週で初めての出産予定の者です。 先月、夫の親戚が集まることがあり、その際に夫の従兄弟のお嫁さん(年齢は2回り離れていて年上です)と知り合いになりました。 その際、お嫁さんから、孫(3歳と1歳)の使わなくなった物を下さるとのことで喜んでいたのですが、お返しをどうしたら良いのかと悩んでます。 一応、お礼にお菓子を買っていたのですが、従兄弟の息子さんのお嫁さん(分かりにくくてすみません)から直接頂くものの詳細を聞くと高価な物もあったので、お返しが安すぎたろうか、返って失礼だろうか等、悩み出しました。 頂けるものが、ベビーベッドや布団、抱っこひも、ハイローチェア?など色々いただけるとのことだったので、お返しはどの程度すべきなのかと。 主人は、従兄弟とは冠婚葬祭位の付き合いで、従兄弟の息子さんとは会ったことがないし、使わなくなっていらない物をくれるのなら、お返しはしなくていいんじゃない?と言います。 また、私の赤ちゃんが産まれて使わなくなったら、返して(返した方が)良いのか、それともこちらで置いておいて良いのかと悩んでます。 これは頂く時に直接、聞いても不愉快な思いをさせたりしないでしょうか? 色々悩みだしでドツボにはまっています。アドバイスいただければ幸いです。
解決済み
を模索中です(;_;)何か方法はありますでしょうか!?
ています。 どういうものを、渡したらいいのでしょうか?
聞かせてください。 長く付き合ってる彼から何となく結婚の話しがでたので、まだ早いのですが何となく気になり質問させていただきます。 (春から)私は19高卒社会人2年目、彼は24社会人2年目です。寮暮らししてます 私は動物飼育、彼はSEをしていて、ひとり暮らしです 私は夢があったのでこの道に進みました。 高校は商業を出ており、仮に転職や再就職の際に持ってる複数の資格が何らか役に立つのではないかと思います。 彼は大卒でそこそこ大手のSEをしています 現代のSEは技術や能力で給与が左右されるみたいですが、彼の会社は割と年功序列です 私に貯金はあまりありませんし、母子家庭育ちでした。 彼はそこそこ貯金しているようです。 結婚前には同棲をしたいと思っています。 家が割と近いので、同棲してもいいんじゃないかという話もありましたが、私の仕事が朝早く重労働、休みもないので、二人分の家事が大変だな…と思っています 私の仕事では入れ替わりが激しい世界で、あっちこっち移動して働いてる人もいれば、重労働や精神面で疲れて辞める人も多々です 私も憧れて入ったものの、同期との意思疎通のできなさと毎日の重労働にへとへとになってきてしまい、それに対する給与も俄然低く転職しようかと考えていました。 彼の職は安定してますが、まだ2年目で二人分の生活費を支えることはできないと思うので、私もまだ正社員で働かなければと思います そこで質問なのですが、仮に私が転職し同棲したとして、結婚や出産とはだいたいどのくらいのタイミングでするのでしょうか?(お金面に関して) 私の家はお金がありませんし、彼も上京して来ていて大きな結婚式はやらないと思います。 結婚より何よりお金がかかるのは出産です もちろんまだ作る気はないですが、準備としてどのくらいためていれば良いのかな?と疑問でした 赤ちゃんが生まれた時に、お金が無くって不自由な暮らししか…なんてことさせたくないのである程度の準備をしておきたいのです なるべく年齢の若いうちには、と親からも言われ(少し遅い出産で苦労したそうなので) 早いけど考えなきゃなのかな〜と思いました。 周りの人は彼の仕事が安定してるなら同棲はバイトくらいでもいいんじゃ、なんて声もありました。 話が長くなってしまいましたが 同棲時、結婚時も絶対正社員同士でいたほうがいいのか どのくらいの貯金で結婚するのが良いのか 結婚後どのくらいの貯金で出産したら経済的余裕があるのか が気になりました。
トラックや配達の仕事を女性がすると、 年をとった時、転職しないといけなくなりますか?
、忘れられない出来事って必ずありますよね。そんなお話を聞かせていただけませんか? 自分は長らくガソリ ンスタンドのフルサービス(乗用車+大型車)をやってましたので、その中の珍客や出来事をあげておきます。 ①来店されたお客様の車の給油口(キャップとボディカバーの間)に生きた蝉 →果たしてお客様のイタズラだったのか?でもお客様は此方を全く見ていなかったです。イタズラだったら此方の反応を見ていそうなものですが ②壁にフロントを向けて窓ガラスを洗っていた大型バスの運転手、壁とバスの間にぷぎゅっと挟まれる →勿論運転手さんは無事でしたが、サイドブレーキ?の掛け忘れだったのか…あれはビックリした ③超絶潔癖症な常連のお客様。私に対してはそこまでではなかったのですが、フリーター君の指が少しでも触るともの凄いファブる。車の下が泡だらけ。除菌ティッシュを五枚くらい使う。 →料金指定の給油をして、絶対お釣りが出ないようにする(スタッフが極力触れないように) ④震災の時、ガソリン給油を制限させてもらっていたのですが、連日道路にはみ出して1キロくらいの行列(決して冗談ではない)。道路の方まで誘導できる余裕なんてなく忙し過ぎて休憩もなしに頑張ってたのに、ふらーっとやってきた、やる気のない事で有名なI警察署の警察様のお言葉は「ちゃんと誘導してください」 →なんなら交通整理を少しご協力いただけませんかねぇ… 他にもいっぱいあるんですけど、とりあえず直近であった・印象に残ってる出来事を。 一歩間違えばクレーマーな方も沢山いましたのですが…皆様はどうでしょう?
