ります。 現在フリーターで、夜にアルバイトをしながら昼のバイトを探している者です。 結婚式場のバイトを2ヵ所受け、どちらも採用となりました。 どちらかに絞ろうと考えていますが掛け持ちをしようかとも考えています。 そこで一つ目の質問なのですか、 式場をかけもちで働いたことがあるというかたはいらっしゃいますか? その時どうでしたか?体力的にやシフトなど… 二つ目は、今回採用された職種が配ぜんのお仕事なのですが、 受付などのコンシェルジュのお仕事にも興味があります。 そして受かったうちの一つの式場がその職種も募集をしていて、 採用をいただいた後にコンシェルジュのほうで働きたいな…と思いだしました。 だめ元で電話で変更の相談をしても問題はないでしょうか? それと、もしどちらの職種も経験したことがあるという方がいらっしゃいましたら それぞれの仕事内容や、どちらがやりがいがあったや楽しかったなど教えていただきたいです。 そして最後に式場のバイトはとてもしんどいとよく耳にするのですが やはりその通り精神的にきついお仕事なのでしょうか? 体力の面は問題ないのですが^^; どちらの職場のかたにも体育会系です。結構ひどく言われたりするのは平気なほうですか? と聞かれすごくナーバスになっています。。ずっと興味を持っていたので頑張りたいですが>< アドバイスなどいただきたいです!! 長々と失礼いたしました、よろしくお願い致します。
解決済み
人広告には「一般事務」と書いてありましたが入ってみれば仕事内容は客先と直接色々やり取りしたりする営業事務。 今年で3年目の正社員なのですが、給料やボーナスが低すぎてモチベーションが上がりません。 私の勤めている営業所は所長と若い営業と私の3人だけ。 見積り・工場への出荷指示・仕様書、機器選定、掛率交渉、保証書等の作成・請求書等の発行・クレーム対応・電話応対・小口現金管理・その他リスト作成・他事務所内の雑務全て ほとんどの仕事を私がやっています。 営業は2人いるのに、売上は全く上がらず所長に至っては昼前までダラダラ所内で新聞を読んだり何度もトイレに行ったりしています。 若い営業マンもタバコ休憩で30分席を外したり、のんびりした性格のせいか客先へ対するレスポンスの悪さなどからクレームの電話が来たり。 事務所内で私があれこれとバタバタしているのにこの二人は忙しそうな感じは全くありません。 残業もほとんどせず暇そうなのに、めんどくさそうなリスト作成などは私に押しつける。 ちなみに私はこの会社に入ってから残業は最初の内仕事が慣れなかった時だけで、それ以降は残業せずに帰っています。 それで、私の給料なのですが手取りで14万円です。 この夏のボーナスは手取り12万円でした、ちなみに去年の冬は7万です。 ちなみに業績不振だからとの事だそうで、営業マン2人がちゃんと営業活動していなかった事が露呈し、ちゃんと働いていた私にまでしわ寄せが来た感じです。 査定の評価はABCD段階のCでした。 ちなみに所長は恐らくボーナスで50万は軽くもらってるでしょう、若い営業マンは多分25万ほど。 何だかなぁ…あれやこれやと忙しくやってる割には少なすぎるんじゃないかな…と悲しくなります。 もう明日からボイコットしてやろうかなとも考えてます。 営業事務って、一般事務と違って給料に3万程差があるもんだと思ってましたが違うんですね。 他の求人を見ると平均18万はもらってるみたいですね。 営業事務の仕事をしている皆さんはどれくらいもらってますか? 仕事内容と給料・ボーナスが見合ってると思いますか? 都会では営業事務で給料22万、ボーナスは約3か月分ほどもらってる所もあるみたいですね…羨ましい。 何か愚痴になってますね、ごめんなさい(笑) 12月に結婚するんですが、もう思い切ってやめようかな
が来ます。結婚を希望する方のご縁作りだそうです。 就活で何かアピールできる点があるバイトをしたいと思っています。ですが、飲食店で働いてみたところあまりにも仕事が出来なくて、私でもできる仕事がなんなのか分からず探し中です…
