年次長を務めたのち、この4月で部長になります。 今年54歳です。 転職をする前、前の職場にいた時のプランは、55歳ごろに退職して自営で仕事をするという感じで考えていました。が、今回のお話を頂き、興味を持ちお世話になることになりました。 部長職を数年、その後は取締役にというお話なのですが、取締役って60歳定年ではないですよね?
解決済み
60歳の4か月前で入院し休職することとなりました。 これまで定年後の再雇用で勤務する意思は示していましたが、正式なのもは定年直前のようです。 入院期間はまだ未定ですが、長ければ半年以上になるかもしれず、その後の自宅療養もあるのではと思います。 再雇用の契約も難しいのではと考えております。 年金は63歳からしか支給されず、このまま退職すると3年間は無収入になります。 再雇用で今の会社で働くことができなかった場合、少しでも手元にお金が入れば助かるのですが。 定年退職後ハローワークに行き働く意思を示せばいいとのことですが、入院中なら行くことができません。 これでは失業保険はもらえないでしょうか? また、失業保険をもらえたとして、その後体調にあった就職先が見つからず就職を諦めた場合、それまでもらった失業保険はもらったままでいいのでしょうか?
立ち上げた会社です。社長夫妻(社長の奥様が副社長)にそろそろあとを継いで欲しいと言われましたが会社に1500万円程借金があり、毎月40万円返済しています。先日社長夫妻との話し合いで社長夫婦が毎月40万円の役員報酬をもらっていることを知りました。私は不景気という理由で冬のボーナスがもらえませんでした。年収も年齢の割には少なく、子供の給食費の援助金をもらっています。 会社の株は全て社長夫婦が持っており、社長には子供が3人います。将来を考えるととても不安です。どんな条件なら安心して引き継ぐことができるのでしょうか?
楽しいのは半年で後は退屈だよとか 仕事してる方が健康的だとか いろんな反対意見がある反面 健康で楽しめるのはせいぜいあと 10-15年くらいまで 趣味と晴耕雨読でやっていくのって悪くないなあと思っています。 どう思いますか? まあ豪遊しなければ経済的なことは問題ない事が前提ですが。
属されました。 経理の仕事は初めてで一から学んでいかなければなりません。 そしていま半年が経ち、なんとなくですが仕事もわかってきました。 しかし、上司はあと一年で定年退職してしまうのでそれまでに 全て引き継がなければなりません。 ですが上司はあまり面倒見がよくないほうらしく 「勝手に覚えて自由にやって」、みたいな感じなんです そのくせ仕事の内容を聞くと、「なんでそんなことも知らないんだ」 みたいな勢いでものをいいます。 自分がわかってない時もあるので受け止めますが 許せないのは上司の中だけで処理し、教えもしない事を 知ってて当然みたいな感じでいってくること、そして わからないことを聞くときに面倒な感じで大体そんな感じみたいに 返してくること、二度三度同じことを聞くなら怒られるかもしれませんが 初めてやることについてもそうなので頭にきます。 社長にも相談しましたが治りません、あげく退職まで我慢ときました。 退職したら引き継ぎも何もできません。 過去の書類を見渡してやっていくしかないのでしょうか、 周りの人も上司を気分屋だからしかたない、で終わりです。 お手上げです、 どうしたらいいでしょうか、アドバイスお願いします。 あと経理などについて相談できるようないい窓口があればお願いします。
の就業規則では、休職後にすぐ復職できない場合は解雇 とありますが、同年8月に定年を迎えますのであと半年、、できれば定年までいたい、と思っています。 肺がんであちこち転移もしており、完治はありませんが現状は落ち着いています。 ただ、一年半も寝たり起きたりのある意味自由な生活を送っていたため、復職といっても満足な仕事はできないと思います。 体力的な部分はもちろんですが、休暇や休職中にモラハラやカスハラと感じる対応を受けたらしく精神的にも落ち込んでいて、仕打ちを受けた人物とは一緒に仕事はできないといい、現在単身赴任中ですが、地元に戻っての復職を希望しています。 近々産業医との面談があるそうで、その希望とモラハラ、カスハラの件を報告すると言っています。 復職にあたり主治医に 『軽作業なら仕事復職OK』 といった内容の診断書を書いてもらい会社に提出したところ、 『フルタイムフル出勤、通勤可能である』 と追記するように指示がありました。 上記を踏まえて質問です。 ①今まで受けたモラハラ、カスハラは強く報告すべきでしょうか?産業医以外では誰に訴えたら良いでしょうか?その場合どうなりますか? ②主人は身体障がい者です。 会社の追記指示の診断書の書かせ方は正解なのでしょうか? ③希望が通らず解雇となった場合、退職後はどんな扱いになりますか?何の準備が必要でしょうか?会社都合?自己都合?雇用保険とかは? ④復職した場合、格段に給与が下がります。失業手当等など、基本日額の算定は復職したほうが不利になったりしますか?年金も同様です。 痛い辛い思いをしながら、生死の修羅場をくぐりぬけてこられたので、仕事も最後まで全うして欲しいと思っていますが、ストレスや心労でかえって体調を崩してしまうようなら潔く離れさせます。 しかしすんなり辞める前に 熟考したく。 どうかご指示願います。
回答終了
