Dで、それほど生活に大きな支障が出るわけではないが、一般企業(正社員)での仕事は難しいと診断を受けました。 現在はコンビニでアルバイトをしていますが、稼ぎも少ないですし、不注意があるのと抑うつ状態になりやすく、体調も崩しやすいため、迷惑ばかりかけてしまうので早く辞めたいと思っています。 5月の後半に手帳の申請ができるのですが、いつぐらいから就活を始めればいいのでしょうか? 読みづらかったらすみません。 ご回答お待ちしております。
解決済み
目で、初めて障害者雇用で働いてますが工場長が怖いです。 機嫌が悪い時は物や人に当たったり怒鳴り散らかす人です… 段々怖くて仕事に行きたくなくなってきました… でも親には散々迷惑かけてきたので相談できません… 薬は精神安定剤7錠飲んでますが最近効かなくなってきました…でも医者からはこれ以上は増やせないと言われてます。 いま25歳なのですが、人生まだ立ち直れますか?
から認知症介護基礎研修(猶予1年)と猶予切れる初任者研修どちらも取得能力がないと判断若しくは自ら諦めた場合はその障害者雇用スタッフはクビですか?ちなみに私は介護福祉士で週3日働いています。障害者雇用スタッフさんは週5勤務ですがてんかん発作による寝不足体調不良で月半分は休んでます。我々としても仕事出来ないくらい体調管理が出来ないのなら掃除洗濯雑用だけとはいえ、利用者様対応させられないし、居てもらえるだけで助かるどころか、迷惑なだけで、周りの動きもリズムが乱れるし、利用者様対応しないでくれと言っても聞いてくれる方ではなく、尻拭いと二度手間の日々です。 障害者雇用なのでケアマネや行政絡んでいるのはわかりますが、なかなか障害者雇用スタッフが言うこと聞かないし話も通じない。上もどう 対応してよいものやらと頭悩ませています。 話が通じないとなるとやはり介護は障害者雇用をするべきではないと思う。 どう思われますか?
回答終了
てくるようになりました。 勤続はそれなりに長く、今までは問題ありませんでした。 朝起きることができないらしく、ここ数ヶ月毎日続いています。 休むことは殆どなく、毎日出社はできています。 目覚ましをつけていても気付けない、目が覚めても起き上がれないの2パターンがあるようです。 会社としてフレックス適応や出社時間をずらしての対応、リモートワーク適用等は考えていないみたいです。 少数精鋭で回しており業務は他者での巻き取りは不可能です。 通院で相談はしているようですが様子見と言われたそうです。 最近はあまり笑わなくなりましたし、覇気もありません。 元々コミュニケーションは多くない部署ではあります。 その人は上司にも相談したようですが話を聞いてもらえなかったようで、逆に与えてる業務が滞ることで周りに迷惑がかかることを伝えられたと言っていました。 この場合どのようにすれば朝来れるようになるのでしょう?
して3年ほど経過していますが、計400社、全てお祈りされてしまいます。 対策もしており、ハローワークや就活エージェントでの履歴書の作成や面接対策、服装や言葉使いなどを練習していますが、就職できません。 選り好みせず、介護や工場にも応募していますが全てお祈りです。障害者雇用の中小企業の人たちにも、「難しい」「何もできなさそう」と言われ、ひどい時には「君は働くのに向いていないね」と言われたこともあり、精神的にもだいぶ参っています。 就労Aにも行こうとしていましたが、農業やパソコン、工場などの作業をして覚えられなく職員の方から就労Bを勧められ、就労Bに通うも、間違った行動をして他の利用者を危険に晒すとして作業禁止になってしまい、精神科のカウンセリングを受けている状態です。 自分は働くことで迷惑をかけてしまうなら生活保護も視野に入れていますが、どうすればまた良いかわからないので、就職に詳しい方などどうすれば良いかアドバイスいただけるとうれしいです。
回答受付中
すればちゃんと仕事をしてくれるのでしょうか? 障害者雇用の人が、軽度の発達障害+自閉症持ちで もう一年以上仕事しているのに、何の成長もありません。 今だに誰かの指示がないと自発的に動けないので 毎回、誰かが指示をして、単純作業を与えないといけないのですが その単純作業すらまともに出来ないのです。 遅いし、途中で手を抜き初めて適当になるからミスも多く 結局、リカバリーが必要になって こっちの仕事が増えるだけです。 掃除もロクに出来ません。。。 出来れば何もさせたくないのですが、上司からの指示で 皆何かしら仕事を与えないといけなくなります。 手持ち無沙汰な状況を作れないのです。。 他部署の、一人の方からアドバイスを頂いたのですが かなり的外れでした。。。。。 その方は、障害者には 確実に出来る事+リカバリー不要な作業しか与えず ゆっくり時間をかけてさせているそうです。 間違えないように、作業のサンプルも作っています。 それでも手持ち無沙汰になったら、ちょっとした日誌を書かせているそうです。 今日一日どんな作業をしたか 昨日一日どんな作業をしたか いつもどんな作業をしていているのか 小学生みたいな日誌表を作っていました。 字を綺麗にゆっくり書く事を意識させて 字の練習にもなるし、書く事によって考える力や 覚える力が身につくかも知れないし こう言う所から積み重ねて行く事が必要だと思うと言ってましたが まるで、ただの支援学校じゃ無いですか。 仕事に来ているのに、与えた仕事をちゃんとしてくれないと困るのです。 この人のアドバイスは、自分が教えずに済むように 楽したいだけのように聞こえませんでした。 もうすれば、ちゃんと仕事してくれるのかを聞きたいです。 どなたか教えてください。