正直早すぎると言われたのですが今からベビーベットやら何やら探してしまいます。 (直前で慌てるよりはマシだと思うのですが…) 本題はここからなのですが、一足先に同世代より社会人になったので収入はある程度あり二人で暮らす分には問題ないのですが。 出産費用やら何やら色々かかると思います。 そこで色々見ている件の赤ちゃん用品ですが、せっかくの第一子なので…とは思うのですが一通り揃えるとなると費用がかなり掛かるかと思います。 色々見てみるとレンタルや新古品、中古品などもあり費用的には低く抑えられる形になります。 これを見て、正直キャッシュが手元に残ったほうが後々何かあった時に安心という気持ちも出てきています。 こんな感じで微妙に揺れている現状です。 最終的には自分で決めたいと思うのですが、色々経験している幅広い層の皆さんに一度聞いてみたいと思い質問に至ります。 是非何かしらのアドバイスをお願い致します。
います。年齢は30半ばぐらいです。車は普通車の車で車の中にはチャイルドシートはありません。 しかし、いつもお弁当をもってきています。コンビニも来る前にあるし、弁当屋もきます。 それと、会社の帰りでよくスーパーで食材を買っています。少し多いような感じがします。 これを推測して既婚者か独身者どちらの可能性が高いでしょうか?理由も教えてください。
どなたか、助けて下さい。 私は、主婦で幼児教室講師のアルバイトをしています。 辞めたい理由、大きなものを書かせて頂きます。 ①チャイルドシートの付いていない車で、保育園へ送り届けなければならない。 経営者運転の普通車に同乗し、子供2人を後部で一人で管理させられています。 家庭の車には、チャイルドシートが備わっていますので、たまに乗る教室の車、しかもシートなし!という開放感で、子供のテンションが高く、危ない!座って!お願い!と常に注意しています。 運転する経営者は、片目が、ほぼ見えていない。 そのため、もう一方の目も負担が大きく視力低下。焦点があわないのだそうです。 強い薬を服用しているらしく、夜道、自分がどこを走っているのか分からなかった・・最近のエピソード。 人をはねかけたこともあります。 車を かなりこすっても 私が言わないと気付きません。 先生の都合が悪いときは、私が運転し、送り届けたこともあります。 幼児教室に、このようなサービスはありません。私も知っていれば応募することもなかったです。 母親は、シートが付いていない車だと知っていながら私的な理由で送迎を頼んできます。 経営者の方から「今日は、どうしましょ?」ということもあります。 その価値観や危うさについていけず、苦しいのです。 ②生活スタイルと合わない 私には子供が二人います。 夕方~の勤務もあるとは、もちろん知っていましたが、限界です。 というのも、私は副担任なのですが、担任の先生が、授業を頻繁に延長し、その後、教室の外でダラダラとボール遊びや縄跳びを危ない場所で平気でさせています。親御さんも、不満な方も中にはいるでしょうが、ダラダラと【経営者】や他の親御さんと喋りつづける。 長い時は、1時間以上。 その間、私は、危険のないように子供たちを見守る必要があり、帰るに帰れません。 掃除なども残っていますし。 それについて意見をすると、幼児教室は、夕方~メインと書いていたでしょ。 出来るといったじゃないですか!! 少しは、早く帰れるよう、調整しますが、何せサービス業なのでね!と言われる始末。 夏バテもあるでしょうが、最近、めまい、吐き気、食べ物の味がしないなど私も限界です。 【辞めたい】と言いましたが、1時間以上説得されて、押し込まれます。 何度も【辞めたい】と貫くと、当分はむり。 求人募集も費用がかかるし とか。 もう、一日も行きたくないのに、意思表示しているのに、昨日ルス電に新しい生徒の打ち合わせをしたいと入っています。 苦しいです。。
福祉サービス事業です。 詳細は前質にも書きましたが、昨日平社員同士で情報交換をしたところ、明らかなパワハラやセクハラまがいなことも出てきて、社長の下ではもう働けない、という結論になりました。 幸い、うちの会社を利用してくださっている保護者の方は、現状を理解し協力していただける方が多いので、一斉退職も覚悟で、保護者さんに現状をすべて報告し協力を仰ぎ、社長には「代表取締役」の任を降りるように持っていけたら、と思います。 しかしながら、このような自体に発展することとは思ってなく、正直自分自身はとても無知で…会社(社長)と、どのように戦ったら良いのかわかりません。 法律の知識も皆無です。 明日には管理者に、平社員同士で話し合い結託したこと、社長の下ではもう働けないこと、退職も覚悟で戦うことを、お伝えすることになりました。 知っておいたほうがいいこと、法律や事例や文献など、闘う上で必要なお知恵を拝借願いたいです。 よろしくお願いします。
101~110件 / 112件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
地方公務員の面接でよくある質問は?面接対策のコツも詳しく紹介
仕事を知る
地方公務員の選考において、2次試験で面接が実施されるのが一般的です。試験に突破するには、面接試験の出題傾...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です