給ということは、処遇改善手当の対象となる経験年数がある保育士には、その月給プラス処遇改善手当が支給されるということだと思っているのですが、間違っていますか? お詳しい方、お知恵を拝借させてください。
まいは関東圏なのでランキングサイトででてくる転職サイトが良いのかなとは思うのですが、使用した方の感想が知りたいです。 どの会社も電話が多いようですが、その他でメリット、デメリットをお聞かせ下さい。
観点から 当初5月末まで休園予定でしたが、 5/18から保育園再開となりました。 育休明けで4月から復職予定でしたが、 5月末まで休園となった 為、 5月末まで育休を延長してもらいました。 コロナ感染者は少ない田舎県ですが、 子供に喘息の慢性疾患があり、クラスターの発生が怖いので5月末までは休ませたいと思ってます。 この場合は保育園は再開しているので、 育休は5月18日で終了となってしまいますよね? ハローワークには保育園から貰った、5月31日まで臨時休園の書面を提出し、5月31日までは育休延長…給付金も貰えると確認済みです。 しかし、保育園再開、臨時休園が5月17日までとなったので、育休は終了してしまいますか? 5月末まで休むとなると有給を使うことになるのでしょうか? 保育園再開になった旨を伝えなければ、このまま5月末まで育休で行けるかな〜。なんて思うのですが、そんなにお役所は甘くないですよね
で預けるよりもはるかに安く、残業になっても一律値段は変わりません。残業して申し訳ないですができるだけ 早く迎えに行くように心がけています。また院内保育の利用ですが、自分が休みの際は預けられないと思っていました。 しかし同じ職場で、自分のたばこの時間を作るため早く預ける、遅く迎えにいく行動や自分が勤務ないのに預ける方がいます。夫婦で同じ病院に勤務し片方は夜勤のある看護師、片方は土日休みになる事務員。片方が家にいるのにもかかわらず子供は毎日院内保育。夜勤の入りの日に子供は院内保育にきて、明けで帰りまた次の日に院内保育にくるような感じです。 ひどいときはほぼ日曜以外、子供は院内保育にいます。奥さんが2人目の出産に伴い産前産後、育休中でも1人目は毎日院内保育にきてました。ちなみに出産に伴い旦那さんは公休になりましたが、その間も院内保育に預けてるときは呆れました。 さすがに問題になり、旦那さんが休みの日は預けなくなりました。しかし奥さんが仕事復帰に伴い、また以前のようにほぼ毎日こんどは兄弟が毎日います。院内保育が休みの日・祝日〔たまに夜勤の兼ね合いだったり、長期休みになると幼稚園や小学校が休みになると保育園がやるときもありますが〕以外は来ていることになります。 院内保育とはそのようにつかっていいのかと、同じ親、同じ保育園に通わせてるものとしてなんだかなと思います。 本人たちは当たり前のようにお金払ってるし、普通の保育園もいるし、生活リズムが崩れるから返されます。私としてはゆくゆくは親離れするわけだし、普段は保育園に預けて我慢させてる分、休みの日は子供がやりたいことさせてます。一般的にも、親が休みだろうが預けることが 当たり前なのでしょうか?院内保育ですからイベントなどは一切なく、クリスマス会ぐらいですし、常勤でくる子は5人ぐらいの0〜3才までです。 ちなみに認可外に預けると高いから嫌だといいます。正直ひとり食事代込みで月額1万5千円預けられるし、来年は保育料無料になるとしると、そっちにいくといっていて呆れてしまいます…。
111~120件 / 476件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です