てます。 障害者雇用も勧められてます。 直近の退職により、 失業給付が300日今回決まりました。 仕事を転々とこのまま続けるか、 職業訓練校あるいは、 就労移行支援施設に通うか、 悩み始めています。 なぜかわたしは、 働かない道が逃げに感じてしまい、 就労移行支援施設を勧められても 拒否してきました。 この場合、 わたしはいまなにをしたら良いですか? まとまりのない質問で すみません…
解がある方で、その方がいれば大丈夫と思い、今の会社に決めました。しかしその上司は本部の方で、私が勤めている支店には滅多に 来ません。 勤めている店長を始め周りは障害者への理解が無く、いくら支援の方と一緒に説明しても、説明した一か月くらいは気をつけてくれますが、慣れてくる度に、理不尽な事を言います。 私はみんなより早く行き掃除をしたり準備をしていますが、それが気に入らないみたいで、ツラく当たってきてり、無視する人や挨拶をしてくれ無い方がいて、もう限界が来ています。一生懸命仕事をしていてコミュニケーションが取れ無いのもいけないのかなと思ったりします。 今の社会は障害者雇用は現実は難しく、なかなか面接までも行かないです。やっと入れた会社なのに 居場所がないみたいで、どうしたら良いかわかりません 障害者雇用で働いている方がいましたら現状を教えてください。 障害者雇用をしている会社の方がいましたら、障害者についてどう思うのか教えてください。
障害者雇用の枠で働いています。 なんとか4月、5月と頑張って通い、仕事ぶりを褒めていただけるようにな りました。 しかし6月に入った途端、仕事場で頭が真っ白になる・怖いくらいの倦怠感・体が思うように動かない、といった症状が出るようになりました。 初めは障害の薬が変わったせいだと思っていたのですが、どうやらそれだけでない感じです。 そうしましたところ、私は早番と遅番しかなかったのですが、先輩方と上司が話し合い、当面の間、私の勤務を日勤に変えてくださいました。そのかわりの早番、遅番は先輩方がしてくれるそうです。 同じ職の先輩方には個別にお礼とお詫びを言ったのですが、上司にはすれ違いになり、言えていない状態です。 長くなりましたが、質問です。 およそ長期間、職場に迷惑を掛ける場合、菓子折りなどを持って行ったほうがいいでしょうか? いまの考えとしては、直属の上司と先輩方には個別に小さなお菓子を渡し、職場の休憩室には誰でも食べれるように、大きい(たくさん個数が入っている)お菓子を置いておこうかなと、考えています。
91~100件 / 1,005件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
仕事を知る
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
2023-03-31
障害者雇用とは?一般雇用との違いやメリット・デメリットを解説
障害者雇用とは、一定数以上の労働者がいる事業主に対して義務付けられている制度です。求職者にとっては、障害...続きを見る
2024-01-16
障害者雇用は手帳なしでも利用できる?制度について詳しく解説!
就職を希望する時点で、障害者手帳が手元にないという人もいるでしょう。手帳を持っていなくても、障害者雇用枠...続きを見る
障害者雇用の給料は安い?障害別の給料平均と収入をアップする方法
障害者雇用の枠で働くにあたって、どの程度の給料をもらえるのか気になる人は多いでしょう。同じ時間の労働をす...続きを見る
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
ガイドヘルパーとは?基本的な役割と業務内容、必須スキルを紹介
ガイドヘルパーとは、視覚障害者や身体障害者が安全かつ円滑に外出できるようサポートする介助者です。以下では...続きを見る
2024-09-05
無期雇用派遣に転換するメリット・デメリットとは?正社員との違いも
法律とお金
派遣社員として働き続けることが不安なら、無期雇用への転換を検討するのも1つの方法です。メリット・デメリッ...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です