仕事につきたいのですが、メーカー系に入るとそのような仕事は出来ないのでしょうか? 言われたことを、そのまま実装するようなプログラマーになりたいのですが、それだと派遣的な立ち位置になるのでしょうか?? プログラマーとして色々技術を身に着けたいと思っているのですが、それだとメーカー系ではなく、自社開発のwebサイトを持ってる企業とか受託開発みたいな企業になる? 無知ですみません。。 ちなみにそんないい大学ではないので、大手は難しそうです。
解決済み
プチャットで自分の訪問先や帰社の報告をしていますか? (自分がどこにいるのがわかるようにするためです) 他社はどうしてるのか知りたいです。 業界関係なく(OA機器以外も)教えていだだきたいです。 自分は未経験で入社したサービスエンジニアです。OA機器修理しています。 サボりがあるかのチェックのためとはいえ、営業や事務員や自部門全員が見るのって気持ちとしてしんどいです。 ただでさえ客先で見られて修理しているのに。 サボりたいとかではなく、監視のようでストレスです。 グループチャット内で文字の打ち間違えがあると社内にいる上司が電話して注意くるので… 運転中でもどこかに車を止めて聞かないと行けません。容赦ないです。 スマホで定型分を作って、編集してコピペすると 「いつも同じだけど、何なのこれ」と電話か退勤後クレームが来ます。 他社もこうなのかなと思いましたので質問いたしました。
なにもすることがないです。 何もしてないわけではないですが、エンジニアの仕事はしてないですね。 周りからはよく「何もしてないのにお金もらえるとか最高じゃん」と言われますが、どう思いますか? 別の業務の勉強をする日なんかは、「給料もらって勉強できるとか最高じゃん」と言われますが、そういうことではないんですよね。 どう思いますか? それとも周りの人の言うことが正しいと思いますか?
回答終了
求人ありますか? 私はまだプログラマとして1年目ですが、事情があり、完全在宅のお仕事をしたいです。 求人サイトでプログラマ×完全在宅で検索をしても、リモート可。勤務地は東京23区内のプロジェクト先によると書かれてあったり、案件によってリモート可と書かれています。 実際に、そのような企業に応募して面接をしてみると数年は出社してから在宅勤務の案件に参画できれば在宅勤務ができるようでした。 まだ、経験年数が少なく技術力もないことから最初の数年は出社であることがどこも共通しています。 そのため、プログラマとして仕事をしていく場合は現在の会社で業務経験を数年積んでからリモートができる会社に転職することになると思います。 その場合、何年ほど経験を積めば、リモート案件に必ず参画できるような企業に就職、もしくはフリーでも仕事を請けられるようになるでしょうか。 よろしくお願いします。
感じなのでしょうか。 ①土日出勤はほぼ毎週ある ②土日出勤は月の2回くらい(月の半分くらい) ③土日出勤は月に1回くらい ④土日出勤は2ヶ月に1回くらい ⑤土日出勤は半年に1回未満 ⑥土日出勤はほぼない 案件や会社によると思いますが、あなたやあなたの周りのインフラエンジニアの場合で教えてください。 土日出勤がない、または、ほぼ土日出勤がない案件や会社は全体の何%くらいなのでしょうか。 私の知識不足で、的外れな認識であればそれも是非ご指摘ください。宜しくお願いします。
? 新卒3年目女です。外資系のIT企業でシステムエンジニアをやっています。 会社名、年収、フルリモートに惹かれて入社しました。現在残業代込みで年収670万ぐらいで、お金の面では満足しています。 しかし、IT技術に興味がないのと、PMになりたくないという理由から、システムエンジニアを続けるのは無理だなと感じています。 興味がないとは言え仕事なので、もちろん真面目に取り組んではいます。ただ、残業がかなり多く、平日は仕事するために生きている感じがします。自分の時間はないですし、昼休憩もしっかり1時間取る余裕がなく、ご飯を食べたらすぐに仕事に戻ります。 ITが好きならまだしも、ITに興味はあまりないので、一生この働き方は嫌だなと…。 技術に興味がないのはエンジニアとして致命的だと思っていますし、やはりITが好きな人には勝てません。 そこでシステムエンジニアを辞めるべきだと考えていますが、年収が下がるのを恐れています。 今の年収をキープするには、少なくとも今と同じIT業界に居続ける必要がありますよね? 他業界、他職種に行くとかなり年収下がりますか? やはり年収500万以上は欲しいです…。残業少ないのが理想…。
