にするのってどう思いますか ? ちなみに裏方の仕事です。 音楽の裏方のお仕事を色々と調べてみたのですが、どれもとにかく重労働でとても大変らしく、、、好きな音楽が嫌になってしまう方もいるそうなんです。 でも私は大好きな音楽が憂鬱になるのは嫌ですし…それなら、お仕事ではなくてこれからも趣味として音楽に関わっていた方が良いのかなと思ってしまいました。 でも、もう高校3年生なのに将来やりたいことが決まっておらず、悩んでいます。 なので、好きなことを職業にできたら最高だなと思いまして。。。
解決済み
何かをしてあげたいという気持ちは人一倍ある自信はあります。ですが、その何かがまだ見つからないまま。 学校では、就職か進学か、面接練習だったり色々将来について先生から話されることが多くなりました。 その度に周りの子はもう進む道が決まって面接練習でもスラスラ意見を述べていて羨ましいと思っています。 昔から趣味とよべるものも無く(呼んでいいのかわからない)、優柔不断で飽き性で習い事とかも本当に何もせず今に至ります。 両親は自分の好きなように何してもいいよという人なので何しても受け入れ態勢なのですが、私がやりたいことがないので何もせず育ちました。 その上私は学がない馬鹿です。 どちらかと言うと芸術面に全振り。 歌が大好きでよく友達とカラオケに行ったり、音楽の授業で他の生徒より評価が高かったり、下手だけど絵を書いたり、美術の授業で選ばれたり、文章を考えるのが好きで創作で小説を書いたり等 (その中で優先順位をつけるならカラオケ→小説→絵です) でもどれも趣味止まりで、趣味の中では上手いが世に出てみると下の下だと思ってます。 ここでわかる通り自分自身に本当に自身もないんです。 過去を振り返ると褒められた事がほんの僅か。 何をしても中途半端に終わり、褒められるまで行動ができてません。 何をしても上手くいかず、そこで心が折れて、フォローされることも無く終わるのがだいたい私です。そもそも褒められる自体あまり分かりません。どうして皆褒められるんでしょうか。私は何をしても自分自身に評価される自信が無いです。何かを認められた経験もないです。 褒められた点を強いてあげるのならばメンタルが鬼強くてポジティブな所。 周りから何を言われてもまぁいっかで流せます。1人になってもなんとかなるっしょ精神。 ハブかれる生活も経験しましたが、結局人は何とかなります。何とかなって今高三まで来ました。 そして歌が上手い(これに関してはカラオケで点が友達より高い)と言っても85~93を行き来。 私は歌は聞くのも歌うのも好きだが自分の歌は上手いと思ったことがないです。 思いつくのがそれしかないです。 そして今の生活を振り返ると長く続いてるものが推し活くらいです。(飽き性の割に推し活は依存気味にハマりまくってます) 私は様々な界隈のアイドルを推してます。 推しって凄いですよね。 何人もの人前に出て歌って、振りを覚えて皆に希望を与えていて、それに救われる人も多くて、私と真逆でキラキラした存在すぎます。 本当に尊敬でしかないです。どんなに具合が悪くてもファンの前で笑顔を絶やさずにステージに上がって希望を届けてくれる一人の人間としてとてもかっこいいです。 私も何かを"与える"側になってみたいです。 成功者しか見ていないので簡単に言えることですが何かを認められて、褒められてみたいです。 私の何かで相手を笑顔に、そして相手になにか影響を与えてみたいです。 承認欲求強すぎるくらいです。 容姿には自信がありませんが、芸術面のセンスはあると思ってます。 芸術面で食ってくなんてほんの一部なので、夢という夢は持てないですが…。 趣味と呼んでいいのか分かりませんが、歌を歌う、好きな文章を考え 組み替えて1つの短い小説を考えることは今でも大好きなままです。 読みづらい文章最後まで読んでいただいてありがとうございました。 なかなか話がまとまらず、ズレてる点もあると思いますが、最後まで読んだいただいて嬉しいです。 これを踏まえて皆さんの意見も聞いてみたいです。
しょうか? 現在小学生の息子と娘がいます。2人の気持ちはまだはっきりしていませんが。。。共に先生に憧れはあるようです。 家族(特に私)の意向でもあります。 2人とも好奇心旺盛で何でもやってみたいと言うタイプで、習い事の体験に行けば何でもやりたいといいます。そして今のところ適度に出来が良いので適正がなかなか見つかりません。 どうせなら将来に役立つことをやらせたいなぁと思うので、教員になるために身に着けていたほうが良い、身に着けておけば良かった、というスキルがあれば教えていただきたいです。 昔は勉強ができればそれで良しでしたけど、今は子供に教えれる勉強以外の+αが必要ですよね。 息子はスイミングと習字をしています。。 娘はスイミングと習字とピアノをしています。2人とも選手コースや師範のクラスまで続けるつもりですが、スイミングは私がやらせたことなのでやる気がなくなれば無理に続けさせようとは思っていません。 コミュニケーション能力は今の段階では高いほうで、誰とでも話せてすぐに打ち解け楽しむことができます(そう育てました。娘は根っからのお話好きで明るい子ですが、息子は本当は口下手で真面目。と思います。) まだ習い事を増やさず友達と元気いっぱいに遊んで過ごしていますがそろそろ増やそうかと思っています。学習塾は勉強に意欲が出た時点で入れる予定で準備はしています。 ご指導ください。よろしくお願いします。
ディング & ミキシング・エンジニアなどと呼ばれたりしているようですが)になりたいと考えています。 まだそのエンジニアについて詳しく知らないので教えていただきたいです。 ①エンジニアになるためにはどのような大学に行けば良いですか?音響系専門学校などでしょうか?そのような大学はやはり東京に多いのでしょうか?自分は今茨城県に住んでいるのですが近くにそのような大学はありますか? ②一般的にエンジニアになるというのは難しいのでしょうか?雇用状況などあまり知らないので・・・・ ③よく、テレビ番組のADなどは労働時間がとても長く大変だと聞きますが、音楽のエンジニアも同じように労働時間が異常に長かったりするのでしょうか? ④エンジニアの他に、音楽CDの製作やアーティストのライブなどに携わる職業はどのようなものがありますか?職業名をいくつか教えていただきたいです。 たくさんの解答待ってます。
