技士補は監理技術者補佐になれるようなので求人があるのでしょうか? あるのならば受験します。
解決済み
われています 社長がもってるので現時点では社長を監理技術者にして工事をおこなっています なので自分が資格をとっても意味ないんじゃないかなと思っているのですがどうでしょうか 入札で他社と競るなどした場合は資格者が多いほうが有利になると思うんですが、仕事の取り方的に別に競るなどしない場合は社内に有資格者は1人でもいいんじゃないかと思っています 一級土木施工管理が1人いれば他現場にもその資格者を使って掛け持ちできるんですよね?だったら仕事とって自分らが元請けになって他社にやらせたらいいんじゃないですか?(丸投げ…とまでは言いませんが) 複数一級土木施工管理技士を社内に置く理由が他に見当たらないんですが、何のためだと思いますか? また、二級施工管理を受けて合格した翌年に一級を受けるって可能なんでしょうか? むしろ初っ端から二級受けずに一級受けるとか可能なんでしょうか?
くありません。 何も知らない状態で受けるとなると勉強時間どれぐらいかかりますか?
回答終了
会社に申し込みをされました。 7/7に試験があるのですが、姉の結婚式と日付が被っており辞退を考えています。 分かったのがついさっきで急いで調べたのですが5/31までに、辞退届というものを出せばお金が返ってくるそうで。 封筒とかは揃えました。土木試験課の受験辞退係ということろに出すそうです。が、封筒など書いたこともなく郵便番号なども調べましたが出てこなくて困っています。そもそもどうやって封筒のおもて部分を書いたらいいのでしょうか。 もし出して、間に合った場合は間に合ったよとか、そう言った連絡は届くのでしょうか。受験票が届く日までは辞退できたかできてないのかわからないのでしょうか。 また、明日の夕方にポストへ投函しようかと思っていますが間に合いますか?ちなみに消印有効とは書いてありました。 お金はいくらくらい帰ってくるのですか?半分ですか?
体の60%取れていれば合格でしょうか?それとも、分野ごとそれぞれ60%以上必要ということでしょうか? 新分野が全く分からず、最初の1~5問目は6割ないと思いますが、全体では8割ほどでした。
こから実務経験3年が必要、と書いてありました。 1次試験だけ受かった状態のことはまだ土木施工管理技士とは言えないということですよね。土木施工管理技士補とかになるんでしょうか。
元請人は、下請負人からその請け負った建設工事が完成した旨の通知を受けたときは、その通知を受けた日から20日以内で、かつできる限り短い期間内に、その完成を確認する検査を行う。と記載があります。 共通工学のテキストでは、 発注者は、工事完成の通知を受けた日から14日以内に受注者立会の上、工事の完成を確認するための検査を完了する。と記載があります。 記述が似てるので間違えやすいですが、元請か発注者かの違いということでしょうか?
受験です。7/7に試験を控えていますが、今からでは遅いですか?
対策は仕上がってきたのですが、 施工管理の経験記述がほとんど安全管理と内容がかぶってしまいます。 具体的に言いますと、 工事中の第三者への安全管理について書きたいのですが、 施工管理も同じような内容になってしまって、、 実際に問題は2択だとは思うので、 用意しておく内容が被ってても問題ないでしょうか?
てしまったため、手引きを読んでいるのですが訳が分からなくなったので簡単に説明してほしいです。 自分は令和6年度2級土木施工管理技士(前期)にて1次試験を合格しました。 昨年度までは『卒業後3年』と書いていましたが、今年度は『一次試験合格後3年の実務経験』と書いていました。 自分の間違いでなければ、一次試験合格前の実務経験は関係なく、合格後に実務経験を積まなければならないと読み取れるのですが実際どうなのでしょうか?
101~110件 / 4,703件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床工学技士は将来性のある仕事?医療現場に必要な理由を詳しく解説
仕事を知る
臨床工学技士には、将来性があるのでしょうか?医療機器の操作のスペシャリストである臨床工学技士は、医療現場...続きを見る
2023-08-08
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です