ても気疲れしてしまい、配属されて半年、最近更にヒートアップしてきてそろそろ限界です。 彼女が私の教育係でもあるので、避けるわけにもいかず、イライラしてる時に八つ当たりされてもモノが飛んできても気にしないように心がけていました。 他社員は「モノにあっちゃダメよ〜」と笑いながら言うだけで、おそらく仕事ができる彼女に辞められるのが怖くて強く言えないのだと思います。 今月から彼女の担当してる仕事の半分を私が引き継ぐ事になりました。 時系的に行う業務なので常に彼女とコミュニケーションをとり使用器具等ブッキングしないように、かつ、一つに纏められる部分は纏めるように、常にコンタクトを取り合わなければいけません。 彼女は今まで自分1人で担当していたものを、配慮しなければならなくなり余計にイライラが酷くなっている次第です。 更には他の派遣社員からも「かなり当たりが強いけど大丈夫?見てるこっちが心配になる」 と気遣いされてしまう始末。 以前からいる派遣の話では、他部署から移動してきた社員も彼女に耐えきれず半年で退職し、その交代要因として私が来たとのことでした。 業務内容は好きですし、彼女以外のスタッフは皆良く、子供の学費のためでもありますし、彼女だけがネックで辞めるのは勿体無いとの気持ちもあります。 が、今後よりその傾向が強くなるとわかってしまったためメンタルが限界です。 同じようなご経験されてる方、もしいらっしゃいましたらどのように乗り切りましたか? ご知見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。
ただいま、SIer(独立系)でシステムエンジニア職の選考を受けています。 受けた理由としては、 ・SEは画面に向かうだけでなく、コミュニケーションが取れるという事実を知った ・もし客先常駐だとしても、飽き性な人間のため、新しい出会いがあるのは嬉しい ・PMに慣れれば学部の知識が活かせる(かも) ・プログラミングなどは(触れたことがそもそもないので)できないが、資料作りやゲームなどでパソコンを触ること自体は好き ・新しいもの好きであり、ITという分野そのものが向いていると感じた ・手に職をつけれる ・動物が好きで将来は自宅でペットと過ごしたいため、テレワークができる職種が良い ・夏の外回りは暑すぎてバテてしまいそう という理由から、とりあえず受けてみようと思ったからです。 ただ、選考が進むにつれて自信がなくなってきました。 自信がなくなっている理由は、 ・絶対に営業の方が向いているということ(法人営業はインターンで経験済み、その時は営業以外していませんが、インターン先の社員さんからも営業絶対向いてると言われました) ・mbtiがENFP(広報運動家)であり、向いてない職業ランキングNo.1であること ・継続的な勉強が必要という点で自信がないこと。(受験期はかなり長時間勉強できていたので、習慣付けさえしてしまえばできます。) という理由からです。SEへのモチベーションは上がったり下がったりしています。 勉強が必要という点は、結局どの職種に行っても付いてくるものだとは思っています。ただ、やはり他の職種よりかは勉強が必要なんだろうなと。 受かってから考えろという話ではあるのですが、モヤモヤずっと考えてしまってます。 文章がまとまっておらず大変申し訳ありません。 もし、未経験でのエンジニア経験がある方、近しい状況の人を見てきた方などいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。 ちなみに25卒なんでそこまで時間に余裕はないです。
ニアとしてどこかの現場には入り込めると思われるでしょうか? 年齢:アラフォー 経歴:基本的に大手企業のプロパーで業務システムを開発 スキル感 ・Linuxの操作は出来る。複雑な操作も調べればできる ・インフラの構築はやや苦手。トラフィック管理やサーバセキュリティ関係は携わったことはない。調べればできないことはない ・主なスキルセットはスクリプト言語とHTML、CSS、Jsは使える ・CやJava、Rustのような静的型付け言語は実質未経験 ・マネジャー経験は無いけど、開発班の班長的なことはやったことある(大手企業あるあるの持ち回りレベル)
学中退を2回経験しています。 1回目は教師になろうと思い別の大学へ 2回目はエンジニアは学歴など不要だと思い中退しました。 しかし、大学を中退した理由を聞かれることがあり、どのように回答すればよいか悩んでいます。 今のところ考えているのは、「いろいろあって」で乗り切る作戦です。もし深く突っ込まれた場合は家庭の事情と言おうかと考えています。 しかし、家庭の事情というのは嘘なので果たして嘘をついてよいかどうかというところです。 ご意見いただきたいです。
101~110件 / 34,817件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
仕事を知る
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
2023-08-08
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
インフラエンジニアの仕事がきつい理由は?対策からやりがいまで紹介
インフラエンジニアの仕事内容や働き方を調べていると「インフラエンジニアはきつい」という意見を目にするはず...続きを見る
エンジニアの自己PRはどう書く?経験者・未経験者のポイントを解説
選考対策
エンジニアへの転職を目指すなら、自己PRの書き方を理解しておきましょう。職種ごとに効果的な書き方が異なる...続きを見る
2023-06-21
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です