情報処理2級(高校の時) 日商簿記2級 全経簿記1級 パソコン財務会計主任者1級 ワープロ2級 普通自動車免許 調理師免許 くらいです。 転職は今のところ考えていませんが、この不景気なので会社からいつリストラされるか分かりません。 今の仕事内容は総務がメインです。 今後、もし今の会社をクビになっても、次も事務で就職したいため、持っていた方が有利な資格を教えて下さい。 ちなみに3月に、建設業経理士1級を受けます。 将来的には社会保険労務士が欲しいのですが、受験資格が無いので行政書士を取得してからになりそうです。 希望の職種は経理・総務・人事です。 英語を使う仕事や、医療事務、接客の多い仕事には興味がありません。 業種は特に問いません。 FPや秘書も考えていますが、他に比較的簡単に取れる資格って何になりますか? 資格=就職できる。 ということではないのは分かっています。 できるだけ多い資格を履歴書に書きたいです。 あと、パソコンは文書作成・表計算などは普通に使える程度です。 たくさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
にある小さな喫茶店をイメージしています。 今までの職歴で行くと、 高校卒業後 8ヶ月間 老人ホームの厨房 (調理師免許はありませんでしたが、約200人分の食事を野菜の下処理等を行い全て1から手作りで1日10人程度の社員の方達と行っていましたが人間関係が原因で退職) 次の職場が決まるまで… 4ヶ月間 高校の時のアルバイトでお世話になっていたスーパーで再度パートとして採用していただきました。 2回目の転職先決定 6ヶ月目 高齢者施設の厨房 ↑現在ここなのですが、今の職場は1から手作りではなく調理済みのものを盛って出すという仕事です。 入居者40人強の食事なので、1人現場です。 そしてここでの悩みなのですが、 私は料理やお菓子等の技術を上げたり、 経営や栄養だったり将来に役立つ事を学びたいと思っています。今の職場ではそういう事が一切学べ無い為、この先どうしようか2つの案で迷っています。 1 今の職場を辞めて、実際の小さいカフェでパートとして雇ってもらいながら、経営やお菓子、料理の技術を学べる社会人の学校に通う。 2 今は正社員なので頑張って続けて、お金がある程度貯まってからこの先を考える。 今の職場はオープニングで入らせて頂き、 まだ働いている仲間が2人しか居ない為、 全て私に現場を任されていて、14時間拘束での休憩無し等が半年続いていていて、月の残業が70時間超え。 本当は働きながら何か資格を取ったりしようと思い、 今の職場に入ったのですが、仕事での疲れで帰っても何もする気力が無かったり、休みの日も疲れて動けません(--;) 上の1.2の案ならどっちの方がいいと思いますか? 解答された方の年齢と、理由も付けてお願いします。 またその他にアドバイス等あればお願いします。 長々となってしまい申し訳無いです。 皆さんの力を貸してください(;_;)
合いの店で修行かで迷っています。今のところ、辻調理師専門学校かエコール辻で考えています。 専門学校は、日本料理、フランス料理、エスニック料理・・・・・などを広く浅く二年間勉強していきます。エコール辻のほうは、日本料理なら日本料理のみに絞って実技メインで一年学習します。 そこで質問なのですが、他にも有名な日本料理の専門学校があったら教えてください。 また、専門学校で学んでから料亭で修行か、今のままで料亭で修行のどっちがいいでしょうか? 現役の調理師の方、調理師学校の卒業生の皆さん長くなってしまいましたが解答宜しくお願いします。
ループホームに面接に行きます。 私はシングルマザーで、現在の住居から引っ越す予定がないので、できればこのグループホームに雇っていただきいずれは社員になりたいと思っています。 資格はありませんが働きながら取っていけたらと思っています。 私自身接客業が長く、人と接する事が大好きで、お年よりも好きです。母を亡くしており、その母が若干認知症で母の介護を少ししました。 グループホームはお料理が大事といいますが、調理師の資格があります。 体力と健康には自信があります。 ぜひとも受かりたいと思っているので、何かアドバイス、ご意見ありましたら教えて下さい。お願いします。 補足、結婚前は販売事務を数年、母の具合が悪くなってから実家の飲食店を手伝っていました。その後結婚、主婦になってからはレストランでのパート勤務、病錬助手、等です。 それと、グループホームの求人って倍率高いでしょうか?ホーム自体は最寄り駅からも徒歩15分くらいです。 私は医療事務の資格をとったのですが、倍率が高すぎて何件も落ちました・・・ そしてライフワークを見つめ直し、ヘルパーになり実務経験をつけたら介護福祉士の資格をとりゆくゆくは正社員になりたいと思っています。(パート求人はあっても正社員求人は少ないです)調理師の資格を使おうかと思いましたが今はグループホームが家から数分の為こちらで働きたいです。 やる気はあります。子供の為なので必死で頑張ります。どなたかお知恵を貸してください。
男子です。昔からコーヒーが好きで今のバイトを始めたのですが、就活スタートまで一年を切ったこともあり、バリスタという仕事を目指したいと思うようになりました。しかし、調べるとバリスタ志望の人は専門学校に通っている人ばかりで、大学に行っている自分は少し遅れをとっているのでは?と感じています。 また、バリスタは英語やイタリア語など語学も身につける必要があるのか気になります。語学については調べてもはっきり必要かどうかわからずいます。 大卒でいきなりバリスタとして訓練を受けれる職場に就職できるのか、また語学は必要なのか、現在バリスタとして働いてる方、解答お願いいたします。
