8月になるとふっと思うことがあります。 うちは自営業(修理工場)前の経営者が高齢な為(現70半ば)私も主人も前の経営者とは縁故関係一切ない他人が経営を譲渡して頂きました(当方40代) 前の経営者が廃業するにあたって、主人を含む3~4人が後をさせてくれと名乗り、最終的に地域が同じと言うことで主人(当時30前半)が脱サラして後を任されました。 田舎の客商売なので2~3年一緒に仕事をしたのち経営を譲渡・・・のはずが8~9年、やっと4年に経営を譲渡していただいたのですが、前の経営者は夫婦揃って未だに事務所に来ます。 工場関係は主人が経営、保険代理店の方は元経営者の嫁がしており、こちらは譲って頂けませんでした。 廃業を機に奥さんは代理店を自宅で開業するとかすれば、当方への干渉もなかったのでしょうが、何故か居ついています。 (光熱費・宣伝費・通信費は当方持ち) 理不尽なありえない環境の中、小さな出来事で申し訳ないのですが盆前の話です。 この時期になると、数軒のお中元が来ます。 会社宛のお中元が多いのですが、普通だったら経営をしてる当方に頂けると思ったのですが、前の経営者嫁はこの中元を分けようと言って来ます。 当初は理解できず「今、主人が経営をしているからうちが頂ける物だと思ったのですが・・・」と言ったところ、前の経営者の嫁が「うちの代から続いてる取引先、うち達が来てるからお中元も贈ってくれる。半分貰うのは当たり前」と言われました。 うちはビールのお中元が多いのですが、私共夫婦は月に1本、ビール飲むか飲まない程度。お酒は基本的に受け付けません。 (お酒好きな兄妹や父にあげます) これを知ってか、奥さんは息子にあげるといって3ケース持って帰った事もありました。 最近では取引先も奥さん達が持って帰るのを知り、気を利かせ当方の自宅に送って下さったり奥さん達が居ない時に渡してくれます。 あ、でも奥さんはお中元を貰ってる取引先を知ってるので、手元に届いてなかったら私に確認をしてきました。 もう呆れて、呆れて・・・。 ・・・お中元・お歳暮は貰うのは当然だ。と言う私がおかしいのでしょうか? 奥さんからお裾分けして貰ってると解釈が正しいのでしょうか? 下らない話ですが、こんな他愛の無い事が積み重ねイライラしてます。
解決済み
引っ越して通勤定期代を多めに貰う方の質問がありますが、それは良くないことだとの回答は読みました。 私の場合、実家に住んでたときより職場近くに一人暮らしのため引っ越したので一度は申請してその金額でもらいました。その後、実家のことで戻ることになりやすい定期代のまま一年通勤しましたが一人暮らしを再開するめどなく空家賃を払うのもきつかったので職場に伝えてまた実家からの定期代を貰うことになりました。 その後実家の事情が落ち着き一人暮らしを再開したのでもう一度定期代の相談をしたら「また実家のご両親のことで帰ることがあるから実家からの定期を買ったらいい」と言っていただき今にいたります。消費税上がってからは足らずの数千円は自腹きってました。 そして今日、経営者の嫁から今までの定期代の差額を精算してくれないと!と言われました。 金額は10万ほどいわれました。 でも、経営者に申告したのに遠い方の定期代でいいといったのは経営者です。それに近くに住んでてももらった金額の定期を買ってたので差額を使い込んだりしていません。 これって私が悪いのでしょうか?
