このたび、入社することになって、今日で3日目でした! そこで少し会社の休日に疑問をもって、ここでみなさんの意見を聞きたく質問させていただきます。 私の勤める会社はサービス業、レンタカー会社なので年中無休なんです。 小企業で新設なため従業員が私含め3人なんですが、2人の先輩は週6で働いてるそうなんです。 で、ハローワークさんでこの会社をしったのですが、そこでの募集内容の休日の欄には「土日祝」が休日になってたんです。 面接のときに営業だから土日のどちらか出勤になることもあるって言われましたが、そこは理解した上で応募しました。 でも、出勤してみると、シフト制っていわれて、土日どちらかは休みくれるみたいですが、あと1日は平日。 これってどうなんでしょうか? その、ただ自分もミスをしてしまって、最初先輩が休みをどうしようと話をみんなとしていたときに「恋人とかのこともあるし、土日休みにしよう」と言ってくださったんです そこで私は他の方は平日休みで私は土日もらってここで「はい!」って思いっきり返事してしまえば他の方に申し訳ないと思ってしまって+恋人のこともあるし、っていう面でちょっと恥ずかしかったため、「土日はどちらかでいいですよ!」って言ってしまったんです・・・ ここですごいミスをしたって後悔してます; 会社に勤めるのに休日気にしてるってちょっと・・・って思うかもしれないですが、会社の内容とか、会社の雰囲気とかも見て決めましたが、休日も決めた理由の1つでした。 ここで「やっぱり土日休みもらってもいいですか」っていうのは上司や、他の人からしたら「は?」って思いますよね?; どうしたらいいかアドバイスをいただきたいです。
解決済み
輸送するのにどのような手段を取るのが1番安く済むでしょうか?
よそで。 私は64歳の電気の点検者で、 65歳以降、月に16日仕事の予定です。 月に点検で約600km車を使用予定。 私の感じとして、使用料は月に15000円位。目的は車の消耗、保険、車検などの為。 ガソリンは、実費くらいで。燃費がL当たり10kmとして、 600/10=60 L当たり140円として、 140*60=8400円 こんな感じか?と思ってますが。 会社は、私が最初のケースなので、会社の検討中です。 何かアドバイス等、頂ければ、幸甚です。 宜しくお願い致します。
て詳しい方、知っている方、またはご意見のある方、ご教示ください 今回、知人のそのトラックが廃車にするかどうかの話を聞き、自身の仕事 に活用するため、コストランニングを調べようと思い書き込ませていただきました。 職種は問わず、トラック購入が生活の向上につながることを期待して、上記懸案を考えています。
しています。週に1回、2時間程度です。 私は最年少で、他の方は私の倍以上の年齢の方ばかりの年金受給者です。 ほんの数ヶ月前にその習い事を始めました。 基本的に良い方ばかりなのですが、特定の方が勝手に色々な事を決めて お金を請求して来たりするので困っています。 以下はこれまで起こったことです。 ・コンペの際に、引率してくれたコーチの食事代を奢ろうと決め、後で「一人、○○円ね」と請求してくる(相談は無し) ・今年からコーチにお歳暮を贈る為に、皆でお金を出し合いましょう、と発案する。 【現段階では詳細は未定】 ・コンペで撮影した写真を焼き増し、写った人達に配り「私が皆に聞いていないし、勝手に焼き増ししただけだから〜」と言いながらも、結果的に周りは料金を支払う羽目になる。 (集合写真や飲食をしている時の写真で、欲しいとは思いません) 因に、コンペの際はコーチは交通費として皆からお金を徴収しており、レンタカー代・高速代・ガソリン代を差し引いて計算しても約9千円はコーチの手元に残ります。 生徒さんたちををコンペに出場させるのはコーチの実績にもなりますし、 コーチも引率とは言え自身も出場しますし、 さらにお金を取って商売をしているわけですから、 わざわざ私たちがコーチの食事代を奢らなくてもいいのでは?と思っています。 何の相談無しに突然何かを決定し、請求されたとしても今迄は数百円程度の金額で 支払った金額は小さいですが、今後何を勝手に発案され、どれくらいの金額を請求されるのか分からず正直、迷惑で鬱陶しく感じています。 最年少者で、入ったばかりの習い事ですが、 私は子どもの頃に数年間習っていたので、足をひっぱっている訳でもありませんし、寧ろ コンペの時はチームに貢献しています。 何かを発案する人はコーチの事を考え、善意に基づく行為とは分かっているのですが、 私とは考え方が違うのか、今後、この様な事が度々続くのかと思うと、正直気が滅入ります。 私は習い事の内容に純粋に集中したいですし、高齢者特有の付き合いに煩わせられたくありません。 習い事をしている高齢者の方々に、 「今後、相談無しに勝手に何かを決め、お金を請求するのはやめて下さい。 コーチに何かしたいのでしたら、個別にして下さい」 と、はっきりと言っても良いのでしょうか?
