す。 私は23歳のシングルマザーです。21歳のとき正社員で病院に入職しました。その後、産休育休を経て仕事復帰しました。 内科病棟ですが、透析をしている病院で腎臓病メインのため、入院患者さんはほとんどがお年寄りです。90代という人も結構います。オムツ交換も、入浴介助も、今では慣れてきて、それなりに上の人からも評価されるようになりました。 でも、看護師さんのパシリのように思えて仕方ないのです。一緒に休憩を取るときでもお茶やコーヒー入れるのは助手の仕事、ソファに座るのは看護師、丸椅子に座るのは助手です。 ナースコール全て助手です。オムツ交換中やトイレ介助中、少しでもナースコール取るのが遅くなれば廊下に『助手さーん!行って!』と、いう声が響きます。 パソコンの前に座って雑談している看護師さんを見ていると、8時間座ることも出来ず走り回ってるのにどうして?と思ってしまいます。 "看護"助手ですから何を今さら…と思われると思いますが、ふと、こんな毎日に嫌気が指したのです。看護師になる気もなくなりました。目標とする看護師さんもいません。 周りの助手さんも全員お母さんより年上だし、患者さんもお年寄りばかりで、同世代もいません。最初は感じていたやり甲斐も感じなくなってしまいました。元気に退院してもまた転んで戻ってきて、だんだん元気が無くなり、お別れのときが来る。その、繰り返しです。毎日希望とかないです。毎日毎日、尿や便の片付けをしている自分も嫌になります… でも娘はまだ小さいですし、こんな私が転職できるのか…きちんと正社員で福利厚生がしっかりしているところで雇ってもらえるのか…求人をたくさん見たりしましたが、条件が良いのが保険屋の営業くらいでした。保険屋へ行く勇気は出ません。 もう病院は嫌だけど、せっかく積んだ経験を生かせる仕事はあるのか? 私自身、やりたいことや取りたい資格はあるのですが、そのためにまずお金を稼がなくてはなりません。我慢して病院で働くのは無理です。 どうしたらいいのでしょうか…
解決済み
半年前まで派遣で社長秘書をしていました。秘書と言う名の雑用係でした。 今求職中で営業事務を希望してい ますが、顔合わせ3連敗中です。 私としては、過去正社員として8年あまり商社で営業事務をしていたので、できれば慣れたお仕事をしたいのですが、厳しいです。 派遣会社から役員秘書のお話があったのですが、迷っています。仕事内容は雑用に近いお手伝い秘書のようです。雇用期間の定めなし長期ですが、これから一人で生きていくのであれば、ずっと派遣というのも苦しい気がします。 営業事務も、若い方がたくさんいますし、社員も派遣も厳しいです。 資格も至って平凡な資格しかありません… 秘書検定2級、秘書士、簿記3級です。 これからどのようにしたらいいのか、もう分かりません…今まで楽してきたので反省しています。アドバイス頂けると嬉しいです
との関係です。営業のエースらしいですが、彼のことは打たれ弱く繊細で思い込みが激しく気分屋だと思ってます。最初はニコニコしていて、姫対応と言っても過言ではないほど優しかったです。が、転職して2週間、質問をした際に、彼はキレました。理不尽に感じた為、そこからいくら彼がニコニコしていても納得出来ず、入社してから数ヶ月目に、ミーティングの場を設けてもらいました。 その後です。 ・その営業は目の前のデスクに座ってるが、私のモノマネをしてきていた。例えば肩こりが酷かった際に首に手を当てて揉んでいたら同じ動きをしていたことが複数回ある。(多分仲良くなりたかったのかなと思うが、私にとっては怖くて不気味だった。何か突っ込もうかなと迷った際に、目が合ったが彼は目を逸らして辞めた) ・私のことを「彼女にしたら面倒くさいよ」と新卒へ発言。新卒の子は(私と)今度飲みに行くのでやめてくださいとハッキリ答えると彼は他の人を集めて飲みに行くぞと荒れる。 ・彼の見積もりを作っているのは私だが、私が残業をしている時、私に見えるように他の人にわざわざ差し入れをする(私にはなし) ・分からないことを聞くと回りくどい説明をする 聞いたことに対してイエスノーで答えない。 長い説明が入る為、余計分からなくなる 1→私が彼の認識と違かったことをする→キレる 2→私がわかるまで聞こうともう1回聞く→この間やったじゃん!→キレる 例えば見積作成の際にシステムのどこからこれは入れますか?という趣旨の質問をしているのにその商品の材質はなんですか?と聞いてくるなど噛み合わない、疲れる。 ・わからなければ他の人に聞いてと言う割に、わからないことを他の人に聞きに行くと周りをウロウロされる(電話をしながらや何も用もなくウロウロするなど) ・営業がサブとメインがいるが サブの方が年長者で技術的なことも分かり、聞きやすい雰囲気のため、聞きに行くが、不機嫌になる ・エレベーターで2人になった際気まずそうに財布をいじる。私が話しかけ、目的階に着いてしまったため、話題を後日話しかけてはくれた。 ・彼の隣の席のサブに対して(ミスをした際や何か指示出しする時)ネチネチ一方的に文句を言っているように聞こえる。空気が悪い ・目の前で電話をしている際、仕事の愚痴を言う(この仕事つまんないですよなど) 酷い時、1回だけ、私の顔を見て今怒ってる、今機嫌が悪いなど報告をしたと思ったら、僕が全部悪いんです僕が空気を悪くしてますなどと言っていた 少し前は仲良くならないですよどうすればいいですか。の発言。 最近は成長を期待していましたがどうでもいいですと発言。 私がミスをした際に機嫌が悪くなる。仕事なので当たり前ですが、十分な説明もなくどういうを質問したらいいかすら分からず、商品のことなど違う人でも分かりそうなら聞きに行くと上記のような対応をします。 彼にしかわからないことは彼に聞いていますが、最近は基本サブの営業としか話していません。私が萎縮している部分もありますが、彼が意図的に無視をするなど不安定な反応をするため、(これは誰に対してもです)話しかける気力も湧きません。 コミュニケーションが取れてないから仕事ができない、仕事ができないからコミュニケーションがとれてない状態になってると思います。 昨年の年末頃は仕事量が多く上記のような行いをされ、声掛けもされず、この見積もりは誰の為に作っているんだろうと心は折れ気味で虚しいです。 仕事が出来るようになればコミュニケーションはとれると思って邁進しようと思ってますが、4月から隣の席に新卒が入ってくる為、教える立場になるらしく、1年も経ってないし自分のこともままならないのにという焦りと、編成でこの営業に新しく取引先が増えた為、もう1人営業事務の先輩がつきます。その先輩と他の事務の先輩とコピー機で楽しそうに話しているのが羨ましいですし、私にも同じ対応をしてくれたらいいのになという寂しい気持ちもあります。余談ですが、この先輩のことを「あんな感じでしょ」とバカにしていると取れる発言をしていた為、仲良く話しているのは私への当てつけもあると思います。(俺には仲間がいるんだぞ的な) 正直、上記の行いが不気味で怖くて関わるのが面倒くさく諦めてる部分もありますが、この営業と普通にコミュニケーションを取りたいですし、転職当初まで戻ったら1番いいですが、楽しく働きたいです。もう少しこの職場で頑張りたいです。今後どうしたら良いでしょうか?
回答終了
で正社員登用、半年で仕事を覚え、今はこまかな認識の違いや追加知識を得ている状態です。 月末月初は忙しいですが、それ以外は正直メールが来ないと暇な状態で在宅勤務をしています。 前職は販売をしていて役職についていました。 責任感と完璧主義故にやりがいはありましたが身体がもたずに5年で今の仕事に転職しました。 当たり前ですが毎日どんなに疲れていても仕事では明るく振る舞いスタッフに背中を見せられるよう1分1秒無駄にしないように働いていましたが、 転職をして環境がかわり、あまりの暇さに手を抜くことを覚えてしまいました。 またネガティブな人が多く影響を受けやすい自分に問題があるのですが、この2年間でふとしたときに言葉の癖がネガティブになってしまいました。 再度軸を見直し転職を考えているのですが、 言葉の癖や、手を抜くことを覚えてしまった今の自分に、積み重ねてきたコツコツ型、努力家といわれてきた自分がおらず、かなり自信がなくなっています。 全ては自分の弱さだと思いますが、同じような経験をされて、再度環境が変わってまた頑張れた方はいますでしょうか。 誹謗中傷は不要ですが、人生経験の長い方のアドバイス、真面目ゆえに陥ってしまった経験等いただけたらとても幸いです。 よろしくお願い致します。
去年11月から某公益法人で臨時職員(パート事務)として働いてます。 10:00~15:00で実働4時間(1時間休憩あり) 自宅から車通勤15分なので朝もゆっくり出来ます。 しかし、今の職場が余りにも暇で困ってます。 午前中は伝票チェックや書類の片付けがありますが、それも早いと30分ぐらいで終わってしまうので その後「何しようかな?」といつも考えてます。 掃除や書類の片付けや仕事内容のマニュアル作り(自分用の)などで時間を潰していますが それも限界があります。 誰も事務所にいないときはネットをこっそりやったり 最近は、資格を取得しようと思い勉強していますがそれも誰か事務所にいると 非常にやりにくいです。 先日、思い切って上司に「時間が余りすぎるので何か仕事を下さい」と言ったのですが、 「そんなに慌てないでゆっくり仕事すればいいよ」と言われたのですが こちらの暇の辛さが通じなかったようです。 前任のパートさんとの引継ぎもなかったので、前任の方がどのように過ごされていたのかも 分からずです。※仕事内容マニュアルだけは作成されていましたが、肝心の暇な時間のすごし方 等はなかったです。 現在、6ヶ月毎更新の為、6/30までの契約でその後更新しようか それとも辞めようか悩んでます。 旦那の月収は多い方ではないし、ボーナスもないので 私がいまのパート辞めてもまた次を探して働かなくてはいけない状況です。 今勉強している資格が10月が試験で、12月に合格発表なんですが もし合格したらそれを活かした仕事をしたいと思っています。 だからせめてそれまでは頑張ってみようかとも思いますが・・・ 暇で辞めたいという理由は贅沢なことでしょか? 以前正社員として営業事務をしていましたが、やることが多くて 時間が過ぎるのもあっという間。なにより仕事の達成感があったので 自分にはあってました。でも今は全く違う環境です。 どなたか同じような経験した方はいないでしょうか? どの様に乗り越えたかを教えてほしいです。 補足 ①事務所は計9名で女性は私一人です ②男性は外に出ていることの方が多いですが、たまに事務所に長時間います。 ③人間関係は良くも悪くもないです。(お互い余りコミュニケーション取らないかも。私も人見知りする方なので) ④他の拠点にも事務所があって、そこにもパート事務員さんがいますが ほとんど交流もないので相談がしにくいです。 ⑤国家試験勉強しています。
す。 辞めたくて仕方がないのですが、次の引継ぎの社員が入社しない限り、 辞めたくても辞められない状態です。 それに、中小企業なので社員一人一人の役割分担が組織化さてていないので、 私は経理、営業、事務とやっている状態です。 そこで質問なんですが、 このような状況で、 上手く、残された社員に恨まれず、スマートに会社を辞める方法を教えてください。
がいます。 その人は、職場からの評判も悪く、忙しいと、機嫌が悪くなります。 その人が担当している仕事を現在、教わっているのですが、いちいち文句を言われたりします。 何度か教わったので、自分のやり方で作業をした際、その人のやり方があるらしく、その通りに、きっちりしないと何度も怒鳴られます。(特に作業に順番はなく、私がやりやすい様に準備しただけです。) また、担当外の仕事は私達社員やパートさんに押し付け、その人はタバコ休憩を何度もとり、その割には定時であがらず、皆が帰る頃に、合わせるように帰ります。 ちなみに私も担当の仕事を持っており、こちらが忙しくても、おかまいなしに、仕事をふって、その人は休憩にいったりしています。 その人の態度に苛立っています。 もうその人とは関わりたくないです。 こんな職場辞めたいです。 こんなこと思うのは、我慢が足りないでしょうか?
