30代前半の母親です。 四年前子どもを出産を機に、前職を退職しました。前職は公立学校の音楽の教員でした。 辞めた理由は、出産と職場環境の辛さ(休みがない、教師間のいざこざ、モンペや問題児の対応が辛かった)、夫の転勤です。 これを踏まえ、悩みを聞いてください。 夫の転勤先は知っている人が誰もいない土地で、実家もかなり遠くなりました。 夫の仕事は激務+出張が多く、コロナ禍前は月の半分は海外にいるような仕事でした。よって私は必然的にワンオペ育児になり約4年間子どもと、べったりした生活を送ってきました。 この春、子どもが幼稚園(こども園)に入園し、周りのお母さん達がパートなどで働き出したと聞いて自分の将来を見直しています。 教師になる前は音楽教室のピアノの先生になりたいという夢がありました。音大ピアノ科卒業で、実際大学4年の時に大手音楽教室に採用が決まっていました。(父が亡くなって家計を支える為教師になりました。) 4年前までは音大の時の友人と自主開催のコンサートをしたり、レッスンに通っていたりしていたのですがこの4年育児ばかりの生活だったので、ピアノの力がびっくりするほど落ちていました。 子ども向けの曲ばかり弾いていたからでしょうか、初見も伴奏を付けるのもビックリするくらい下手になっていました。 こんな私が今からピアノの先生になりたいというのは無謀でしょうか。 今から大手の楽器店で働くというは考えていません。子どもが小さく夫にも頼れないという理由です。(夜もレッスン+雑務で遅くなると楽器店で働いている友人が教えてくれました。友人は夜遅い時は実家に子どもを見てもらっているそうです) なので出張レッスンか、スタジオでしか出来ないと考えています。 HSP気質のせいか、ストレスを抱えやすく前職では軽度の鬱症状まで出たのでもう一度担任を持つ教師になるのは考えていません。
解決済み
小1と1才の子育てをしている30代女です。 約5年間、仕事と育児を両立してきました。 最近少し壁にぶつかり、現状に疑問を持ち始めました。 時短ですが通勤に往復2時間かかります。 小1の壁にぶつかってシフトを変更したことと残業などもあり、4月からは19時前のお迎えになってしまい、学童に残っているのはうちの子1人です。 もっと早く迎えにきてと泣かれると本当につらいです。 下の子の保育園の駅から小学校の駅へ移動しつつ預けていますが、自転車を使えない雨の日などはほんと悲惨です。 そこで、 しんどい、子供もかわいそうだし、近所のパートにしようかと考えていると夫に相談してみました。 すると、今の職場は休みやすいだろう、俺の職場ではありえない、 責任も残業も少なくていい会社じゃないかと、一方的に言われて終わりました。 衝撃?で言葉が出ませんでした。 正社員在宅などの転職活動もしましたが、たまに出社して21時までの残業もあるなど念押しされたりで、諦めつつあります。 (突発休などが多いので、面接に何度も休むのもしんどい) 私だって好きでこうしてるわけじゃないんだという気持ちだけが宙ぶらりんです。 夫も子供も、そして自分も、誰も評価しないのに、こんなに自分だけがいっぱいいっぱいになっている状況がアホらしいです。 働くお母さんはみんなそうですか? 旦那さんに大変さを理解されてない悲しさもみんなあるんでしょうか。 姑に子供がかわいそうかわいそうと言われるたび、心が痛みます。 支離滅裂ですみません。 死に物狂いで働いてるのに、私だけが子持ち様という言葉に直面し、 給料も上がらず、夫からは馬鹿にされる。 自分の人生がすごくアホらしいです。
18時に必ず上がる女性がいます。 自分ではその状況を理解しているつもりですが、その分の業務を18時以降残って対応しており、それを当たり前のこととされていることにムカついてしまいます。 私も18時以降プライベートの予定があるときでも、「すみません、このあとワンオペなんで、これとこれとこれ、やっておいてもらえます?」という感じで残務を依頼されることがあります。会社の権利なんだから当然でしょ、みたいな態度ですごく不愉快に感じるのですが、これは私の方が理解が足りないでしょうか
