よく作ります。 監査時にはそれのCSV検証も任されます。 分析法バリデーションもするので統計計算もしております。(今はExcelの機能で全部出せますが…) 関数を独学しながら日々やっているのですが、この際ちゃんと勉強して冒頭の資格でも取ろうかなと考えております。 関数はIF関数までならなんとか…というレベルで後は調べながらトライアンドエラーを繰り返しております。 資格をとってどうこう、というよりかは知識習得しながら履歴書にかける資格が取れるなら一石二鳥だなという感じです。 ただ2つは若干意味合いが違うため、MOSのExcelのほうが役に立つかなと思うのですが、実務に役立つのは日商PC と見るので、MOSのあとに日商PC かなぁと思っております。 また、ゆくゆくはWord(文書作成)も取りたいですが、MOSと日商PC それぞれ勉強するというのは効率が悪そうに思えるのですがいかがでしょうか。
回答終了
学新1年生、文学部に所属しています。 私の大学では、文学部でも副専攻として情報系の科目をたくさん勉強できます。そのためこれを活かして情報系の資格を取ろうと思いました。 しかし、ITパスポートなどの資格は就職に大いに役立つと考えていたのですが調べたらあまり役に立たないという意見が多くて受けようか悩んでいます。 私はIT企業に就職したいとは強く思っていません。 事務の仕事とか、出版系の会社がいいなぁと考えています。 このような場合はITパスポートやMOSだけでも役に立つ(就職に有利になる)のでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。
解決済み
ったのですが友達から「MOSは履歴書に書くと恥ずかしいよ。英検2級とか簿記3級とかと同じ」と言われ世間的にはそうなのかなと疑問に思いました。
試験科目はOfficeの365、2019、2016となっています。 私が持っているのは2024なのですが、2024でこれらの試験を受けられるのでしょうか? それとも試験と同様のOfficeを使わないといけないのでしょうか?
ないと聞いています、現在はMOS365と2019、選んで受験出来るのでしょうか? 自分のパソコンが365に対応していないので2019で受けたいです。 もし、受験出来るとして、2019の最新の参考書を購入すれば大丈夫でしょうか?
の勉強を始めようと思っています。 Excel、PowerPointなど資格の種類?が何種類もあるのですが、現在pc初心者で事務職に役立てたい場合どれを選ぶべきでしょうか? また、自宅で使う用のノートpcは購入すべきですよね? 初歩的な質問で申し訳ありません。
たのですが、あれからかなり年数が経ったという場合また最新のMOS資格を取ったほうが良いのでしょうか。 仕事上は今のところ問題ないですが最新の方がさらにやり方を知れたりするのでしょうか?
ないのですが、Word・パワポ・Excelなどそれぞれ分かれているということでしょうか? そうなるとどれを受けるのがいいですか? また、おすすめの参考書などあれば教えて欲しいです。
ないのと、どこからしたらいいのか分からずパソコン教室を考えています。 調べたのですが相場が分からず一番簡単なやつだけ受かりたいとしたらどれくらいお金掛かりますか?
すが、FOM出版の模擬試験と、BP出版の模擬試験のどちらも試験対策しています。 FOMの方では、模擬試験1〜5までの全てで、だいたい8割位は操作出来るようになりました。ですがBPの方は、何故かFOMに出てこなかった関数や問題が多く見受けられて、 何故???と思っています。 例えば、NPER関数の問題、SUMIFSの問題、他にもFOMでは一度も出てこなかったような問題が個人的には多く見受けられます。 2社には何か違いがあるのでしょうか? もちろん2社のどちらでも8割を超えるよう勉強してから受験がベストだとは思うのですが、あまり時間をかけたくないので、FOMの模擬試験で8割前後とれていれば、恐らく大丈夫、なら受験したく思っています。 同じように感じた事がある方や、最近受験した方、何か情報お持ちでしたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします
101~110件 / 15,175件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です