後に予約を取ったり、、などが主な仕事ですが、新人なのもあり処理が遅くて患者さんのファイルがたまってしまいます こっちは忙しすぎましたが先生が暇になり雑談して欲しそうにしてたので、話していたのですが、新人指導の先輩がファイルをとって手伝ってくれたのですが、先輩がなぜか泣いてしまいました その先輩は先生方によく媚を売っていて居場所が職場にあるような感じだったり、責任を持ちすぎる方です 本人にそのあと「〇〇さん(私)は悪くない、全く他のことで泣いちゃった」と言っており、周りも気にしなくていいよと言ってくれました 私も嫌な思いさせた記憶は全くないのですが、忙しすぎて泣いちゃった、もしくは忙しいのに好きな先生と話してる私が憎くて泣いちゃってのかな…と推測してます 忙しすぎる時も先生に話しかけられたら普通に話した方がいいのでしょうか。 話しながら何かするのが苦手です… ②上の時とは別件で、普通に先生と話してる時に先輩が「わたしにも興味持ってよ」「仲間はずれにしないで」って割って入ってくるのどう思いますか? むしろ先輩は新人が話しやすいようにするべきだと思うのですがおかしいと思います また、先生と先輩が話してる時に話に入ってる感じにした方がいいですかね? 話入らないより、処理が遅いのに入ってるの方がやばい気がして適当に微笑みながら処理してるのでめっちゃ背中向けてます 愚痴混じりですみませんがよろしくお願いします。
回答終了
れたとうりの病名カルテへ入力するだけ。会計ファイルを渡すだけ。 こんな内容なら、試験受けるほどでもないですよね?誰でもできますやん?こんなもんなんですか?
解決済み
験」とソラストの「医師事務作業補助者検定試験」って合格するともらえる資格は同じものなのでしょうか? 受験資格や受験料が違うので??と思っているのですが・・。
修とは別に半年間研修がありますが、研修を受けるにあたり事務手続き等あるのですか? 当方、医師事務作業補助者研修の身です。 32時間研修は終えたので半年研修を受けています。 研修を終えたら退職しようと考えているのですが、半年研修を終えたことを転職活動時のアピールポイントの一つにしようと考えています。 なので確実に半年研修を終えたいのですが、本来は研修を始める、終えるにあたり事務手続きはあるのでしょうか? 私の職場は上司の一言で研修が始まり正式な事務手続きはなかったです。 また、病院が昨年買収されて色々制度改革を行なっておりどこの部署も不安定な状況です。 病院の幹部には給料を上げると言われていますが、口約束、やるやる詐欺ばかりなので信用なりません。 また8月20日頃に研修を始めたので2月には確実に研修完了になりますか? 1月下旬にに退職届を出し2月末に退職しようと思います。その場合は有給も15日くらいあるので消化するつもりですが、有給は研修期間にカウントされませんか? 辞めるタイミングを非常に悩んでいます。 単純計算で研修を終える2月末か勤続年数を伝えやすい勤務開始日の4月上旬か… できることなら早く辞めたいです。
回答受付中
ィカルクラーク、医師事務作業補助技能認定試験、診療報酬請求事務能力認定試験、医療情報技師があったのですが、 もしこの資格を全部取ったとしてもどれか一つの職業にしかつけないということですか? それとも医療事務の中で使う資格がこの5つということですか?
。 仕事内容は難しいですか。
たくさんありますが、仕事は同じですか?
ましたが32時間の院内研修を受けなければならないのでしょうか? 以前の診療報酬では、育児休暇明けの人も 研修を受けることと記載されていた記憶があります。 今年度の診療報酬改定で上記についてはどのようになっておりますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
事務作業補助者はありますか?
務職を定年退職し、現在就職活動中の60歳女性です。 医療事務の資格や経験はありませんが、事務職の経験を活かし、医師事務作業補助者の求人に応募したいと思っていますが、現実的に就職が可能かどうか、また、実際に60歳以上でも雇用してもらえるのかが知りたいのです。可能であれば、すぐにでも医療事務資格取得の勉強を始めて、医師事務作業補助者の資格取得も目指したいと思っています。 講座の体験者の口コミ等を見たら、年長者として掲載されている方は、50歳代の方が殆んどでしたので、現状が知りたいと思いました。 実際に就職された方、採用経験者の方などいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
91~100件 / 703件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医師の具体的な仕事内容は?なる方法と求められるスキルを紹介
仕事を知る
医学の専門知識を持つ医師は、さまざまな分野で活躍しています。医師の仕事内容や、医師として働くために必要な...続きを見る
2022-12-28
医師の種類や仕事内容は?診療科別の特徴や年収を詳しく紹介
医師を目指している人の中には、まだ専門を決めていない人もいるかもしれません。ここでは主な診療科別に医師の...続きを見る
2023-03-31
医師の年収の平均は?診療科別のランキングや開業医との違いを解説
医師の年収はいくらなのか気になる人も多いでしょう。医師の給料は勤務先や働き方によって異なります。医師の平...続きを見る
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
2023-08-08
歯科医師に向いている人の特徴は?役立つスキルもチェック
歯の治療を担当する「歯科医師」に向いているのは、どのような性質を持った人なのでしょうか?向いている人と向...続きを見る
医師の働き方改革で何が変わる?主な取り組みや課題点について解説
法律とお金
2024年4月から、「医師の働き方改革」の施行が始まりました。長時間になりがちな医師の労働時間を見直し、...続きを見る
2024-05-06
作業療法士に向いてない人の特徴は?目指す場合のポイントもチェック
作業療法士に向いていない人の特徴を知ることは、作業療法士への挑戦を検討する際の大きなヒントになります。や...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です