教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師として飲食店に就職したいと思っています

調理師として飲食店に就職したいと思っています現在大学1年生の女です。高校の頃からずっと調理師になりたくて、最近やっと親を説得することが出来、これから調理師免許を取ろうと思っています。 調理師には二種類あり、専門の学校を卒業し取得するものと、2年以上、規定された時間以上飲食店で働きペーパーテストを受け取得するものがあると知りました。 大学の入学金の費用も高く、これから専門に通うのは金銭的に余裕がない為、私は後者の方法で免許を取得したいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、なんの実績もない者が見習いで働かせてくださいと飲食店に出向いても実際雇ってはいただけないのでしょうか。教えてくださるならお給料もいらないという覚悟で望みたいと思っていますし、調理師として生計を立てる厳しさは分かっているのですが、まず未経験者を雇っていただけるかの現状が知りたいです。 調理師の方、身近に私のような人がいて現実を知っていらっしゃる方がおられたら教えていただきたいです。おねがいします。

補足

お早い回答ありがとうございます!そうなのですか。経験を積みたいので、本格的なレストラン等に雇っていただけたら嬉しいのですが… やる気が伝わるように頑張ります。引き続き回答お待ちしています!

続きを読む

335閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今年ペーパーテストで調理師免許取った者です まず調理師の資格の2年は調理場で調理に携われれば取れますのでぶっちゃけるとその辺のお弁当屋さんで2年働いていれば資格は取れるってことです そして、誰でも最初は未経験者です 私もいきなり母が倒れて急きょ飲食店で働くことになりましたが何とかなるもんですよ 将来どのような調理師になりたいのかはわかりませんが調理師の免許ってあまり必要としないですよ お店を開くときに必要な程度です 超有名な料理長や有名パティシエが調理師免許持ってないってのもざらですよ 経験がなくても雇ってくれますよ~やる気があればいいんです

  • 先の方のご回答もありますが、、実際免許は・・二の次だと思います。 いままで、たくさんの新卒者の面倒見ましたが・・ ほとんどは、辞めますね。。^^ お金払って、免許を買うのと、実践を経て免許取得する違いというのですかね?^^ 同じ、調理師でも全くの意味が違いますね。。。 ただ、最近は、やる気だけでは難しい店舗もありますから、最低限、学業は卒業したほうが、範囲が広がりますね、^^ 大昔の徒弟時代は、、ほぼ終わってるので、若い方の活躍を望みます^^ もうそういう時代ですから^^ 頑張ってくださいね^^ 参考までに。

    続きを読む
  • 長く外食産業の大手某社で経営幹部をやっていたおじさんです。箇条書きしますから参考にしてください。 ・まず大学は必ず卒業しておくこと(人生嫌になることもありますが、その時学歴はあるほうが会社探しの選択肢が広がる ・普通の就職として飲食店に入社することも検討してみる(調理だけの能力では、はっきり言って仕事で成長に限界があります) ・他の方も書いてますが、あまり役に立たない免許です(なくても調理技術は磨ける、お店開く時でも免許なくても大丈夫です) ・給与に資格は反映しません(免許に対して手当てがつくことはないと思います) ・徒弟制度や、15時間くらい手当てなしで働くような根性が必要です、好きだけでは続きません ・入るところを間違うと「後悔」しか残りませんから、慎重に。教われるなら給与いらないといって採用するような会社は絶対ダメ 床屋さんでも修行のみでも給与は払います。もし払われていなければ本人の意思とは関係なく、経営者が書類送検されるでしょう ・一番良いのは大学卒業してから普通に飲食企業に入社することと、何の調理をしたいのかに合わせて会社を選ぶことです。 ・この商売には、古い体質のところも多く、やくざみたいな慣例のコックや板前が法律を無視したような仕事をしています。実態を知るに はバイトでどこかに入ってやってみることをお奨めします。 私は法学部卒、32年間働いて、今は自分で会社起こしてやっています。 入社後 マネジメントと調理で5年~店長(3年)~エリアマネジャー~メニュー開発担当~ディストリクトマネジャー~立地開発担当~経営管理担当~取締役(経営者)と働きました。調理の道だけで生きたくても、まずは大手の会社を選んだほうが良いと思います。製品化された食材を知ってからのほうが、調理の道には良いように思います。そうしないと冷凍=ダメとかまずいという先入観に凝り固まり、本質をみまちがうことになるのです。多くの有名ホテルや、お店でも冷凍食材がばんばん使われていますから。それと調理は「理を調べる」ということですから「食材の性質を科学する」という感覚が磨けます。包丁を使ったり、料理のレシピなどは嫌でも覚えるし身につきます。 夢に少し水をかけてしまったところもあるかもしれませんが、是非がんばってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる