はそこまでではなかったのですが、 昨日、今日は食べたものを戻してしまい 吐き気があります。。 仕事 はデスクワークで毎日パソコンと 向き合っています。 パソコンの画面を見ていると気持ちが悪くなってしまい仕事に支障が出ています。 10分向き合ったらトイレに駆け込む。そんな風になっています。 さすがに戻してしまい、医者に行けと昨日、今日は早退してしまいました。 病院の内科で診てもらったところ(といっても検査はしていませんが。)、体の中には異常はないだろうから外側の問題だね、女性はストレス感じやすいから。と言われ 吐き気止めと目の疲れを取る目薬を処方して頂きました。 昨日の夜、今朝と吐き気止めを飲み 出勤したのですがやはりまた 気持ちが悪くなり戻してしまいました。 職場の人にはストレスだからゆっくり休んでと言われ、家に帰り横になって寝ていたのですが、寝すぎで今度は頭がとても痛くなってしまいました。。 ケータイの画面やTVの画面をずっと 見ているのもつらく、ですがそれを 消してしまうと家に1人になり とても孤独感に襲われてしまいます... 確かに職場の人間関係などでストレスはあります。ストレスを溜めてしまう傾向も自分自身にあります。 毎日職場に行くのが億劫でもあり、上司から今日は何も言われませんように...と願いながら職場に行っています。 ですが仕事内容は好きですし、頑張ろうとも思っています。 だからこそこの状態がとても辛いです。 月末で忙しいのに仕事に支障が出ていることが辛いです。 食欲はあるのに食べてまた吐いてしまうことが怖いです。 寝すぎで頭が痛いから少し起きようと思っていても、体が重たくふらふらしてしまい辛いです。 同じような状態に遭われたことがある方、 どのようにしてこの状態から克服しましたでしょうか? またアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
解決済み
に人間関係が辛いです。しかも自分にばかり業務が負担になったりして精神的にも限界です。 みんな大変なのはわかってますが...正直辛すぎて不眠気味です。 ただ派遣なので契約期間あと3ヶ月は最低でもいなくてはいけません。契約途中の退職は厳しいですよね?我慢して働くべきでしょうか?
にお勤めで、一人で事務員をしていた方に質問です。 ・退職の申し出をした際は何ヶ月前に伝えましたか?揉めましたか? ・辞める理由は何と言いましたか? ・引き継ぎはやりましたか? 私は一人事務員をしているのですが、上司の仕事のやり方について行けず精神的に参ってます。 最近はストレスで胃痛がして満足に眠ることもできず、なんとか出勤だけはしている感じになっきました。 もうこんな職場とはさっさと縁を切りたいのですが、なんと切り出したら良いものか、引き継ぎをするため後任が決まるのを待たなくてはいけないのか、頭を悩ませています。 私のときは前任の方が既に辞めた後で、経営者の知り合い(とは言ってもそこまで深い関係ではないようでした)という方が臨時で事務をしていたので、その人から引き継ぎを受けました。 確かに引き継ぎは受けましたが、前任者本人ではないので、お互いに訳がわからないまま…という状況で中々大変だったのが忘れられません。 もし、同じような仕事をしている方がいましたらよろしくお願いします。
場でいじめられている(1部の方にいびられている)のがあります。もう1年ほどです。 親の職場は大きな病院で、介助者をやっています。 いじめている者は副看護師のようで、来年看護師長予定。 母が入社する前からいじめをしており、そのクソ女は嫌われているそうです。 母はいじめられるようになってから体調を崩して過敏性腸症候群を発症するようになり 自分で便意をコントロールできない(時折脱糞)も少々 その他感情の起伏やストレスから来る胃痛、不眠など 心身的に影響を大きく受けています。 職場の愚痴はあまり聞きませんが、時折泣いているのを見て「私が連絡するから退職して転職しよう?」と言いますが もう歳だから仕事は選べない、近くに他の仕事がないからなどで何度説得しても拒否され転職出来ていません。 また今回質問する理由となった事があります。 昨日の事です 母が会社の電話を紛失したと副看護師に叱られたとのことでした。 それだけではまぁあたりまえなのかもしれませんが、 母の出勤の際に既にその電話は無く、他の介助者の方とも協力して探したりしましたがそれでも無かった ↓ 夜勤者が持って帰ったのかもしれないとその場では保留とした ↓ 午後になって副看護師が母を呼びつけ、その際にそれは何!?と指を1点に指す ↓ 何度も介助者の方達とさがした場所でみているはずの所にあった。 ↓ 貴方が今日持つはずのものが何故そこにある?管理していない貴方が悪い!と叱られたとのこと。 ですがその携帯は明らかに絶対なかった場所にあり 母も自分が朝の時点でなかった、知らない。ときっぱり主張していましたが 当然ながら聞く耳も持ってくれずで結局母が全て責任を押し付けられた形でした。 これをつい先程聞いて 陰湿な陰口だけではなく いじめとする行動も何回かしていることを認識した為、その方に本当に怒り心頭です。 母にももう辞めようと説得するも納得してくれず、我慢すればいいからの一点張り ここから私自身の質問なのですが こういう類いのものはどういった対処をすべきなのでしょうか? 職場にお電話するのはまずいですよね? またこういったものはどういう経路でどこに報告し、速やかに対処して貰えるのでしょうか。 話を聞いてあげる、相談センターなどの聞くだけの回答は求めていません。 母親をこんな風にして相手のクソ女が憎くてたまりません。 私の行動で母が後悔しようと周りがどう思おうと我慢の限界です。 相手の名前を書いてそれを包丁で刺す日がある位にはもう相手を殺したいという事が頭の半分を締めています。 殺意が1年のうちにどんどん膨らんでいて私も頭がおかしくなりそうです。 回答よろしくお願いします。
回答終了
レスからくる胃痛や腹痛で体調が優れません。 ですが、職場の人数が少ないため休暇・早退することがなかなか出来ません。 ストレスによる体調不良で退職する場合、診断書は必要なのでしょうか? また、両親に退職したい旨の話しをしたいのですが、いざ話しをしようとすると口が堅く閉じてしまいます… 前にも職場の人間関係が原因で辞めたいと話をしたときに「我慢しろ」「他に行っても同じ」と言われ、また同じ事を言われるのかと思うと、なかなか言えません。 体調が優れないことも両親には言ってないので、どう切り出そうか悩んでいます。 知恵をお貸しいただけないでしょうか?
ました。夕方呼び出され、就業時間を2時間こえました。本人に言わずですが録音は念のためしました。 周囲の先輩にこの事を相談してみると異常と言われ、家族にも心配されてます。 毎日の事ではありませんが、パワハラに入りますか?毎日3時間半は言われていませんが、非常に怖い方で話もできません。
す。 病院に行って診断結果を伝えろと言われましたが、なんの病院に行けばいいかわかりません。 仕事のストレスが原因なので行くべきなのかもわかりません。 体調的には、気分が悪い、頭が回らない(もやもやする感じ)、胃が痛い(ちょっとキリキリするだけ) 体調よりも人間関係が嫌で帰ってしまった感じです。
出勤前に吐き気や腹痛、出勤後も胃痛などで悩まされる日々。 前職もこれが原因で仕事を退職し、今回の仕事も勤続1年半にしてまた同じ事になってしまいました。 原因は前職は職場内でのいじめ、今回は特定の上司からのパワハラ(他の上司とは良好)です。 退職も考えましたが、私は男性なので今後40年は働かなければならないので、こういったことがある度に退職していたらキリがないと思い、悩んでいます。 気持ちの問題は何とかできても毎日の体調不良が本当に辛いです。同じ悩みを持つ方や過去持っていた方、どうやって克服したか等アドバイス頂けると幸いです。
も受理されますか? 20代後半の男性のことなのですが。 ※仕事のストレスで胃痛を抱えてます。 ※約五年勤めてます。 ※実際介護を必要とする祖母がいます。 ※既婚子供ふたり よろしくお願いします。
と変わりないのだが 昼間は感じないのに夜中になると胃痛でおきる
101~110件 / 1,010件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です