代で築いた義両親がまだ経営者ですが、主人も私もホテルで修行してきたため、料理のこだわりや接客やおもてなしの心得は出来ていると思ってます。一年前、全く経験のない義弟嫁が一緒に働き始めました。従業員とも仲良く「問題は私が何とかしないと」という責任感は強いので助かる反面、謙虚さがなく仲のいいスタッフと一緒になって、人の悪口や告げ口が多く戸惑ってしまいます。仕事はこれ嫌あれ嫌で選ぶし、まだ全然出来ないくせにです。お客様に関しても、我々接客人としては絶対に店内でいらっしゃるのに悪口なんてのは御法度だし、いろんなお客様がいて当然のごとくですが、いちいち私にあの人はこーだあーだ言ってくるのが、嫌で嫌でストレスです。義父母に言っても、「まだそういうのわからないのよね」くらいで相手にしてもらえません。新しい新人スタッフが入っても、細かくチェックして陰でパートリーダーに陰口をし、やめてしまいます。私がガツンというと角が立つしどうしたら良いですかね。
回答終了
こんな気持ちになったのは一緒に働き出してからだと思います 子供が小さい時はよく面倒をみてもらいましたし、よく助かっていました しかし事務員として会社の仕事をしていくにつれて、何て金に汚いんだ?金の亡者だった事が分かり、一気に嫌いになりました 経営者のやり方なんだと思いますが、ひどいです こんな事が出来るなら私の分も一緒に経費扱いにして欲しい!と伝えた所、あんたは嫁に出てるし役員じゃないからダメだと言われ却下されました ちなみに兄も働いていますが兄は入社後即役員となり、車、保険、スマホ…とにかく経費にできる物全て会社持ちです 兄の嫁の車も経費です もちろん維持費も全て… 私は10年経ちますがただの従業員です 役員の嫁より下扱い 挙げ句の果てに、母が病気になったり、入院した時は私を母代わりにこき使います 兄嫁は全くの無視です 本当に腹が立ちます もう逃げ出してもいいですよね? 会社や親がどうなろうと私には関係ない 外に出た人間なんだから…と思いますが、なかなか行動に移せません その理由は40過ぎのおばさんだからです 資格もない、経験もないおばさんなんかが1から何が出来る?そう考えると、このまま我慢する方がいいのかな〜とも思います 40過ぎでも頑張っておられる方が羨ましいです 何か今からでも遅くない、とっておきの資格などあれば教えて頂きたいです よろしくお願いします
としての評価を
当時から仕事をしています。 そこは旦那が経営者という事になっていますが、 実際は気の強い嫁が権力 を握ってやっているという所です。 嫁はキツイ性格で、もちろん皆に嫌われています。 自分が嫁だと威張り、自分より年上の職員にもタメ口、など、 それは夫婦経営だし仕方ないと、今まで嫌な事も我慢して仕事を頑張ってきました。 最近、自己評価表という、自分の仕事を項目毎に五段階で評価する用紙を提出しました。 それから嫁と面談があり、 「まだまだ完璧に出来ていないのに自己評価が高い」 「他の人達は自己評価が低いのに、あなただけは高い点が多かった」 など、私の自己評価が皆より高すぎると散々言われました。 自分でも完璧に仕事なんか出来てないと思っていますが、 皆と同じように低い点や、出来ていないなどに丸をすれば良かったのか? 他人の評価と、自分の評価に違いがあるのはよくある事ですが、 自信を持って仕事をしてはいけないのか…と考えました。 後日、 「他の人は電話対応の項目で出来ていないと評価したが、あなただけ評価が高かったのはおかしい。」 「私はあなたが1番出来ていないと思っている」 と、敬語の使い方を勉強してこいと私にだけ問題集を出されました。 お母さんと一緒にやらないでよー? とも言われ、 完全に馬鹿にされた気分になりました。 私が職場で1番年下で、20歳前半でまだ知識も教養もない小娘だと思われているのは仕方ないですが、 敬語を1番使えていない人に言われたくないし、月に2、3回顔を出す程度で仕事をしている嫁が、何故別フロアで仕事している私の電話の対応が1番出来ていないとわかるのか。他の人にも聞いていないのに。 見切りをつける時期にきたと思い、これを機に転職を考えています。 前から嫁には「絶対辞めないで」と脅されていましたが、 嫁とソリが合わないと、理由をちゃんと述べるべきですよね?
ゃねーよ って考えです 家族四人 俺1人で仕事 給料 25日出勤 155000円 土曜日、祭日手当て無し 残業代半額 4時間 定時から掃除(30分) 会社家族の給料 出勤して事務所でゲームや 友達呼んで笑い声遊びで仕事しない 家族以外を奴隷のように扱って 皆辞めていきました(行きなり) 最後に残った俺も行きなり辞めても 会社に文句を言われるすじ無いですよね 今まで社畜、奴隷のように扱ったのだから これはブラック企業ですか?
さんが一緒に働く事になりました。 その際、嫁さんを父の扶養に入れれるのでしょうか? また入れればどのようなメリットがありますか? またデメリットもあるのでしょうか?