けようと決めたのですが全く採用されません。どうすればいいか悩んでいます。 私はイジメで高校1年で中退(大検取得済み)した青森の20歳で離職から2年半以上経ってます。(前職は製造系で1年半勤務)今まで色々な職種のバイトの面接をしていたのですが、どれも落ちています。今年の十月に一年半かけて大検を取得してやっと仕事できると思っていたのですが、今までと変わらずニート生活をしています。 最近、私は小さいころから料理が好きなので、その道に進もうと思いました。そこで居酒屋や食品加工のバイト面接をしたのですが、それも不採用。二年前と変わらない状況にストレスで押しつぶされそうです。 そこで地元にある調理の専門学校に行き、少しでも携われたらなぁと思っています。 でも、過去の質問等を拝見しても「学校行くくらいなら働いた方がいい」との意見が多いようです。 しかし私は「未経験」「中卒」等の理由で面接さえもなかなかこぎつけられません。 こんな時には、どんな事をしたらいいのでしょうか? 私が考えているのは ①出稼ぎで学費を稼ぎ、学校に行く ②職種問わずにバイトを見つけ、その後に学校に行く ③まずは学校に行ってから、バイトを見つけ働く 出稼ぎは考えたのですが、地元で働きたいと思い辞めてしまいました。 とても悩んでいます。二年も働いてないとバイトさえも難しいとハロワークの職員さんに言われました。 かなり今、苦しいです。 ぜひとも、よろしくお願いします。 それと面接でよく高校を辞めた理由を聞かれるのですが、正直に「イジメにあった」と答えてもいいものなのでしょうか? 解答を頂けたら嬉しい限りです。
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387894663 また回答をいただきたいのでよろしくお願いします。 自分は船員にロマンを求めてなりたいのではなく、待遇面、特殊な仕事、人材不足という理由で船員という仕事を考えています。 なので資格の必要のなくても出来る船員の中で、自分は調理が得意なので司厨員を希望で運輸局に求職票を提出しました すると乗船履歴、資格が無いのにもかかわらず4社から甲板員、司厨員のお誘いをいただきました。 自分としては無資格で出来る司厨員の仕事で満足なのですが、司厨員希望だとしても海上技術大学校に入学するほうがよいのでしょうか? その一方で無資格の司厨員で船員を続けていく事が不安になるとも思うので4級海技士は必要では?とも思っています。 司厨員の作る料理のレベルはどのぐらいでしょうか? 具体的にどのような献立が出るのでしょうか?
つきません・・・ アドバイスお願いします。 前職では自動車の整備業務や大手の製造工場で正社員として勤務していました。 食品の製造加工業務の志望動機はどのような事を書くと良いでしょうか?? 今ままでは、求人票やインターネットで調べて会社方針や理念・業務活動を参考に書く事ができました。 ネットにも情報が無く、求人票にすら淡白な業務内容しか書かれてなく、困ってます。 解答よろしくお願いします。 食品会社の業務内容としては、「フォークリフト作業・製造工程業務・製造機械の操作・管理業務・」とあります。社員は150人 自分はフォークリフトの修了証と衛生管理者の免許は所持しています。
まだと人いないためたたむしかありません。 共同で飲食店始めたのですがその友人が今すぐにでも辞めたいといい始めました。 このままだと人いないためたたむしかありません。 彼がいなくなると店がやっていけなくなるのも彼は理解しています。 あまりにも責任のない理由で辞めたいといい始め、辞めるのであれば彼にも責任を果たしてももらいたいと思うのですが何か方法はありますでしょうか? 一切契約等の書類はありません。 または辞めさせない方法を。 よろしくお願いします。
101~110件 / 115件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理人になるには?種類や必要なスキル、調理師免許について解説
仕事を知る
料理人になる方法には、学校で調理技術を身に付ける方法と見習いとして修業を積む方法があります。料理人の種類...続きを見る
2023-11-08
普通自動車免許を履歴書に書く場合の正式名称は?疑問点もチェック
選考対策
初めての転職活動では、履歴書の書き方を迷いがちです。普通自動車免許の書き方にもルールがあるため、正しく記...続きを見る
2023-04-06
自動車免許は履歴書にどう書く?取得日の確認方法や注意点も解説
初めて履歴書を書く場合は、自動車免許についての正しい書き方を理解しましょう。確認すべき項目や注意点を押さ...続きを見る
2023-04-22
履歴書の免許や資格はどう書くのが正解?マナーを守ってアピールを
履歴書の免許・資格欄をどのように書けばよいのか分からない人もいるかもしれません。履歴書ではマナーを守って...続きを見る
2022-07-11
タクシー免許取得の疑問解決!条件や費用、運転手の働き方まで解説
タクシー運転手として働くなら、専用の免許を取得する必要があります。どのくらいの費用や期間で取得できるのか...続きを見る
2024-11-08
履歴書で免許・資格をアピールするなら?企業側が見たいポイントも
履歴書を書く際、免許・資格の欄をどのように埋めればよいのか、悩むことは少なくありません。内定を勝ち取るに...続きを見る
2022-06-08
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
保育士のキャリアアップ研修制度とは?新たな3つの役職をチェック
保育士には、処遇改善を目的に「キャリアアップ研修制度」が設けられています。キャリアアップを目指す保育士が...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です