めて半年。 パートの中ではお局様的存在の方から、 「あなたは、他の仕事のほうが合ってるわよ。勿論、ダメではないんだけど、勤務時間だって短い仕事だから稼げないでしょ? もっと良いところに転職するのも良いと思うわよ。」 と言われました。 正社員の方がもうすぐ定年退職のため、ゆくゆくは正社員になってほしい、と面接時に言われています。 お局様は、パートだから面接時に同席していないし、知らない話だろうと思います。 きっと、認められていないんだな、と思います。 お局様も、もうすぐ定年になります。 私は、今のパートを辞めたほうが良いのでしょうか? 勤務シフトは正社員の方が組むため、お局様と毎日顔を合わせる訳ではないんですが、 お局様と同じシフトのときには、緊張してしまう私です。 上司(専務兼総務部長)はお局様とお知り合いで、縁故での入社と聞きました。 お局様は、あなたのようなタイプは、みんな辞めて行ったのよ、と言われます。 田舎なので、求人が本当に少なく、転職するのも悩みます。 子供が2人。下は未満児で保育料も高いです。 上司や正社員の方に、私、辞めたほうが良いですか?と相談するのはマズイですか? 私自身、あまり空気読めないタイプで、変な質問で申し訳ないです。 あと2年もすれば、お局様も正社員の方も退職です。 それまで耐えるか、いっそ、退職するか? 回答者の方々のお考えを知りたいです。 夫に相談したところ、転職には反対だそうです。言わせておけば?と。 上の子は、学童に行きたいから、ママには働いて欲しいと言われます。 経済的には困っていません。3万円程度のお小遣いがあればいいな、と思うくらいです。 が、下が小さいため、保育園に預けるとなると、月に60時間以上働かなくては、という感じで働いています。 田舎なので、近隣に幼稚園はなく、幼稚園に通うためには自動車で40分くらいかかりますので、できれば近場の保育園に預けたいと思っています。 以前は、片道3時間以上かけて通勤していて正社員でした。パートの女性間の人間関係のめんどくささを感じることのない正社員時代だったので、今の女だらけの環境に閉塞感はあります。 長くなりましたが、ご意見、よろしくお願いします。
は復職を目指して療養していたのですが(傷病手当金をもらっています)、 昨日人事と会うことになり、回りくどい説明の中、 3月末での退職を促されました。 自己主張できれば良いのですが、言いたいことは言えず。 (それができれば鬱になっていないような気もしますが。) 退職願を提出するように言われましたが、 一夜明けて冷静になると、おかしな話だと思い始めました。 私一言も「退職したい」とは言っていません。 退職を希望していないのに、なぜ退職願を提出しなくてはいけないのでしょうか。 退職願を提出するということは自己都合扱いになるということですよね。 今回の場合、会社都合だと思うのですが、その辺りはどうなのでしょうか。 (まだ退職願は提出していません。) あと、3月末いっぱい退職ということなのに、4日前に退職を促すというのもおかしくないですか。 規定は存在はするとは思いますが、会社の休職満了期間がいつなのか知らされていません。 規定も手元にないので、不明です。 本来会社が退職を勧告するのは1ヶ月前までですよね。 退職金はわずかながら出すとは言っています。 本当は何ヶ月か先に(夏になるまでには)復職したいのですが、 この先もめれば、復職しにくいと思います(冷たく扱われるなど)。 それならせめて、私が退職したいのではないのですから 会社都合ということにできないかと思います。 ちなみに会社都合だと再就職の時に不利になるなどありますか。 退職ということになったら、傷病手当をしばらくもらい、 その後失業保険をもらおうかと思っています。 それであれば、会社都合にわざわざする必要もないのでしょうか。 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。
く、振替出勤扱いにしています。 就業規則では一か月以内に振替休日を取得することになっていますが、実際は休めず、溜まっていく一方で、先日定年退職した人が100日以上未取得で残っているから買い取ってくれと社長に直談判しました。 買い取りはしていないと断り、その後ほかの人も溜め込んでいて同じことを言いだすかもしれないから、半年経っても休暇を取らなかったら、その分は抹消しろと言い出しました。 振替出勤の申請書に「1か月以内に休暇を取ってください」と書いてありますが、取らなかったからと言って、休暇を取る資格をなくす奪うことはできるのでしょうか? また、給与規定に振替出勤の買い取りについて書いてありませんが、もし買い取ることになった場合、日当以下の金額でも問題はないですか? 社長は半年経ったら休暇を取れなくしたい、社員は日当以下でいいから買い取ってほしい、で今後揉めそうです。 どちらかの主張は法律違反していますか?教えてください。
ため先月9月の契約更新時にリストラを言い渡されました。 12月末までの契約となり、それまで次の就職先の 就活を優先して休みをとって良いと上司から言われました。 そして先日再就職先が決まり10月末付で退職することとなりました。 そこで質問なのですが、現職場より12月までの契約のところ10月で退職するので 自己都合と書いて退職届を出して欲しいと言われました。 私がそもそもそんな話がなかったら就活などしていないしと疑問に思い会社都合ではないのですか?と尋ねると今度は10月末までの雇用契約書を再作成され署名捺印をするよう渡されました。これは契約満了となりますよね。 業績不振による解雇と宣告されてもやはり最後の契約期間内に再就職先が決まった場合は自己都合となるのでしょうか? 失業保険は受け取ることはありませんが、なんだか会社の都合の良いようになっている気がします。無知ですみませんがどなたかおわかりの方教えてください。
101~110件 / 447件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定年退職とはどのような仕組み?退職のタイミングや定年後の選択肢も
法律とお金
多くの企業において、定年制度が運用されています。定年退職後の選択肢には、どのようなものがあるのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
仕事を知る
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
2023-04-03
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です