が、学科ができるから合格が近づくわけでない気がします。(正直、学科と製図は全く別物だと思う。) あれは頭の回転が速く必要な知識がある程度あり、どれだけ効率的に作業をするかのゲームな気がするので、どちらかというと知識よりも地頭の良さが光るものだと思いますが、皆さんはどう思いますか? また、個人的に落ちる人はいつまで経っても落ちる試験だと感じました。
回答終了
終えて過去の合格標準図の写しを行っております。 恥ずかしい話,学生時代に製図の勉強を碌にやらなかったので線の引き方(仮線,中線,太線の書き方),窓や什器,階段の書き方のコツが分からず滅茶苦茶な状態で練習をしております。 そのため,根本的なところから優しく説明されているテキストが欲しいのですが,ご存知の方がいましたら教えて欲しいです
解決済み
アップの状態でしたが そもそも室の配置計画も間違っていたのかとも思います。 私の場合は建物を中心に西側、東側を各ユニットで考えて 北側採光の個室もありましたが、解答例2プラントとも 北側採光の個室がありませんので今後のために注意すべき ポイントでしょうか。
と比べて価格が高いので迷っています。 今のところ学科はTACなどで受けて、製図は日建にするのが費用を抑えながら、ちゃんとした学習ができるのかなと思っています。
一級建築士の製図試験(事務所ビル)を受験しました。 全体的にあまり出来が良くなかったのですが、その中でも1つ失格になりそうなミスをしました… 延焼ラインにおいて、破線で全て図示はしたのですが、北側と南側(道路境界に重なるところ)に"▽延焼ライン"の文字と、距離を書き忘れました… 西側には文字、距離共記入しています。 これは失格になりえるのでしょうか?? ここで質問したところで結果が変わるわけではないのですが、気になりすぎて質問してみました。笑 予想の回答しかできないと思いますが、回答いただけると助かります。宜しくお願いします。
妻にしてしまったので、多分落ちました。 今年学科試験を合格し、今年製図を初めて受けました。 残り4年で学科が2回免除されるということでしょうか??
一級建築士製図試験で 筆記用具の収納ケースが禁止になりましたね。 理由は何だと思いますか?
いたら一発アウトでしょうか
卒業で建築を学んでいましたが、2級建築士の免許はありません。現在大学生です。(建築関連) いきなり1級建築士の勉強をした方が効率がいいと言っているのですが実際は無茶な話ですか? 詳しい方私も建築士になるのが目標なので意見を聞きたいです。お願いします。
高さ制限の検討式で、例えば17.2mの建物高さを想定し、ヘリアキを算出する際、以下の式が書いてあります。 4m道路の場合 (17.2÷1.25-4)÷2+0.4=5.28≒6m ここで、17.2を1.25で除して4を引くところまでは、道路の反対側からの距離を算定しているのかと思えるのですが、そこから先の『÷2+0.4』というのが何をどうやって想定している数字なのか分かりません。 自分では、『後退距離での緩和をどうにかして検討しているのかな、??』くらいの愚考しかすることができず、分かる方いらっしゃいましたら教えてください...。
101~110件 / 1,401件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事を知る
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です