業事務をしています。事務経験はなし。前職はアパレルです。 引継ぎということで今仕事を一生懸命覚えていますが、 覚えることが沢山ありいっぱいいっぱいです。。 先輩は優しい方なので安心して仕事を教わっていますが引継ぎ期間が今月いっぱいまで… 彼氏と同棲を始めるらしく早く住みたいということで9月15日までが今月いっぱいになりました。 正直私のなかで不安で不安で… 与えられた仕事をノートを見ながら黙々としています。 発注ミスや納期に間に合うか。先輩から少し離れ、自ら考えて行動をするように心がけていますか。なにかしらミスをしてしまいます。 わたしは2人の営業さんのアシスタントを持つのですがそのうちの1人(課長)がすごく言葉遣いが悪く怖いんです。 まくしたてるような口調で先日沢山怒られてしまいました。 怒鳴り口調な為、わたしは頭の中が真っ白になってしまい注意されていることに対しての理解力が落ちてしまいます。 課長に聞きたいことがあって話しかけると「あ?」と睨まれるように返され私の名前すら呼んでくれません。 わたしが覚えが悪いのがそもそもいけないのですが自分の中では一生懸命頑張っています(´・ω・`) 毎日毎日、課長に怒られないようにしなきゃ。と思いながら仕事をしているので胃が痛いです。 仕事をする上で自信がないです。 先輩が居なくなってしまうと社内にわたしのやる仕事がわかる人が誰も居なくなってしまうのでプレッシャーに押しつぶされそうです。 課長にはわからないことがあったら聞けよ。と言われていていざ聞くと自分で考えろなどいわれてしまいます。 仕事を辞めたい。けど入ったばかりだし慣れるまでの辛抱!だと考えています。 今、事務職をされている方 よろしければ未熟者な私に仕事をする上で大事なこと。気をつけること。 このようは上司とのコミュニケーションの取り方を教えていただきたいです(´° ω° `)
。主力は外壁、屋根塗装でテレアポさんがアポをとりそこに営業マンがお伺いするスタイルです。 私は中途入社して半年になりますが、 1人、社長と元からの友達の社員がおりますが 入社前、[うちは完全に実力主義なので結果を出せば誰がなんと言おうと上に行きます]と言われて入社しました。 いざ、入社すると聞いても適当に教える、言われた通りに事を進めても途中で言ったことを変えてそれを通そうとする、その割にすぐに結果を求める。それでも、仕事は自信あるので勉強して入社1ヶ月で先輩たちより結果を出しました。 2ヶ月目からのことですが、2ヶ月目もすぐに自分1人だけずば抜けた数字を出しました。その社長の友達(以下、Aさん)は結果が出てませんでした。それからですが、自分に社長権限でアポを行かせず1日テレアポをさせAさんばかりにアポを行かせるようになりました。当然、アポを回って契約を取らないと歩合はつきません。自分も家族あるので自分の目標としている数字がありますがアポをまわらせてもらえないと結果を出すことも出来ません。 結果を言うと、Aさんに結果を出してほしい。私にAさんが負けてしまうと力バランスが崩れてワンマンなのでやりずらくなるしAさんの立ち位置がなくなる。これが、ずっと半年続いています。 正直、自分はどこの営業会社でも売ってきた方で営業は長いです。入社してすぐAさんに同行して実力はない方というのもすぐに見抜いていました。(当然なにも言ってません) それでも、テレアポさんにも事務さんにも他の営業にも持ち上げるのはAさんで、私は誉められたことすらありません。会社としてのレベルが色々な点で低すぎて今後、伸びない会社だとも当然わかっています。ただ、生活もあるため、自分の目標給料を稼げなくてもいるしかなく、いますが私は曲がったことが大嫌いなので、正々堂々と対等に同じ舞台で勝負して負けるならそれはやる気に変わりますし納得しますが、正直、いつ社長やAさんに自分が爆発するか不安で仕方ありません。 今まではイメージで言うと営業職に対してとにかく真っ直ぐにぶつかり本気でやってきたのですが、社長の友達がいて、その方が実力はないが偉そうにして八方美人で結果は出さず、その人を社長が特別扱いする…とてもじゃないですが、私の人間力や知識、経験が足りず これを乗り切る方法が思い浮かびません。 なにか良いアドバイスがあれば教えて下さい。 正直、ここ最近は社長やAさんに思ったことをぶつけ辞めたいと毎日頭がぐるぐるしています。 長くなって本当にすいません。 よろしくお願いいたします。
たいです。 仕事はインストラクターで、予想ではインストラクターと事務と半々かなと思っていたのですが実際はインストラクター2、事務3、営業5くらいで営業が多く、常に数字を意識させられます。教室ごとのノルマもあり厳しいようです。 自分は転職の際、営業は避けていて本当に嫌なのです。生徒のことではなく会社のことを考えているような営業です。ただ、それ以外の人間関係等は特に問題なく、こんな理由で辞める自分が情けないと思うのですが仕事内容が不満、という理由で辞める方もいますでしょうか。
1,081~1,090件 / 7,710件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です