の男子です 一年の時からJICAで働きたいと考えています。 去年から今まで調べてみて、 「大学の名前はあまり関係ない」とか「大事なのは学力より知識と経験」とか 「一番大切なのはコミュニケーション能力」とか ネット情報なので真偽はわかりませんが、 大体のイメージはつかめているつもりでいます。 ですが、 JICAに就職するためには、 というよりも、 JICAに就職して自分の就きたい部署(?)につくには 何学部に進学したらいいのかわかりません。 ① 語学部に進み スペイン語やフランス語をマスターする ② 国際関係学部に進み、いろいろな国の問題を勉強しつつ、外国語を学ぶ ③ 専門分野(医学、建築学、農学)に進み、専門知識を学びながら独学で外国語を学ぶ ちなみに 就職した後にやりたいことは 海外に出ての現地での活動です。 日本の支部でデスクワークを主にするのは 自分の夢、意思とは違います。 それもふまえ、 この選択肢の中で 一番いいのはどれでしょうか? また、もっといい選択肢はあるでしょうか? ほかにも、 JICAについての情報をできるだけ知りたいので 在学中、また、個人的にやったほうがいいことなど 教えていただけると幸いです。 読みにくい文章で申し訳ないですいです。 分りにくいところがありましたら追記します。 回答よろしくお願いします
解決済み
ず、今はパティスリーで見習いとして働いているので様々な器具の使い方や知識が豊富ではありません。 ( 知識は独学でできる範囲は勉強しています) こんな私でもフランスで修行することは可能でしょうか? またワーキングホリデーを使って行こうと考えています。 経験されたかたや詳しい方、ぜひアドバイスなどお願いいたします。
する予定です。 現在どの言語(①~④)を学ぶべきか迷っています。選択肢は以下の通りです。 どの言語が良いかアドバイスいただけないでしょうか。 ①韓国語→大学には韓国人留学生も多い。日本語と似ているため学習しやすい。 ②フランス語→勉強経験なし。発音がきれいで昔から憧れがある。 ③ベトナム語→勉強経験なし。韓国人ほどではないが留学生もあり。新興国だしこれから重要増えるかも? ④インドネシア語→勉強経験なし。以下ベトナム語と同じ。 現在勉強してきた言語は以下の通りです ・英語→国連英検特A級(1年間オーストラリア留学) ・中国語→中国語検定準1級(1年間中国留学) ・韓国語→ハングル検定3級(独学1年) 将来は大学の留学生をサポートする部門で働きたいと考えています。 また副業で通訳・翻訳業をすることも考えています。 お手数おかけしますが、アドバイスをいただけると大変うれしいです。 以上、長文を読んで頂き誠にありがとうございました。
45歳まで職歴なしという、圧倒的な社会の底辺なのですが、やっと病気が回復したので、このまま死を待つだけは絶対に嫌だ、人生を諦めて死ぬくらいなら人に馬鹿にされる挑戦をしたい!! と考え、 完全独学で3年を費やし、TOEIC950点 英検1級、フランス語検定2級、通訳案内士、簿記1級、CCNP、オラクルマスターゴールドを独学で取得しました。 もちろんこれでも一般の企業に入るのは難しいと思っています。 しかし私は派遣からでも良いので、英語を使った仕事をして50になる前に海外営業でバリバリ働きたいと思っています。 もちろん可能性はかなり低いとは思いますが、1番可能性が高く後5年以内に、海外営業をバリバリできるようになるにはどのような道がありますか? もう無理ですとの回答は、想定内なのでそれ以外でお願いします!!
回答終了
学校やめてフランス外人部隊に入ります。 誰か、手段というか、入るまでの順序を教えてください
非教えて下さい>^_^<
焦り始めました。簿記と秘書検をやろうと思います。 どんな勉強したらいいかもわからないのですがまずは何級から始めるといいですか? 就職には2級以下は意味がないと聞いているのでやっぱり2級取得を目指して頑張るべきですか? あと私は大学でフランス語の授業をとっていて外国にも興味があります。できたら仏検の勉強もしたいです。 もし資格がとれたからどうかなるとゆうわけではないんですが興味があることは勉強してみた方がいいかと思ってます。 これも何級から受けるといいかアドバイスほしいです。ちなみに勉強するのは独学になります。少しづつ勉強して3年までには取りたいと考えてます。 この考えは無茶でしょうか? よろしくお願いします。
きました。もう少し視野を広げたいのと時間に余裕ができたので、定年後も使える資格を取りたいと思っています。外国人の多い環境で仕事 をしているので日本語教師か通訳案内士に興味がありますが、どちらが良いか迷っています。あまりお金を使わないでなるべく独学を希望しています。仕事では日常的に英語を使い、翻訳や通訳もしています。 皆さんの意見を聞かせてください。
。 私は、海外留学経験は無いですが、 英語と韓国語(もちろん日本語) 3カ国語不自由なく話せます。 ネットで見つけた採用担当の方の意見に、 同じような英語のスコアを持ってる人同士の場合 2年以上の留学経験がある人を優先して採用する という話も聞いて、少し動揺しております。 実際、留学経験ありなしが 同じ資格やスコアを持っていても 外資系就活に大きく影響するのか知りたいです。
お待ちしております!
91~100件 / 132件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医療事務の資格は独学で取得できる?資格の難易度や勉強法を紹介
仕事を知る
キャリアアップのために医療事務の資格取得を検討している場合、働きながら学べるのか気になるところです。独学...続きを見る
2023-03-23
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
2023-04-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です