車を出そうとすると、駐車板が急に上がったらしく、ものすごい音がしました。しかし、車を出そうとした勢いで駐車スペースから出 ました。駐車料金は支払っていたためか、車から降りてみると駐車板は下がっていました。しかし、あのすごい音がしたのは駐車板が突発的に上がったらしく車の下側の板はクチャクチャになり、車は全く走れない状態になっていました。ディーラーとナ○パークの担当者を呼び、ディーラーの整備士に外れかけて大破した下の板をはずしてもらうと共に、ナ○パークの担当者に状況を見てもらいました。私はナ○パークの担当者が来たのかと思ったら、どうもSENONという警備会社が来たようです。担当者(と言っても警備会社の人)が来るまで、50分待たされ、この警備会社の人がナ○パークに連絡してる内容は「いやぁ、大したことではないですよ。」と。ディーラーの整備士にとりあえず家まで帰れるようにしてもらいました。家に着いたら、一報電話がほしいとナ○パークのコールセンターの人が言ったので、3時間後に家に着いて、ナ○パークに電話をすると、「待ちましたよ。担当がいるときに、また電話してください。」と言ったので、「じゃあ、明日、仕事から帰ったら電話します。」と言うと、「明日は水曜日だからうちの会社、休みなんです。それにうちの会社、営業時間6時までだからそれまでに電話くださいね。」(えー、ビックリ!!!)、そのまま乗っていては車の下にある高圧線が道に落ちている何かにぶつかったら、感電する可能性があるとディーラ―から言われたので、すぐにディーラーに修理に持っていきました。レンタカーを借りて、家にたどり着いたら夜中で、駐車板に新車をクチャクチャにされたショックと待たされた疲れで、食欲もありませんでした。 それからのナ○パークの対応が最悪!!でした。駐車代もきちんと払って駐車板が下りたのを母と私で確認したのに「人の目なんて信じられない。」とか、「駐車料金を支払ってから、18秒で車を動かせたとは思えない。」とか、「うちの機械は間違えない。」とか、「うちの使用している会社の機械は絶対壊れない。」とか、自分の駐車場の否を認めないのです。毎日毎日2時間近く電話をかけてきては、言い訳ばかり。おまけに、仕事の時間中まで電話をかけてくる始末。しかし、ナ○パークの駐車板で新車を壊されたのは事実ですが、私たちには駐車板が下りたのを母と私で目視したという証拠だけ、相手側いわく、「うちは機械上、誤作動した記録は全くないという証拠があります。」と。最終的には、ナ○パーク横○営業所の一窓口担当者た○ぼし氏に、「僕が上司に納得していただいて、修理代の半分だけ持つようにできるようにします。」(第三者に向かって自分の上司に尊敬語を話す人もビックリ。こちらに対しては犯罪者のような扱いのくせに。) 私の方は、半額で自腹で現金で払うか、保険で払うかですが、保険で払う場合は来年二段階上がってしまい、一年間で78000円も保険料が上がるとのことで、踏んだり蹴ったりです。 おまけに、私はその壊れた駐車板が急に上がって車の底をぐちゃぐちゃにした時の衝突のショックで踏ん張って左膝を傷めてしまい、今もまともに歩けない状態です。 長くなりましたが、このような状況で、修理代の半額だけで、示談書にサインをして良いのでしょうか? 教えてください。 ナ○パーク下○谷第一にはもう絶対停めたくありません。
でおり、ここで質問させて頂きました。 今朝の社長とのやりとりで、 売り上げが下がっているのはなぜだ !! ならばと思い現在9割超出発しており、連絡が来ても、予約が取れない状況で、増車をして欲しいと伝えたのですが、 増車した所で絶対的に売上げが上がるとは思わない言われてしまいました。 現在6割が長期で固定的に料金が入り、残りの4割りで短期を回している状態です。 自分は商品が無いのに、売り上げは上がらないと伝えたのですが、今の状態でも充分売上げあげれるだろーの一点張り。 自分が間違えてるのかな?って、悩んでしまって苦しくてたまりません。
91~97件 / 97件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です