のベーカリー部門で働きたいと考えているのですが、レジ打ちの所も募集してるところなので、経験者ってなるとレジ打ちになったりしないか不安です。 レジ打ちはもうやりたくありません。 でもレジ打ちはやりたくないと言えば落ちてしまうのではないかと思い不安です。 経歴にレジ打ちと書いても他の部門に入れてもらえるでしょうか…? よろしくお願いします
解決済み
レーに置かないで)私はそれに気付きませんでした。基本トレーに置くようになっていて、トレーに乗せなくても他の方は一声かけてくれたりするのですが、その人は無言のまま気付きにくい位置で出していました。お金を入れたり袋を入れたりするので正直無言では気付けません。 なのに会計が終わってから「ポイントは?付けてなくない?」みたいにゴネはじめました。 おかしくないですか??謝るのも悔しいくらいです。
とぐらいなのですが、とても辛いです。自分では辛いと思っていないのですが、少しぼーっとする時とか、寝る時の意識があるときに目をつぶって寝ようとする時とかバイトのことばかり考えてしまいます。なので多分辛いのだとは思います(語彙力なくてすいません。)うちのスーパーは普通のレジと、現金支払いだけセルフのレジがあって分かる人には分かると思うのですが、セルフのレジを1回目は先輩と一緒にして、昨日2回目のセルフレジだったのですがその時は1人で、テストとか球技大会とか重なって全然バイトに入ってなくて久しぶりのシフトがセルフレジで、2週間ぐらい空いちゃって普通のレジすらできるかわからないのに、セルフレジにシフト入れられちゃったんですよね、で、休日の午前だったのでじじいとかばばあとかが多かったんですよ、でじじいの客きて対応したんですが、セルフレジに支払い移行するみたいなボタンがあってですね、レジ通してそのボタン押した後にそのスーパーで使えるカードにポイントつけてくれみたいなこと言われて、あーもう支払いあっちに行っちゃったのでもう1回レジ通しでもよろしい ですかって言ってんーまぁいいよみたいな感じで言われてその時は普通だったんですけど、もう1回通してポイントつけて其方のレジにどーぞーって言って次の人のレジ通してたらおいカードで支払うって言ったじゃんみたいな初耳なこと言われて、多分そのじじいはセルフレジの方でカードで支払えるんだと思ったんだと思いますけど、その時思考回路追いついてなくてえ?は?みたいな混乱しててでその時めっちゃ行列できてて、店内放送できるやつで1番レジお願いしますみたいなこと言って店長呼んだんです。で、その後も色々やらかしまくって今までしてきた普通のレジに移動されたんですよ、でここで最悪なのが、僕が普通のレジに行ったってことはその普通のレジに居た人と交代するってことじゃないですか、でその交代した人が前セルフレジ教えてもらった先輩だったんですよ、、その時は頭混乱しててなんと思わなかったんですけど、今思えばめっちゃ悪いことしたなーって思ってて、しかもその先輩めっちゃ可愛いんですよ、前セルフレジ教えてもらった時も客いないときとからめっちゃ喋ったりしたんですけどガチで自分の物覚えが悪くて、迷惑かけてほんとに謝りたいです。で、あと 1つ思うのが、セルフレジできなさすぎで、普通のレジ移動されてるの俺だけなんじゃね…みたいなこと思うんですよ、今まで話してきたのは普通のレジ教えてもらう時に喋った先輩とセルフレジ教えてもらう時に喋った先輩2人だけなんですけど、客いない時とかの雑談で僕が入りたてでレジうち中に分からないこととかあってその時に色々教えて貰ってて俺がまじすいませんみたいなことを普通のレジの時もセルフレジの時も言ったんですけど、その先輩どちらとも慰めてきなやつで、最初はみんなそんな感じだよとか言ってくれたんですけど、こんな俺みたいな移動する話なんてどっちともしてなかったなみたいな思ってですね、あーショック!みたいな? めっちゃ文長くなって申し訳ないです。 まとめるとスーパーのレジ打ちそのスーパー特有の支払い方とかあるし覚えること多すぎだろムズすぎだろ!ってだけです。 共感者求みます
円の所を商品券(1,000円分)×6で打った。 この時ってレジの違算って出るんですか?
回答終了
ずつレジ打ってやっていくのですが、慣れていないのと、お客さんを真ん前で待たせていることから、めちゃくちゃミスります。 ほぼ打ち間違えです。 ミスる原因としては、1つ打ち間違えると初めからやり直しで、取消する音がめちゃくちゃ大きくてそれがトラウマなのと、お客さんから見られているプレッシャーと、慣れていないことだと思います。 本当にレジの前に立っただけで汗が吹きでます。どうしたらミスらないでできますか?
