教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が欲しい

仕事が欲しい仕事が見つからなくて困ってます。見つけ方がわかりません。 性別:男 年齢:19 学歴:高校中退中卒 資格:無し 住み:田舎 頭は悪いです。敬語が所々使えてない事で何度か注意されてきました。 体力等は何も指摘されたことはないです。 飲食店以外で働きたいです。3Kでも構いません。 ですが、仕事の見つけ方がわかりません。 タウンワーク、ハローワーク、色々見たり行ったりしました。 ほとんどが、高卒以上、用普通免許、など書かれていて選べません。 3Kでも構わないのでコレがいい!とか選ぶ気もありませんが、 それでも見つかりません。 前科とかはありません。 知り合いとかに聞きまわっても見つかりません。 どのように見つければいいですか?

続きを読む

337閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    原付免許を取得すれば 新聞販売店の仕事とか 有ったりする 学歴とか問わない所も有ります 通勤用に 新聞販売店のバイクを貸してくれたりする(新聞販売店による) 社員希望で応募したら、配達だけで無く 営業もやったりする場合も有るので 自然と敬語がつかえる様に成るんじゃ無い? 田舎住みなら最低でも 原付免許位取得し無いと 仕事を探す上でもキツイと思う 勿論 免許だけで無く スクーター等の原付バイクでも買えば 行動範囲も広がる お金に余裕が出来たら 普通自動車免許を取得したり!

  • 正直に言わせてもらいます。 何でもいいといっていますが、結構好き嫌いで選んでいるように見えます。 まずは、・自分は何が好きなのかを考えてみては?好きなものであれば、長続きしますからね。 また、敬語が使えないのは「自分は」「俺は」という自己中心的な気持ちが強い現われです。まず、相手の気持ちや立場にたってものを考えましょう。例えば話し言葉であれば、自分が言った言葉で相手がどう思うか・思ってしまうか・自分が言われたらどう思うかを考えれば、おのずと口調や言い回しを考えられるようになります。 それでもむりなら、本を読んでください。 「そんなことより仕事!!」というのであれば、なんでも手を出すしかありません。いろいろな職種のバイトを最低3ヶ月間やってみて、自分にあう職種をさがしてみてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • ハロワで職業訓練の相談をされては如何ですか? 総合窓口で職業訓練の相談をしたいと言えば、専門部署に案内してくれると思います。職業訓練とセットの求人も有ると思いますので、お話をされてみましょう!知恵袋に投稿できる位だから、パソコンも使えますよね!そういうところも含めて、相談されたら、何かアイデアを出して貰えると思います。頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる