? 現在転職活動中、30代女性です。 総合病院10年経験、医療事務資格有りです。病棟クラークや医事課経験してきました。 ※算定・レセプト請求業務は未経験です 契約社員で満了になったため、今回資格を活かしたい(算定やレセプト業務もやってみたい)と思い、内科クリニックのオープニングスタッフで未経験okの正社員(パートも同時募集)の求人を出していたので、応募しました。 書類選考は通過し、いま面接を控えています。 面接時は主に病棟クラークで培ったコミュニケーション力やPCスキル(電カル・医事コン操作)をPRするつもりです。 一般企業にも勤務経験があるのでWord、Excelなどタイピングも得意です しかし、今になって正社員という責任に不安を感じてきました… クリニックの人員自体、少人数ですよね?医療事務の正社員は1〜2人であとはパートさんを雇っているところがほとんどだと聞いています。 気がかりなのは、 ・採用された場合、同時入社の正社員(パートさん)に算定やレセプトを教わることになり即戦力にならず迷惑をかけてしまう、社員なのに… ・標榜科が内科と腎臓内科だが、算定未経験で働くには無謀か(内科レセが大変と聞いているからです) ・正社員ではなくパートから始めるべきなのか ・算定をやってみたいならオープニングスタッフではない方がよいのか です。 面接時に従業員数の内訳等は確認しますが、モヤモヤして前に進みません。 今後求人探す上でも参考にしたいので、未経験でクリニックに入った方、医療事務経験者の方にご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
で就職が決まりました。 ですがそのクリニックの一番偉い(医師の次くらい?)の人のパワハラ的なものが酷く、行くのが苦痛です。今までは週に一回アルバイトという形で働いていたのですが、もう正社員として雇われます。雇われてから本格的に毎日働きに行くので、不安です。毎日その人に怯えて仕事をするのが嫌です。怖いです。アルバイトの時から私の性格や能力のせいで何度も怒られました。私が悪いところもあるのですがその人が厳しく、同期の人も何人も短期間で辞めています。慣れるまでだとは言われるのですが休みの日や寝る前もその人のことを考えてしまって怖いです。機嫌が悪いと余計にイライラして怒ってくるので、いつ怒られるかドキドキしてしまって仕事中も不安です。明日のことを考えても不安です。今まで耐えているのに入ってすぐ辞めるのも…と色々考えてしまいます。その人から怒られる以外、ほとんどいい人ばかりの職場なので悩みます。今は寝る前や休日の不安が酷いのでその対処法やこれからどうすればいいかなど知りたいです。長文失礼しました。
休み希望だせる ③月給17万 ④シフトにより7時30分~仕事 ⑤賞与(5ヶ月) ⑥退職金あり ⑦厚生年金、医師国保(扶養一人あり) もともと土日祝休みが理想ではあります。 少なくとも土日は休みたいです、 疲れがとれない、 日曜日だけでは、 例えば家のことやり終わり、 土曜日休みなら 1日はお出かけまたはしっかり休む、こんな考えです。 これでは土曜日ほぼ丸一勤務にちかい、 休み希望3日だせる ←しかしよほど子供や家庭の用事、冠婚葬祭、 体調不良以外、 土曜日希望だすのはおそらく難しい(土曜日はだいたい1番混む) まさか月3日全て土曜日希望だせない、普通は遠慮か、、年一くらいならよいかも、 しかし とくに土曜日休むには、理由を話すかとになりそう。 (一般企業なら、例えば(金)遊びで有給とり三連休にし休む、普通のことがクリニックは人数少なく難しいのかと) 私は今まで土日で地方から関東へ(新幹線二時間強) 泊まりでライブがてら旅行にいくのが唯一の楽しみでしたが、 クリニック勤務したら、それは諦める、、、 やりがいはある、世間体はよい、しかしそこまでしてクリニックで働きたいか?、、、、 クリニック勤務したら 、ライブがてら旅行はあきらめ、(土)は常に仕事、 月3日休み希望も遅く遠慮しみんな平日なるかなとか、、 勝手に思ってます、 皆さんどう思いますか?