回答終了
場復帰しました。 一番下の子は2歳。育休前と同じフロアに戻れましたが、色々と八方塞がりです。 先月、再婚した主人と離婚しました。 家事育児を手伝ってもらえないのが主たる理由ですが、以前よりも更に状況が悪く、 年末年始も子どもの体調不良で殆ど欠勤、有休も使い果たし、ほとんど手元に給料が入っていない状態です。 元主人からは、3人目の子どもの親権を要求され、今、住んでいるマンションからの引っ越し、生活費だけでも自分で出すよう言われ八方塞がりです。 1人目と2人目の子供の学費も主人に出してもらおうと思ったのに離婚するなんて酷いです! 最初の主人との子供、1人目、2人目の時は総合病院に勤務しており、24時間保育&病児保育もありました。子育ては保育園に全部丸投げしてました。 その後、主人とは離婚し、日勤のみの介護施設に転職、一昨年、再婚し、10年ぶりに妊娠、出産しました。 厳しくて怖い後輩との関係も悩んでいます。 後輩にパワハラ的な暴言を言われました。 ・ご利用者さんの受診に行かなかったことについて(例え、保育園から呼び出しの電話がかかってきても、小一時間帰ってこれる) ・時短にも関わらず、なぜ、30分も雑談しているのか?こちらが他フロアの仕事をしている中、心配で様子を見に来たら、非常に不愉快だった。 後輩は過労で倒れて1週間休んだみたいです。 確かに復帰して月のうち10日間は欠勤して、迷惑をかけているのは事実です。 12月と1月は殆ど欠勤(子どもが保育園でノロウィルスをもらってしまい、上の子にもうつる)状態でした。 主人は夜勤もある看護師なので、休めません。 平日はワンオペ育児です。病児保育も探しましたが、どこもいっぱいでした。 主人に勤務を交代してもらう日もありましたが、主人には手際も悪く、任せられません。 私は家事とワンオペ育児で大変なんです! 後輩は独身で暇なんだから、私のフォローをするのは当然だと思いませんか? 主人に離婚され、親権を取られ、マンションを追い出され、貯金も生活費もなくて、後輩には嫌味とパワハラされて、八方塞がり崖っぷちです。 どうしたら今の絶体絶命な状況から抜け出すことができるでしょうか?
てくれるかどうかについて。 知恵袋で探しましたが似たような質問見つけることができず、「夫が残業ばかりでワンオペ育児、会社は従業員の家庭なんて知ったこっちゃないから残業させるし文句言っても仕方ない」とかいう回答を見たのですが、え、法律で決まってるじゃん?と思ったので改めて教えてください。 就業規則で定められていたら適用されますよね?就業規則に書かれていなかったら効力は弱いのか? 私は夫に残業せず帰ってきてほしいので、3歳未満の〜に該当するなら会社に申し出てほしいと思っていますし、会社はそれを拒否できないはずですよね? なぜ法で決められているのに、旦那が残業ばかりでモヤモヤする、といった質問が多いのか疑問でした。 法で決められてはいるけど、実際に実現は無理、ということでしょうか?教えてください。
がいます。 夜飲みたいなーと誘われたものの、 ・お金をお酒に使いたくない ・ワンオペ複数人育児中で時間がない ・寝かしつけが遅くなる ・保育園延長もお金がかかるのが嫌 で、ごめんなさいと断ってるんですが、 保育園延長するのはどう?と言ってきます。 こちらが乗り気なら言われるまでもなく延長して飲みに行くし、そこまで指示される筋合いもなく、飲みを理由に延長もしたくない。ランチはたまに行く仲ですがそれで十分なんですよね。夜飲みは他の人とも行ってないし行きたくない。 せっかく話は合うので、邪険にもできず。 夜は断って、またランチ行くしかないですよね?
をてつだってもらうのことはできません。 今は、パートで働いてるのですが、来年家を建てるので正社員になりたいと思ってます。 ワンオペで小さい子供がいても正社員されてるかた、どうやってやりこなせてますか? 体がもつか心配です。 今は正社員諦めた方がいいですか?
・3人の子持ち専業主婦。 ・来年4月に末っ子が幼稚園に入園するので、仕事をしたいと考えている。 ・夫が出張のある仕事で平日はほぼワンオペ育児なので、勤務時間は9:00〜16:00、土日休みのパートを希望。 ・現在取得している資格は普通自動車免許、簿記3級、教員免許(小学校、中学校と高校の理科) ・高校の講師として3年間勤めた経験あり。 ・チョークの粉で喉を痛めたので、また講師として勤める気持ちはあまりない。 取得を考えている資格 ・簿記2級 ・保育士 ・登録販売者 ・宅地建物取引士 最初は簿記3級が比較的容易に取得できたので、このままのながれで簿記2級を取得して、事務パートに採用されればいいなと思っていたのですが、事務未経験だと簿記2級を持っていても採用されない聞き、迷っています。 事務は未経験ですが、校務分掌で会計を担当していましたし、Word、Excel、PowerPointは一通り使えます。 他の候補の資格は簿記より就職に直結するかなと思って検討していますが、どれもパートでも土日休みにはならないかなと思って迷っています。 どの資格もテキストを読んではみましたが、勉強が元々好きな上に、どの分野も興味があるので余計に迷ってしまいました。 資格取得のための参考にさせていただきたいので、色々とご意見をくださると幸いです。 よろしくお願い致します。
出産を終えて産休中です。 産休中でもコロナで実家に頼れず、旦那も仕事なのでワンオペで家事育児しています。 それをある独身男性から自宅警備員お疲れ様と言われました。 出産をでかいうんこしただけで休めるなんてうらやましいとも言われました。 とにかくその人はずるい、うらやましいと言っています。 もう、言い返すのもバカらしいし出産をバカにしすぎです。 皆様はどう思いますか?
工夫などあればお聞きしたいです。 ワンオペの兼業主婦、子あり(小学生1人)です。 夫は家事や育児にあまり協力的ではなく、休みもあまり合いません。 私の仕事が今人手不足で忙しく、業種・資格的に私でしか担当できないお客様が何人かいます。 私が仕事を休むと、そのお客様のサービスが一切提供できなくなってしまうため、あまり頻繁に休むわけにもいきません。 職場の人手不足が解消されるまで「私が頑張らねば」と家も仕事も子供の事も頑張ってきました。 しかし、最近、書類などの業務が回らなくなり、家に仕事を持ち帰ったり、家では子供の止まらない話の相手をするだけで息が詰まる感じがしたり、一方で一人の時間を自由気ままに過ごしている夫を見て悲しさや怒りを感じたり…疲れてしまいました。 「もう休みたい…」と感じるようになりました。 本当ならもうどこかの列車にでも乗り込んで一人で遠くに旅にでも行きたいです。 しばらく一人になりたい。 でも、休みたくても職場で自分と同じ資格を持っている方がおらず、好き勝手に休めない事や子供の面倒を見てくれる人がいない事もあり、休みたくても休めません。 でも、このままだと心にも体にもよくない事だけは何となくわかります。 休めない時、どうしたら良いでしょうか。 何かアドバイスがあればお願いいたします。
111~120件 / 458件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育児しながらテレワークをするコツは?メリットや仕事の選び方も紹介
仕事を知る
育児と仕事を両立させるために、テレワークで働くことを検討している人も多いのではないでしょうか。テレワーク...続きを見る
2024-05-09
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
女性に人気の資格11選!転職やキャリアアップに役立つ資格とは?
女性が転職・キャリアアップを目指す場合、どのような資格が役立つのでしょうか?男性と比べ、女性は出産・育児...続きを見る
2023-12-12
短時間勤務制度とは?適用条件や期間、時短分の給与についても解説
短時間勤務制度は、育児・介護のために1日の所定労働時間を短縮できる制度です。2012年から、全ての企業に...続きを見る
2024-05-07
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
シール貼りのバイトが向いている人は?仕事内容や在宅の内職も解説
シール貼りのバイトは未経験でも始めやすく、コツコツと頑張れる人におすすめの仕事です。育児・介護などで忙し...続きを見る
2024-07-10
子の看護休暇は何歳まで可能?取得要件・日数・目的について解説
子の看護休暇は、育児・介護休業法により、事業者に設置が義務付けられている制度です。子どもの病気やけがを看...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です