動となりました。 9年間一緒に働いてきたパート主婦(45)の方がいるのですが今でもたまにメールをする間柄です。 美人で気が強い性格なんですが入社当初からお世話になり仕事も出来ます。 GW前悩み相談で再会しました。 4月から新しい職場で工場パート勤務してるんですがグループ内の年下主婦連中から嫌がらせを受けてるんです。 職場に慣れてないのに少しのミスで罵声を浴びせられるのは日常的で社員は一切注意しないそうなんです。 酷かったのが終業後更衣室では馴れ馴れしく髪やお尻を触られるそうなんです。 「綺麗な髪ね、若作りしちゃって」 「あなた小遣い稼ぎで来てるんじゃないの?」 「その香水、男意識してるの?」 面と向かって嫌味を言われたらしく涙目で僕に話しました。 今までそんな弱い一面を見たことがなかったので慰めの言葉のかけられませんでした。 プライドの高い方なので旦那にも言ってないです。 自分よりも年下に言われて相当悔しい気持ちになってます。 今の職場を辞めるべきでしょうか? 主婦になっても女同士いざこざがあるのは何が原因でしょうか?
解決済み
4時間の勤務(月火木金10-14)で 7歳と3歳の子供がいます。 先週の月曜日から下の子が幼稚園でもらってきたであろう溶連菌にかかり仕事を欠勤し週の後半には上の子にうつりまた欠勤し、結局一週間まるまる休んでしまいました。(もともとのシフト休もあるので欠勤したのは四日間です。) 上の子も快方し、月曜日からまた出勤する予定でしたが、今度はわたし自身が溶連菌をもらってしまいかなり高熱がでてしまいました。 子供の体調不良で一週間も休んだので正直休み辛いです。 無理してでも行くべきでしょうか? それとも、一日4時間の勤務なんて居ても居なくてもかわらないでしょうか? 違うコールセンターで働いている友達からは子持ちパートなんて休んでばっかりだよーと言われましたが、 子持ちの主婦なんてそんなものでしょうか? 去年の11月から働き始めましたが、正直SVと呼ばれる人たちの態度がキツいのもあって3月で一旦契約切れることになっているのでそこで辞めようかと思っています。
ルタントに「安易に派遣には走らないで下さいね。」と何度も言われ、友達は「派遣なんて所詮企業から都合よく使われるだけだよ。」なんて言っています。 じゃあ魅力は??とふと疑問に思いました。 どういった利点がありますか?
親です。 全国転勤あり、早ければ半年で転勤になります。 転勤の有無は遅ければ配属二週間前くらいに知 らされます。 私はというと地元で販売員をし、頑張って店長になりましたが、遠距離だった事、嫁ぎ先にその会社がない事もあり、退職しました。 お恥ずかしいですが高校中退したので、最終学歴は中学卒業です。 子供も産まれたので仕事をしようかと考えているのですが、転勤族の妻の為、雇ってもらえる確率は低いのではと思っています。 ましてや中卒です。 私が雇い主なら雇わないと思います。 それでも働く事が好きなので働きたいと思っています。 しかし、働くには子供を保育園に預けないといけません。 でも働き口がすぐ見つかるか分からない事もあり、なかなか審査が通らず入所できないのでは…と考えています。 長くて2、3年しか働けません。 長くても2、3年で転勤です。 将来出世が出来れば定住出来ます。 そこで質問なんですが、 ◻︎今は働かずに資格を取る (ちなみに中卒で活かせられる資格ってありますか?) ◻︎パートで雇ってもらえるところはどこでも良いので、とりあえず認可外に預けてでも働く。 (ちなみに認可外は一年中いつでも入所可能なのでしょうか?) ◻︎働かずに専業主婦でやっていく この中で一番現実的なのはどれだと思いますか? 定住した時に社員で働けるように資格を取るか、今の家計を支えるために手当たり次第就活するか… もし働けても半年後に転勤になるって可能性もありです。 先が読めないのでどの選択が一番良いのかわからなくなってしまいました。 ちなみに、学はありませんが、働く意欲と根性と忍耐力、向上心は社会経験の中で身につけました。 どの選択が良いと思いますか? また、上記の中にない選択でもいいので、私が今一番したほうがいい事ってなんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
将来的に子供を持って、家も欲しいと言っています。 私は転勤のない仕事でリモートワークもできないため仕事を今の続ける限り単身赴任についていけません。 単身赴任についていく仕事に転職するか主婦になったら世帯年収は下がります。 そうなっても夫の給料だけで贅沢しなければ暮らして行ける水準です。 夫に相談すると「転勤についてくる奥さんは周りに友達とかいなくて苦労する」「家も欲しいと思ってるから小学校になったら結局単身赴任になるから」と単身赴任寄りの話をされます。 今の仕事しながら一人で育てるの?月2回しか帰ってこない夫を寂しいとずっと思い続けて生きて行くの?夫は単身赴任で気楽に独身と変わらず過ごしながら、子育てする気はないの?と不安が強いです。 夫の会社では単身赴任派が多い様子。 ある程度年齢の重ねた奥様だと、旦那さんが家にいないほうが気楽だ、と言うけれどずっと一緒に暮らしてからこそそう思うと思うんです。 寂しいのは今だけと思って我慢するか、家族みんな一緒にいたいって気持ちを優先させるか。 みなさんならどう考えますか。
いくだけなら生活は出来る、健康だし働き方を検討しながら再就職を探している。友達もなく1人で悶々とした毎 日を過ごしている。精神的におかしくなりそうでジムへ通ったりしているが… 子育てしていない無職の人はどのような毎日を過ごしているのでしょうか?