るのですが、今年同棲をしようという話が出ています。 遠距離でほとんど2人の時間が取れていないことと、相手の歳を考えるとこのタイミングで同棲をするのがいいのですが、仕事があるので悩んでいます。 退職するなら7月、8月くらいがいいのですが、職場はとても人間関係がよく、何から何まで親切に教えて頂いたので1年で辞めてしまうことがとても申し訳ないと思ってしまいます。 また、割と田舎なとこにあるので、私の次に誰か入ってくれるのか心配です。 仕事に対しての不満がないわけではないですが、(勤務時間が長く立ち仕事で体力的にきつい、給料が少ないなど)親に相談してもやりたいようにしなさいと言ってくれるだけなので、みなさんの意見が聞きたく、相談しました。 同棲を理由に1年で仕事を辞めること、退職理由をどのように伝えたら良いかなどアドバイスをお願いします。 彼氏の元へ引越しすれば、また、歯科衛生士として働く予定です。
の解雇まで残ってから会計事務所に飛び込むか 考え中です 現在建設会社勤務事務ですが、突然管理部門(総務や経理を束ねる)トップの部長と私の所属部署部長より ・暇だろ ・暇なんだから他部署で仕事しろ ・(私の)有効利用だ と一方的な話がありました 他部署業務も兼任したところはいいのですが ・突然所属部署の部長から指示が来たと他部署トップの口から あいまいな支持が業務途中にあることが度々あり振り回されることがある ・毎日業務日報の詳細なものを要求される。トイレの時間まで報告させる(事務員では全社でも私だけです) 等あり、会社の自主退職の嫌がらせではと思い 「会社にとって不要な人間のような扱いで悲しい」と伝えたところ ・じゃあ、トイレ報告は免除する ・他部署のバイトよりできなかったら首 ・なんで報告させるかの理由は「提出物も期日厳守していて早いが、他の事務員からずるい、出先事務は暇なはず何をやってるかわからない」という人もいるから (私は本社勤務ではなく出先支店の一人事務です) 等 辛辣な言葉が返ってきました 本社事務の先輩方は半日給湯室で雑談でさぼる事もざらです 業界特有で、社員自体縁故入社が圧倒的に多く私は全くの縁故なしです ボーナスも夏のボーナスが突然寸志になり会社自体苦しいのはわかります 同じ事を伝えたりさせるのも言い方が別にあると思うのですが、 セクハラパワハラが横行する会社なので仕方がないかもしれません ここで相談はコロナで今までの ・正社員でいれば必ず雇用とボーナスが守られる という常識が崩れたので 1.このまま会社都合の解雇まで今の会社で残る 2.前からやってみたかった会計事務所に飛び込んでみる(日商2級所有) 3.このまま会社都合の解雇まで残ってから会計事務所に飛び込む どれが今の世の中おすすめでしょうか 運転免許は持っていますがペーパーで、 どこの会計事務所も運転は必須です 今まで内勤がほとんどの事務ですが、会計事務所だと外勤が多いと思います 現在独身で今後も結婚の予定はなく30後半です 建設会社に長く勤務しましたが、これといって手に職もついていないので 会計事務所で手に職をつけて役立ちたいとも思います 参考までに本社の経理の人は簿記も持っていなくて 入力のみ、実際の作業は顧問税理士と経理部長が処理している会社です 嫌がらせ受けながらボーナスも出ない会社続けるのか 会計事務所だと給与も下がるだろうな 今は残業代出せないからと毎日一時間くらいのサービス残業で手取り18万だけれど、会計事務所だとお金が出るかわからない残業で22時までざららしいし と色々考えてしまいます 特に会計事務所経験者の方からのご意見、アドバイスいただけたらと思います 宜しくお願い致します 【毎日は拝見できないと思うのですが宜しくお願い致します】
係をうまく築くことができなくなってしまいました。心療内科でうつ状態、適応障害といわれてしまいました。 離婚して以来、3ヶ月から半年で、転職を繰り返しています。離婚の原因は元妻の浮気だったのですが、正直、今でも未練はあります。たまに駅ですれちがうことがあり、そういう日は一日中ブルーです。それが原因かはわかりませんが、職場での人間関係がなぜか築きにくくなっています。人から非難されたり、批判されるのではないか、とびくびくしています。たまらず、トイレで吐いたり、脂汗がでたりします。もう36歳です。コミュニケーション能力を求められる年代だと思いますが、どうすれば職場で人とうまくやっていけるでしょうか?ちなみに、仕事は病院で相談員(名ばかりで、いわゆるたらい回しの調整役)をしています。どうぞ、アドバイスをよろしくお願いいたします。
