の良い同僚など気軽に言える人は社内に居ません。 プライベートでも友達はいないのでここに相談します。 私はフルタイムパートで働く女です。 (ちなみに精神の障害者雇用です) 今のところで勤め始めて1年になります。 朝はデスクが遠かったりなどで全員と挨拶する事は難しいですが 席が近かったり通りがかりで挨拶はしています。 ある日、朝のミーティングで「〇〇さんが列車の遅延で遅るそうです」 と管理職が話していました。 私はそうなんだ、と思い、始業時間が過ぎて10分ほど過ぎた頃 私は入口のそばに背を向けてちょっとした作業をしていました。 その時、入口のドアが開く音が聞こえましたが私はドアに背を向けていたので 誰か入って来たのかな、と思った程度でした。 入って来たのは遅刻してきた派遣社員の〇〇さんでした。 (私はその瞬間、入口ドアの方に顔を向けておらず、作業をしていました) 挨拶も何もなく、スッと私の真横を通りすがられ、えっ?!と正直思いました。 急いで走っている訳でもなく歩いていて、自席についたら同じ島の人達と談笑していました。 私は戸惑いや悲しみ、怒り、疑問などの感情で 仕事をするのもやっとで食欲もありませんでした。 朝は私とその人が席が離れているのでその人と挨拶する機会はこれまでもありませんでした。 仕事もほとんど絡みもなく、何かしたとか何か言ったとか記憶もありません。 一度、その人と封入作業を別室で2人でした事があるのですがお互い無言でした。 私の事を嫌いなのかも知れません。 他の派遣社員の方は普通に接してくれるのでそのギャップにも苦しみます。 管理職レベルではないですがパート担当の正社員がいるので その人たちに相談すべきか悩んでいます。 たかが無視ごときで、と思われないか不安です。 昨年もパート担当の社員に「●●さんからお菓子外しをされている」と相談した事があったのですが (今回無視した人とは違う人です) 「向こうに悪気がなく、ただ無意識でやってるだけ」と言われた事もあり、 また相談したら「それぐらいで時間とらせないでくれ」と思われそうで怖いのです。 訳あって夫も非正規で働いている為、私もパートとはいえ退職するのは経済的に現実的ではありません。 (子供なしローンもありませんが現状の収入でカツカツです。親も高齢で頼れません。 私40代後半夫50代なので転職も現実的に難しいです。障害者雇用はもっと狭き門だと思います) 派遣も3年ルールとかあるみたいなので派遣期間が切れたら離れられるのかと思っています。 あと何年何か月耐えたら離れられるか、私のメンタルが壊れるかの根競べみたいなものだと思います。 救いようのない程豆腐メンタルで申し訳ないですが、アドバイスいただけましたら幸いです。 (夫はそういった事を相談しても「そんな事言われてもわからない」といつも言う人なので夫には話していません)
解決済み
てます。 衛生士1名、助手1名、医療事務1名の少人数です。衛生士は1人しかいないのでその人が師長という立場ですがこの人に対して不満だらけです。 衛生士と助手には仕事内容に大差はなく資格があるかないかだけでむしろ助手の人の方が仕事はできるし良く周りをみています。私と助手2人でとにかく衛生士に対して不満があり1番給料をもらってるこの人が1番働かず楽してます。 我慢の限界が近い助手が直接衛生士と話をしました。自分がやるべきことは最低限やってください。空き時間は率先して掃除などしてくださいと言ったところ、なんで私だけに言うんですか?掃除をしないと、と気づいた人がするのはダメなんですか?と言われました。29歳の師長と50代の私達とは感覚が違うと諦めるべきでしょうか?