が出ておりました。 12月8日(金曜日)必着とのことで、それに合わせ履歴書を郵送しました。 面接の予定が16日(土曜日)。 書類選考の連絡はいつ頃までにくる予想でしょうか? ダメであればおそらく履歴書が返送されてくるのかなと思っております。 そうなると今週末ごろに返送されるのかなと…なにがなんでも受かりたいと思っているためずっとソワソワしております。 どれぐらいで返送もしくは書類選考合格後の面接の連絡がくると思いますか? おそらくオープニングスタッフなので応募数はかなりあると思います。 以前友人がオープニングで応募した時は応募が20人ほどいたそうです。 みなさんの経験上で教えていただけると嬉しいです。
んでも大丈夫なので、業務内容や忙しさや電話が鳴る数、どんな患者さん(態度など)が来られるか、身についた知識など教えて頂けると有難いです。 私は、総合病院の医療事務をつとめておりました。 専門的なクリニックとはどこが違うのか気になったので聞いてみました。 よろしくお願いします。
回答終了
、クリニックには往診車はなく、毎回私のマイカーで往診しています。 車に関し、事故補償などの話などは一切なくて、ガソリン代だけ請求しています。そのガソリン代も、足りてません。自身の車を出したくはないのですが、雇い主に、何と言えば、マイカーでの往診をしなくて済みますか? 外来ナースは私1人しかいなくて、その責任もあり、今ままでは、自身の車を出していましたが、今後往診も増えるかと思い、事故などを起こした際の事が心配、不安となってきたので 上手く、マイカーを出したくはない事の断り方、教えて頂きたく投稿しました。 宜しくお願い致します。
確ですが、それを理解した上で先にこちらで質問させてただきたいです。 私の務めているクリニックは、月火水金が一日出勤、日・祝休みと、土・木のみ午前診になってます。 社員は、土日祝休みの人と、木日祝休みの人がいます。 もし、木曜が祝日だった場合、前者は一日休みが増えますが、後者は元々休みの日が祝日で休みになるので、休みの数は変わりません。 そのとき、後者に振替休日を貰えることの方が多いのでしょうか? それとも、何も変わらないのでしょうか?
沿ってやったり膨大な課題が出されますが、クリニックや訪問看護も同じような感じですか? 私は新人看護師で総合病院に務めてやっと3ヶ月ほどですが、教育のスピードにおいつけず限界です。ゆっくり教育が進んでいくところってどんなところなんでしょうか。 マルチタスクが苦手すぎて、一つひとつ終わりがあるような仕事の方が向いているような気がします。
界の会社で内定をいただいたのですが、今更本当に転職するべきなのか迷っております。 参考に、皆様の考えを教えて頂きたいです。 【特徴】 現職(クリニック) ・残業ほぼなし(固定残業代あり) ・朝早めですが、終わるのも早い ・年間休日123 ・週40時間勤務 ・忙しい時間帯もありますが、ほぼ暇 ・シフトの休み希望を自由に出せる(土曜日は休めるとしたら月1回のみ) 内定先 ・残業多少あり(固定残業代なし) ・朝遅めですが、終わるのも遅い ・年間休日130以上 ・週38時間勤務 ・忙しさは現職と同じくらいか少し上程度 ・シフトは固定休、月1回週3休みがある どちらも日祝はお休みで、基本給は同じくらいです。 内定先の方が手当は充実しています。 自宅からの近さもほぼ変わりません。 皆様なら、人間関係を少し我慢して慣れた場所で働き続けるか、新しい場所に飛び込むかどちらにされますか? 参考程度に教えていただけると助かります。
クリニックの受付カウンセラーは資格など要らないようですが、専門学校に行った方がいいのでしょうか? 自分的には、頭的に行ける大学もFランしかないので早く就職出来る短大に行こうと思っています。 やっぱ時間が経って自分が他の職業に興味を持ったり、資格が要らないのに専門学校に行くのはお金と時間の無駄でしょうか、 逆に専門学校行った方がいいならどの学科に行った方がいいのでしょうか。
91~100件 / 22,309件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
仕事を知る
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
2024-11-13
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
2023-08-08
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
2024-11-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です