推進協会」というところのテキストを使用している教室で、スモールステップで20級から始まりました。 両親そろばん経験がなく、本人が公文とそろばんの体験に行ってそろばんを習いたいと言い、はじめました。 現在10級で掛算(2×1桁)見取り算(2桁5口)をやっています。 悩んでいるのは教室の進め方についてです。 そろばんで必要なのは毎日コツコツ続けて身体で覚えることだと考えているのですが、教室は週1回しかないのに宿題は1-2枚のプリントのみなんです。 (掛算が始まった今は掛算1枚見取り算1枚とかです) 1枚10問10分計測のプリントです。 毎日やらないと忘れるのは当然で、3桁の足し引き算の習得中に一度つまづいた際に、本人もそれを実感したようで、毎朝15分そろばんの練習をする。というのを決めて取り組んでいます。 教室にその旨伝えたのですが、練習は終わったテキストの答えを隠して復習すればいいですと言われて、宿題の量は増やしてもらえず、結局私が過去問やネットで問題を拾ってきてプリントを作ってさせています。 宿題が少ない理由として、教室の最後に宿題を2枚出されて、これだけですか?と聞いた際に講師の方が、「あんまり進めると次の級のテキストを塾長が用意してないかもしれないから〜」という答えでした。。 体験の時は塾長さんで、良い意味で幼児扱いすることなく淡々と進めさせるやり方がうちの子には合っていると感じたのですが、2ヶ月めからは担当が代わり、3人子持ちの主婦の先生になってすごく甘いです。集中力が切れてしまって子供が先生に甘えてしまったり、先生もつまづいた時も考えさせるのではなくすぐ答えを教えてしまいます。 ①宿題が少ない ②先生が甘い この2点で私も子供も、もっと進めたいのに進まないというモヤモヤに陥っています。 進度についてですが、親としては受験や社会人になってからも使える暗算が身につくことが最終目標で、 中学受験するかはまだ決めていませんが、高学年から塾通いになることを想定するとそろばんは3年生までと思っているので、それまでに暗算2級以上に進めておきたいと思っています。 子供はいまのところそろばん1級目指す!とがんばっています。教室では暗算はまだはじめていませんが、普段から簡単な足し算引き算はそろばん式の暗算をしている様子です。 その目標のためには、このままだといけないと思うのですが、すぐにでも教室をかえるべきでしょうか? ちなみに、 1年生からはお友達と通える小学校の近くにあるそろばん教室(そろばん塾ピコというところ)に通わせる予定でした。 ピコはどうでしょうか? 教室が変わると弊害などありますか? 早めにそちらに移るか、今の教室であと半年やってみるか、アドバイスをいただけると幸いです。
働きに出ようと思うのですが、資格や経験などが無いとヤハリ就職は難しいでしょうか? スーパーやコンビニなどといったアルバイトしか選択肢が無いのでしょうか? その時年齢は26、7くらいです。
、人員削減のため、解雇です。 次の仕事は、今の仕事をしつつ 就職探しをしています。 候補がありますが、受けようか迷っています。その仕事は保険の契約サポート関係の仕事で、 以前保険の契約サポートの仕事をしていましたが、求めるレベルが高く3か月でやめた経験があります。 今回の仕事をいろいろ調べてみたところ、以前いたところと比べたらそこまでレベルは高くない印象でした。(実際やってみないとわからないですが。) 今のご時世、仕事につくのも難しく、自分に向いていても、いなくても こういう機会を逃すと、募集終了になってしまったら元の子もないので、早く決めようという気持ちでいっぱいです。 友達にも相談したら、焦る気持ちはわかるけど、2週間まだあるんだから、じっくり考えて決めればと言われました。 みなさんはどう思いますか?
回答終了
1,041~1,050件 / 3,087件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
選考対策
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦がパートに応募する際の志望動機の例文は?状況別・業種別に紹介
主婦が久しぶりに外で働く場合、志望動機に苦戦する可能性があります。志望動機は、仕事への意欲をアピールする...続きを見る
2023-04-22
パート収入のベストな金額はどのくらい?年収の壁を理解しよう
法律とお金
主婦や主夫がパートで働くにあたり、配偶者の扶養範囲内で働く場合とそうでない場合とでは、税負担がかなり変わ...続きを見る
2023-05-23
仕事ができない人の特徴と解決法!悩む前にできることから試してみよう
働き方を考える
仕事でミスが続いてしまったときは、自分は仕事ができない人ではないかと悩むこともあるでしょう。仕事ができな...続きを見る
2022-08-08
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
正社員に向いていないのはどんな人?辞めたくなったときの対処法
「自分は正社員には向いていないのかもしれない」と、悩みを抱えてはいませんか?正社員に向いていない人・向い...続きを見る
2023-03-31
再就職手当がもらえないケースは?受給条件や損をしない方法も紹介
失業手当の受給中に、条件をクリアして新しい職に就くと再就職手当がもらえます。しかし自分は対象外ではないか...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です