はじめまして。 私も不登校支援センターのカウンセラーに興味を持ち、昨年このセンターの募集があった際に応募し、2次面接までいったことがあるものです。結果不採用でしたが・・・ 私も同じ疑問を持ち、面接官に質問をしたら、以下の回答があり、納得したので2次面接も受けました。(落ちましたが・・・苦笑) 「カウンセラーの採用にあたっては、専門の勉強をし、資格があるに越したことはありませんので、採用試験ではプラス加点の対象となります。しかし、資格があるからカウンセリングが出来るかというとそうではありません。知識と現場は違いますし、資格や知識があるからカウンセラーとして適正があるのかといえば、決してそうではありません。何よりもカウンセラーに最も必要な資質は、クライアントに真摯かつ全力で向き合えるか、そしてクライアントに対して責任を持てるかという点にあります。いくら医師免許や臨床心理士の資格を持っていてもそういう姿勢や思考がなければ採用しません。逆に資格がなくてもそれがあれば採用し、センターでカウンセラーとして育成します。」 ということでした。 採用試験も、1次試験は適正検査と集団面接、2次試験がまた別の適正検査と個人面接、その先は状況によって1~2回の面接があるようで、とてもハードルの高い採用試験だったと思います。 ご参考になりましたでしょうか?
カウンセラーには本来資格も何もいりません。 法律も国家資格もないので名乗れば誰でも今からカウンセラーです。 開業して相談業務でお金をとってもなんら問題ありません。 ただ、やはり知識や経験が必要な仕事です。 それらが最低限あるとされるのが臨床心理士です。 ですので地方公務員以外の、きちんとした仕事先は大抵臨床心理士を持っていることを条件としています。 ですので資格はともかく、学歴も問わないというところはもしかしたらちゃんとした職場ではないかもしれません。 一度きちんと調べてみたほうがいいかと思います。
< 質問に関する求人 >
カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る