いでその専門技能有) 数年前からFCにて私は経営のみで、パートアルバイトスタッフの技能者を使って運営してまいりました。 私の専門分野外の事業という事もあり、昔の部下で、その事業に従事していたことがり、当時訳あって不本意な仕事についていたAに、この事業やるけど手伝ってくれない?と打診したら、手伝ってもらえることになりました。 いずれは、本事業所に責任者を置き、多事業を含む事業展開をしてゆく予定で、その旨をAにも言ってあり、Aに事業所を任せられるようになるように少しずつ私の業務を委譲し、パソコンや経理が苦手なAに「そういうのは出来ないし無理です」と言われたので、コツコツとソフトを作り極力簡単な入力業務だけでできるように準備してきました。そんな中、一年前に従業員Aから社員登用希望の打診がありましたが、ちょうどその時期に顧客がかなり減って(A好みの顧客が増えることを見越してAのやりやすいように任せた結果)しまっており、社員登用できる売り上げにない事と、登用可能になる顧客数と売上についても伝えておきました。そしてその数字は恥ずかしながら、Aを責任者に置き、私が他事業(私の専門分野の飲食)展開するか、はたまたアルバイト若しくは就職して、本事業の売り上げを補てんしながらになりそうだとも伝えました。そして一年がたち、最近Aのスタイルによる成果が実を結び、顧客が増え始めたので、私が抜ける準備の一環としてのつもりで、「いろいろ忙しい中、申し訳ないですが、幾つかの業務をこの夏から任せようと思っています」と伝えたところ、「何故バイトの私がそこまでやらなければならないのですか?」「他事業他事業とおっしゃいますが、貴方が本業をもっと頑張ればどうにかなるのではないのですか?」と言われました。 私としては、この3年間所得はアルバイトを含む従業員の中で一番少なく、なんなら借金して事業資金補填してカツカツのなか、時間をみて細かい副業をしながらなんとかやってきたのに。。Aに、この事業だけで私と社員分のAの給与を出せるだけの売上を理解しているのか?と尋ねたところ、返答なし。。挙句「転職を視野に入れてしばらく考えます」とまで言われちゃいました。 嫁(Aの共通の知人)はこれを機会に違う人雇ったら?と言っています。 私はAを説得するか迷っています。
経営者で嫁の私が雑務をしています。 従業員(50半ば、独身)の労働時間です 就業時間8:00~17:00(昼休み時間1時間) 所定時間が17:00~18:30 作業が入ってない時は椅子に座って新聞を見ています。 多い時は、1日通算して2時間(時間稼ぎ?)ぐらい何もやっていない時があります。 自分の段取りが悪く残業があったとしても18:00になった工場を閉める行動をし帰り支度18:30きっかりにシャッターを閉めて帰ります。 主人は20時過ぎまで仕事。 手を休める事は何回注意しても改善されないので、忙しい日は別にして、遊んでる日は所定時間の賃金を削ろうかと思います。 ダイレクトに削られないので昼の休憩とは別に10時の30分と15時の30分、計1時間の休憩と称し所定時間から1時間差し引こうと思いますが、この考えはOUTでしょうか? この事は従業員にも通達し納得済。 また任される仕事がなく(使えない、中学生並みの知能)仕事に対しての評価が低く、給料を日当から自給に変更しようかと思いますがこれも本人が承知したらOKでしょうか? 現在は 日当6000円 所定時間は県最低賃金で算出 交通費5000円(家から工場まで片道2㌔) これに歩合制が加算されボーナス2回あり。 主人が研修で半日留守の時、帰って来て従業員の作業が一つも終わっていない事が多だあり、居ないとしない、居ても作業が通常の倍かかるので主人の仕事が増えて大変そうです。 従業員を見てると仕事で給料を貰うと言うよりも1日の時間が過ぎ時間が来たら帰ると言った感じです。 17:00までに終わられるようだったら17:00で帰すのですが、100円でも多くお金が欲しいらしくダラダラと18:30まで居る 給料が少ないからモチベーションも上がらないのだろうと歩合制も導入しましたがテンションは変わりませんでした。 うちも利益を出して貰わないといけないのに損失(月に3回程クレーム)の方が多く尻拭いが苦痛です 解雇は出来ません(プロフ参照) 従業員は雇用こそしていますが契約書は結んでいません (退職、労働保険料は届出しています) 賃金の見直し、既述してる内容で賃金は下げられるでしょうか? また労働時間的にどうでしょうか?
91~100件 / 992件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
仕事を知る
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
最終面接の逆質問は何を聞けばいい?おすすめの対策やNG質問も紹介
選考対策
企業の経営トップが面接官となる最終面接では「何か質問はありますか?」と逆質問される場合があります。逆質問...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です