2歳です。 勤務時間中に上司に人気のない所に呼び出され 普通にキスされたり抱きつかれたりします。 半ば無理やり食事誘われ行ったときは 帰りにホテルにも連れてかれました。 断れない自分が一番悪いのはわかってます。 上司は既婚者、子供もいます。 一昨年結婚したばかり、とても綺麗な10歳下の奥さんだそうで 子供は去年生まれたばかりです。 父の縁故で入った会社で、社長もすごく良くしてくれます。 ただ、相談できる方はいません 本人に面と向かって「やめてください」って言う勇気もありません 問題になり、両親に知られるのも嫌です なので転職を考えていますが 専門学校卒(製菓製パン関係)で22歳 (エクセル、ワード等は使えます) 免許や資格は何も持っていません これから転職活動して、転職先が見つかるでしょうか。 でも、転職先でまた同じようなことがあったらどうしたらいいのでしょうか。
事、人間関係で疲れています。 同時に、現在の仕事に関連する資格取得の為、通学、勉強で毎日が忙しく余裕がありません。 1人暮らしの為、相談相手も居ません。 親は、所謂毒親なので相談も出来ません。 友人も結婚し疎遠になった人、独身でも生活のペースが違いすぎてしまい、全く話が合わず。呑気な事ばかり言っているのでイライラしてしまいます。 相談したり、愚痴を聞いて貰ったりする人がいません。 仕事と勉強を両立している人、転職したばかりの人など、どのようにストレス解消をしていますか? アドバイスをお願いします。
間、接客業を転々としてきました。 一番長く続いたので4年間で後は1年程を繰り返しています。 年齢的にも長く勤めたい気持ちはあるのですが、 どうしても精神的に限界が来てしまうと体にも影響が出てしまってお休みをいただいたり早退して…迷惑をかけてしまって、それもストレスで…の無限ループです。 どこのお店でも休みすぎたり上司の顔色を伺いすぎて、気まずくなって辞めてしまいます。 辞めてから良いお店だったなぁ、店長も優しくて…何で迷惑ばっかりかけてるんだろう、何で自分はこうなんだろう と思っています。 もう職を転々とすることなく、安心して過ごしたいのですが、8年間も接客業しかしてこなく、他の職に手を出すのも勇気が入り… 資格もなにもないのでまずそこから詰んでます;; 適性検査でも適性の仕事は出てきませんでした。 そこで質問なのですが、精神科や心療内科に通院している方や通院していた方はどうやって仕事を見つけましたか? 自分に合った仕事の見つけ方が知りたいです…
。 私は下記条件で21年間働いてきました。 初めての会社だったのでこれが普通と思い込んでしましたが、みなさんどう思いますか? ・手取り月収(勤務地は都内) 11万円 ・月平均労働時間 約420~450時間 (1日基本勤務時間8時間に加え、ご奉仕時間として4時間の勤務必須) ・残業代無し、ボーナス無し、交通費など一切の支給は無し ・休日 月1日の支給がありますが、「奉仕」というシステムで出勤しないと行けない為、 2年に1日休めればいい方です。 ちなみに「休みとは、自宅で作業する日」という意味です。 会社からの電話に出られなければ3ヶ月給料0円の罰則あり。 ・結婚 禁止。 当然ですが子作りも会社命令で禁止されています。 彼女とはそれが原因で別れました。 40歳独り身の今となっては仕事を優先した自分が愚かです。 ・名義貸し 会社に銀行口座と仮想通貨口座の名義を作れと言われ、そのまま無償で貸し続けています。 また別会社の代表としても名義を貸しています。(ほぼ勝手に使われていた) もちろん報酬などはなく、給与は手取り11万のみです。 いざこうやって、文字にしてみると本当にバカらしくなります。 私は何のために生きてきたのか? この会社で鬱になり、抗うつ薬を服用しながらやってきましたが限界です。 いえ、すでに超えています。 来年は転職し、心機一転したいと考えています。 結婚だってしたいです。 もし転職しても同じような会社ばかりなら?と思うと怖くてたまりません。 転職すれば新たな人生が待っているのでしょうか? それともどこも同じようなもので変わりませんか? 辞めさせてもらえるかも分かりませんが。 あとこういう所で、会社名をバラすと訴えられますか? 私がバラしたと会社に特定されて、愛のある暴力を、またされるのも怖いです。 どなたか教えて頂ければ幸いです。
91~100件 / 406件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
ハローワークで何が相談できる?はじめて登録する人向けに手順も紹介
ハローワークの利用を考えているなら、何を相談できるのか知っておくのがおすすめです。ハローワークでできるこ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です