回答終了
外の平日もシフトに入れてもらい、4月から土日だけのアルバイトになる予定でした。 しかし、自分の大学は4月の1週目まで春休みであったため、1週間シフトに入っていませんでした。(4月の希望休を提出した後に春休みの期間がわかりました。) 4月のシフトは決まっていましたが、1週間家で過ごす時間は勿体ないと思い、一か八か「実は4月○日まで春休みで、○日と○日(3日程)が空いてるんですが…」と上の人に言いました。 そしたら、3日ともシフトに入れて下さりました。今日、1日目のバイトに行ったのですが、とても申し訳なかったです。もともとは1人でされる仕事を自分が(教えてもらいながら)した感じで、また相手の方は自分がやっているのをボーって見てて…。なんか私が相手の方の仕事をとってしまった気がして、とてもやりずらかったです…。 また、作業場を見た時、いつもより人を多く感じたため、「(シフトに)入れてもらわなければよかった…」と思いました。 残り2日間も同じような感じになると想像するだけで、シフト入れてもらったことに対し、凄い罪悪感があります。 …休みたいです。ですが、せっかくシフトに入れてもらったのに、「実は熱が出て、行けそうになくて…」というのは迷惑ですよね…。 もともとのシフトのメンバーは変更されていないため、仕事に支障が出ることはないと思います…。 長々と申し訳ございません。1人で考え込むのは本当に頭が痛くて書かせて頂きました(;;) 良かったらコメントお願いします。
日とか数ヶ月とかだと、ミスをしても「失敗しても大丈夫だよ」「まだ入ったばっかりだから」みたいな雰囲気ありますよね。 ですがこれが1年や5年とか経ってきてるのにミスすると、「もう1年も経ってるよ!?」「もう先輩なのに!」と怒られますよね。 自分はそれが嫌で何回も転職を繰り返しているのですが、そろそろ忍耐力をつけて怒られることに慣れた方がいいですかね。 なんか、新しく入った職場だとミスしてもしょうがないという安心感と、先輩に優しくしてもらえるというチヤホヤ感で心が1番安定するんです。これはかなりまずい心理状態ですよね?何年も勤務しても「しょうがない」と言われる職場ならいいのですがそんな所ないですし……。 私が弱いからですよね。。
いうかという悩みです。 個人のお客様相手の営業の仕事をしています。 自慢話っぽくもなってしまいますが 繁忙期シーズンで 営業の1割ほどしか達成できない目標の数字があり 繁忙期シーズン3/4終わった段階で達成率97%までいきましたが繁忙期終了時で達成率104%で終わってしまいました。(実際は80%達成すれば会社からの評価はかなり良い) 長期休暇前も長期休暇10日前くらいからやる気がなくなってきます。 ゴールが見えると急にやる気がなくなるところを直したいと思いながら 直せない自分がいて どうやると直せるか みなさんのマインドを知りたいです。
てしまい明日からセブンイレブンでバイトするのですが‥ 物覚えが悪く、何度も教えて貰いやっとそれなりに仕事が出来たので、正直なところ少し前までローソンでバイトしてたから仕事出来ると思われて無いか?不安です。 面接の際にレジ出来る?と聞かれローソンで出来てたので出来ますと言いましたが、機械が違うとやり方も違うと思うし流石に教えて貰えないと出来ないので、コンビニ経験者だからと教えて貰えなかったらどうしようか?と不安です。泣 仕事出来ないのに行って大丈夫でしょうか?
てる女性がいるんですが、色々と相手と話をしたり、態度や雰囲気を見てて気づいたのが、鬱病ぽいんです。 例えば、私と相手が話をしてて相手も楽しそうにしてるのに、次の日になると別人のように避けたりするんです。 仕事面でも、相手の直属の上司(男)と普段は楽しそうに仕事してるのに、急に直属の上司が嫌いなんですよね。とかって話してきたり、仕事の話で自分が確実に間違ってるのがわかってるのに自分の意見を通そうとして、上司に注意されて泣いたりするんです。 しかもそれを短期間で何回も繰り返すんです。 泣いた時に大丈夫なの?と聞いたら、上司を信頼してるからこそこういうことになっちゃう。仕事だから仕方ない。とかって意味のわからないことを言うんです。 やっぱり見てて思うのが、その日その時で気分が違うのが見て取れたんです。 こういう女性との恋愛は難しいでしょうか?
ています。勤めて2年以上経つのに、未だにミスが減らず、スタッフの中では1番ミスが目立ち、先日、温厚な店長にも「あなたはミスが多いかな〜」とついに言われてしまい非常に落ち込んでいます(分かりきっていた事ですが…)。 ミスといっても、人間誰しも間違いはつきものなので、小さいミスならまだしも、私の場合はお店やお客様にご迷惑をお掛けしてしまうような大きなミスばかりで、最近ではそれを月1、2回のペースでやってしまいます。同じミスを繰り返したり、突然の出来事でテンパり、判断が遅くなってしまった上で起こるミスがあったり、様々です。ミス対策を店長やマネージャーと話し合ってそれを実行していますが、時間が経つとまたやってしまいます。 ここでご相談なのですが、皆さんは大きなミスを沢山してしまうという経験はございますか?また、それをしてしまった場合の自分なりの対策の仕方等を教えて頂きたいです。 また、やはりここまでミスが目立つと、ADHDなどといった病気も考えられるのでしょうか…? 一応現在就活生でもあるので、社会人になった際の自分が非常に心配になります。もしよろしければ、厳しい言葉でも構いませんので、ご回答頂けますと嬉しいです。 拙い文章と長文、失礼致しました。
きないまま社会人になりました。 愚痴りたい事とか悩みとか誰にも相談できずに、1人で全て抱え込んでます。 というか、1人で抱え込んでて良いんでしょうか??
し、私の方が立場的には上です。 その同僚が自分勝手すぎてストレスです。 私はその人に立場的に指示しなくてはならないのですが、その人は指示される前に勝手に仕事を始めます。しかも楽な仕事ばかり。 また、指示しても言うことを聞いてくれません。 ある日だと、早く帰りたいからと私が残った仕事を片付けていると、私は帰りますねーと仕事を私に押し付ける形で帰りました。 注意をしたいのですが、歴が上なのと人間関係を悪化させたくないという理由で言えません。 私はその人と仕事が一緒の日はストレスで頭がおかしくなりそうです。 どなたかアドバイスをください。
101~110件 / 86,486件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です