はある申請にかかわる重要な事を連携する課に全く伝えておらず おかげで当方の申請に遅れが出て、それによって工事関係者にも迷惑が かかり・・こちらも無駄な費用が発生しそうです。 新生に関わる行政書士もかなり怒ったそうですが。もちろん私もです。 その課は先月も重大なミスを犯していました。 なぜこんないい加減な人ばかりこの課に居るのか不思議です。 それとも市役所の職員って公務員の言う立場の上に胡坐をかき いい加減に日々仕事をしている方が多いのでしょうか? 一生懸命働いたとしても収入も増えずにいる人が多いのにと思えて 余計に腹が立ちます。 こういういい加減な仕事をする人に世間一般の常識を分かってもらうには どうすれば良いのでしょうか?
解決済み
応募倍率は下がっていきますか? ちなみに富山の南砺市というところです。
離れた所にあります(実家とは別の自治体)。 この自治体に勤務するとなると、始業時間に間に合う為には、 朝は5時半起床 6時半には家を出て 自転車で最寄り駅到着が6時45分頃。 6時50分発の電車に乗り 途中乗換1回して約1時間で市役所の最寄り駅に到着 最寄り駅からは、徒歩5分で本庁舎に到着 このようになります。本庁舎の部署へ配属となればこのような通勤経路、時間になりますが、出先機関配属となれば、さらに時間がかかります。 諸事情により、ひとり暮らしは出来ません。 実家からの通勤が前提となりますが、 この通勤時間は、市役所勤務の公務員として(各種呼出や災害時のことを考慮して)、やっていけるものでしょうか。 質問者は、女性で体力に自信はありません。 ご回答宜しくお願いします。
回答終了
どちらの道に進むか決めかねており悩んでいます。 私は岐阜市に住んでいるため、県庁なら車で20分、名古屋市役所なら電車で1時間半実家から通うつもりです。 業務内容は岐阜県庁の方が興味がありますが、名古屋市で働いてみたいという気持ちもあります。 皆さんならどちらの選択をしますか?
学・物理・情報技術基礎、電気基礎、電気機器・電力技術・電子計測制御、電子技術・電子回路・通信技術・電子情報技術 でした。高卒区分ですし特段難しいのは出ないと思うのですが、過去問などがなく勉強していたことと全く違う問題が出たりしたらと考えると不安です。どのくらいの難易度でどんなことを勉強すれば良いか分かる方がいましたら教えて頂きたいです。
いですか? 一人暮らしはしばらくするつもりないので最低でも5年はこの通勤時間です。 給料はそこまで変わりません。 同期の数は、市役所はその市出身の人中心の50人ほど、非営利団体は全国から集まった15人ほどです。
20代後半の女ですが、このたび既卒で1年の無職期間を経て、中核市の市役所職員と大学職員(公立)の2つの内定を頂けました。どちらも正職員採用です。 それから国家一般職も最終合格しているので、ちょいちょいスカウトの電話もかかってきている状況です。 (ただし席次はあまり高くありません) これまで一度も正職につけなくて人生ドロップアウトしかかっていたので、こんな状況になって嬉しさでいっぱいなんですが、 どれを選ぼうか、という状況です。 私が職を選ぶにあたって、優先していきたいのは ①県外転勤がないこと ②一人暮らしをしつつお金を貯められるか ③結婚しても仕事を続けられるか(今相手はいませんけどね…相手も勤務先で探したいです) ④職場環境の良さ ⑤お金も大事ですがそれ以上に休みをしっかり休めること、福利厚生がしっかりしてるか といった感じです。国家公務員の道もありますが、①の条件があるので今はほぼ考えていないです 最後はもちろん自分で決めることなのですが、市役所職員の方や公立大学職員の方、そういう人が身近にいる方の意見がきけたらなと思います これらの職のメリットやデメリットなども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!
ますが、何割取る必要があるのでしょうか。
に言われました。私の席は入口からは近いのですが背中を向けて座るため誰かが来ても死角で全く気付けず、私の真向かいに座る先輩方が動いてやっと誰か来たのを知るという状況です。気付いた時にはすぐ動くようにはしているのですが、他に仕事があってそれを片付けている間に窓口に来た方が見える席にいる先輩方の方が早くていつも負けてしまいます。その結果最近では「もっと窓口出て」と怒られてしまい、「一番近い席なんだからさ」「座ってないで出て」とキツめのトーンで言われてしまい一日ブルーになってしまいました。正直窓口業務が苦手なのは事実ですし、新人で全く分からない中対応することに怖がっていたのも事実です。死角で見えないんだから仕方ないじゃん、とさえ思ってしまいました。しかもそう言ってくるくせに私が出ようとしたらその先輩がめちゃくちゃ早く窓口まで行ってしまうので出たくても出られないことも多いです。まだ学生気分が抜けきっていないのも重々承知していますが、キツく言われたのがどうしてもショックで家に帰ってから泣いてしまいました。やっぱり死角の席だとしても何度もいちいち振り返って窓口に人が来ているか探すしかないんですかね? 特に私と同じく窓口が苦手な方に聞きたいです。皆さんは苦手な窓口業務をどうやって乗り越えていましたか?コツがあれば教えて頂きたいです。窓口業務のせいで仕事に行くのが嫌になっています。
1,101~1,110件 / 70,884件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です