々調べていた所音響スタッフという仕事を見つけました。 私は声優さんが好きなので、声優関係の会社で音響などの仕事をしたいと思い始めたのですが、無謀でしょうか? 現在、高校ではパソコン系の授業を中心に履修しており、卒業したらコンピュータ系の専門学校のサウンドコースに進学しようと思ってます。 ちなみにギターを小さい頃からやっていて、他にも編集作業やWeb作成も得意です。
です。 特にライブを見たりやライブのメイキングの映像を見たりすることが好きで、将来ライブに関わる仕事に就きたいと考えています。 しかし、考えが漠然としすぎているので、具体的にどんな職業に就きたいのかよく分かりません。 私がやりたいと思っていることは、 ・ライブのステージを作ること ・現場(ライブ会場)で出来るお仕事 という感じです。 私が出来そうなお仕事は一体どんなものがあるでしょうか? 大まかすぎて答えにくいかと思いますが、どなたか是非回答よろしくお願いします。
ます。 法務教官は、少年院などにいる子どもたちを社会復帰できるようにする仕事みたいな感じなのは調 べてわかりました。 そのことを親に伝えると、「お前はビビリで人見知りで自己主張もできなくて、前に立つと緊張して震えるのに、そんなとこで働けるわけないだろ」と言われました。 私の性格は両親の言う通りです。また、いわゆる「ヤンキー」などと言われるような人がとても怖いです。 また、私はHSPなので人よりもビビリなのは確かです。誰かに怒鳴られたり、暴力を振るわれると(そんなことはあまりないですが…)震えが止まらなくなったりします。 ですが、私はとてもこの仕事に興味があるんです。 それに私は、自分の性格を変えたいと思っています。 今まで私は裁判官になりたいと思っていました。でも、それは思い込んでいただけで本当になりたいものではないなと気づいたんです。 私は公民の授業や憲法の授業が好きです。また、教育に関する仕事にも少し興味があります。子供を助ける仕事にも就きたいと思っています。 法務教官はそんな私の思いが全部組み込まれた職業なのではないか、と思っています。 そこで、質問です。 ①法務教官という仕事は私の思っているような仕事であっているのでしょうか? ②私みたいな者にこの仕事が向いてるのでしょうか?
が、やっぱりコンサートのPAをしたいです。 そして、私は洋楽がとても好きなので、 ①アメリカに本社、日本に支社のある会社で働く ②日本に本社、アメリカに支社のある会社で働く ③日本の会社に就職し来日するアーティストのコンサートを担当 のいずれかの形の就職をしたいと考えています。 自分である程度の情報収集はしているのですが、もっとたくさんの情報を知りたいので、アメリカで有名な音響会社を教えて欲しいです。 また③の形で就職する場合、実績をみて考えたいのですが、来日してくるアーティストたちの公演にどの音響会社さんが携わっているのかどれだけ調べても分かりません。なので、分かる方がいたら教えていただきたいです。 特殊な職業ということもあり、自分だけでの情報収集には限りがあるので、ぜひ助けていただきたいです。宜しくお願いします。
と向かって進んでいきます。 数学B 美術 簿記 音楽 フードデザイン ジネス基礎 学Bを選ぶのなら美術か音楽もとる 簿記なするかならビジネ ス基礎をえらぶ フードデザインなら美術か音楽をとる (簿記を選ぶのなら、ビジネス基礎しかとれない) 私の将来の夢は、まだ決まってはいませんが、公認会計士になろうと思います。 (それが無理から銀行員とか) 公認会計士は、大学に進学するのであれば、学問は経済学部ですよね? 経済学部は数Bは取っておいた方がいいとよく聞きます。 でも、公認会計士になるのならば、簿記も必要だと思います。 どうすればいいですかね、? 回答お願いします!
回答終了
プロになりたいのかなりたくないのかをよく聞かれます。プロになりたいなら上のクラス、楽しくしたいなら下のクラスときっちり決められてしまいましたが、まだ中学生で将来のことも分からないのに急な選択を迫られて、もうしんどいです。 私は上のクラスで楽しみたいという気持ちですが、それはもう通じなくなってしまいました。そして、最近コンクールがあったのですが、あまりいい結果が残せず更に追い込まれてやばいです。最近はよくバレエのことを考えるとお腹を壊すようになってきてしまいました。 この状況をどうにか優しくどうすればいいか教えてくれる方はいますか? バレエ経験者の方だとありがたいですm(_ _)m
1,171~1,180件 / 4,059件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
CGデザイナーに将来性はある?向いている人の特徴やなり方を解説
CGデザイナーを目指している人の中には、将来性を不安視しているケースもあるのではないでしょうか。CGデザ...続きを見る
2023-08-08
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
弁理士は将来性が高い職業?なるメリットや習得したいスキルを解説
弁理士を目指している人の中には、将来性を不安視している人もいるのではないでしょうか。弁理士は需要が高い職...続きを見る
Webライターの将来性は?身に付けるべきスキルやキャリアパスも
Webライターになりたくても、将来性が心配で踏み出せない人もいるのではないでしょうか。Webライティング...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です