きありますよね?その時ってどういう風に受け流していますか?後、レジ打ちって難しいですか?
いるのですが、いつもレジを通し終わるとレシートをこれでもかというくらい確認し、何かミスが見つかると「あんたこれ何よ!」という感じで担当したレジの子に怒鳴りつけたり、いちいち新人や気の弱そうなこのレジに並び、カゴへの詰め方にいちゃもんをつけてくる方がいます。 私は特に何も言われたことがなかったのですが、この前普段通りそのクレーマーのレジを通してお会計が終わったと思っていたら、急に「あんたこれ何よ!」と怒鳴ってきました。私は何のことかもわからず、他の方のレジを通していたので「どうされました?」と聞くと「ゼリーの値段がおかしい!」「90円やで!」とレジの前で怒鳴って急足でサービスカウンターへ向かって行きました。 私は、商品の値段の把握なんてしていないので値段なんて分からないし、打ち間違えしたのか?とモヤモヤし、怒鳴られたショックで少し泣きそうになって他の方のレジを通していました。 2分ほど経ってそのクレーマーが「合ってたみたいやわ」と通りすがりに言い帰って行きました。 私は何も悪いことをしていないのに怒鳴られて、気分悪くなっていたのに謝罪の一つもなく帰っていったのにとても腹が立ちました。 私はこのクレーマーの話を周りの子からす聞いていただけで、実際に体験したことがなかったので特に何も思いませんでしたが、今回初めて体験してこんなお客さんなら来なくていいと思いました。 店長などに相談すれば出禁にしてくれるのでしょうか? 長々と失礼しました。
書を上に提出するのですが、手が止まってしまっています。 ミスの内容としては値引きシールの見落としにより値引き前の値段のままお客様に代金を支払わせてしまったことになります。 これに対し、原因は ・バーコードの確認不足 ・スキャニング音をよく聞けていなかったこと ・注意散漫だったこと があげられると考えています。 そしてこの場合対策として これからはよく確認しますよく聞きます じゃ曖昧なもので対策になっていないことは分かっているのですが他にどう言えば良いのか分かりません。 『注意不足だったのでこれからは注意しますはダメ→では、どう注意していくのか。』 と考えた場合スキャニング音をよく聞きますになり、それも先程あげた原因をそのまましないように頑張ると言っているだけで何も変わってないです。 このままだと私自身、次同じミスをどうやって繰り返さないようにしたらいいのか分かりません。 先輩方、アドバイスをくださいませんか。
。 バイトを始めてから数ヶ月が経ち、慣れてきた私はレジ打ちを教えてもらうことになりました。 数日前に初めてのレジ打ちをした後「次回はスムーズにできるように」と、会計時のセリフや、やるべきことの手順をメモしました。お金の数え方などのちょっとした練習も親としました。 しかし先日、2回目のレジ打ちをしたのですが、全くスムーズにできませんでした。 レジ横に置いておいたメモは一切見る余裕もないくらい過酷で、あれをして、これをして……と、レジ打ちはすることが山積み……。 お客様を待たせてはならないし、かつ正確にしなければならない、かつスタッフさんに見られている、という切迫感と緊張感で、脳内で手順がごちゃごちゃになり、結局思うように動けなくなってしまいます。 私はHSPなこともあり、間違った行動をしてしまった時に、スタッフさんから「ちょ、何やってんの何やってんの」と言われただけで泣きそうになりました。スタッフさんにもお客様にも気づかれていたと思います……。 経験を積めば慣れる、とは言うのですが、その「経験を積むまで」が私にはとても辛いのです。 自信を持とうと思っても、いざその時になると緊張のほうが勝り、思うようにできない。家でのスムーズさ?が100%であったなら、バイト先では40%まで落ちています。 動作も覚束ないし、軽く指摘されただけで泣きそうになるし、スタッフさんも苛立っていると思います。 泣きたくありません。頑張りたいです。 なんの迷いもなくスムーズに対応しているスタッフさんが羨ましいです。 慣れるまで、どう乗り切ればよいでしょうか? また、手順を間違えずに覚えるコツなどはありますか?
払い方法を聞いてきたので、私は「はい、○○ならご利用頂けます。」と返しました。それなのに、支払いした後に「ポイント使いたかったのに使えなかった!!」とか「現金で払ったのにどうしてくれるん!?」みたいな…。 ちゃんと利用できる支払い方法を説明したのですが、挙句の果てに「何言うてんの分からん!どしたんこの子。仕事やる気ないやろ」って。 いくらなんでもそこまで言う必要ありますか?? なんか悲しいというか悔しいというか。仕事中泣きそうになりました。 なんでそんな言い方するんですか? こういう人ってどう対応したらいいのですか?
91~100件 / 19,585件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です