教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳から栄養士を目指す!

30歳から栄養士を目指す!4大文学部卒、4歳の子供のママです。 旦那は生活に困らない程度は稼いでくれてます。 私も今度、働いていきたいと考えています。 今、事務職のパートをしていますが、これでいいのかと日々思います。 でも、正職員の道は、このご時世中々難しいです。 そこで、ずっと興味があった栄養士を目指してみようかと考えました。 いまから4大は、金銭的にも時間的にも厳しいので短大で。 調べたら、短大だったら大丈夫そうです。 ただ、30歳で周りの子達とのギャップはちょっと心配ですが。。 短大を出ると、就職口はあるような説明を受けたのですが、 現実はどんなもんでしょうか? 4大卒とちがいますか? また、栄養士の仕事ってどんな感じでしょうか? 調理員ではなく、クリエイティブなこともやりたいのです。

続きを読む

357閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士です。 収入目当てなら栄養士は向いていません。高校生なら、仕事はお金だけじゃない、興味がなければ続かないとも言えますが、それなりの収入目的で、家計ののためなら興味だけではなくきちんと有効性も求めての資格を選ばなければいけません。 正直、既に管理栄養士でさえ多いので、今更栄養士になっても就職は厳しいです。選ばなければ求人はあります。正社員でこの給料で誰が働くの?と思うような求人も多いですし、最近は栄養士では正社員として雇わないとこも増加しています。淡彩なら委託給食等求人はくるでしょうが、どちらにしても、収入は決して良くありません。栄養士なら、事務のほうが収入はあると思います。 大学に行くなら、管理栄養士を目指さないと勿体無いです。栄養士養成校でも大学はありますが、最短2年で取得できるものを4年かけても、主食に有利になる事はありません。ですが、同じ大学でも管理栄養士養成校で、管理栄養士国家試験に合格すれば栄養士より就職は有利になりますし、栄養指導等業務の幅も広がります。 大卒でも栄養士なら同じです。一部企業では、大卒と短大卒で給料に差があるところが多いですが、そこであ、短大卒の栄養士を採用するなら、大卒の管理栄養士を採用します。 栄養士は管理栄養士の求人に応募できませんが、管理栄養士は栄養士の求人にも応募できます。 管理栄養士になるには、管理栄養士養成校に昼間4年通い、国家試験に合格するか、栄養士養成校で栄養士免許を取得し栄養士としての実務を積んで国家試験に合格しなければいけません。後者は、2年制、3年制、4年制の栄養士養成施設を卒業して栄養士免許を取得した場合は、修業年数+実務経験の合計が5年以上になると受験資格が得られますが、国家試験合格率は約10%と低く、働きながらの勉強はかなりの努力と根性が必要です。一方、前者は学生なので、就活、卒論、学外実習等あるものの時間がありますし、対策講座等もあるので、合格率は80%と高いですし、最短4年でなれます。 栄養士も管理栄養士も養成校全日制しかないので、学費面だけでなく、家族の理解が必要だと思います。 家事と子育て(しかも幼い)+学業との両立はかなり負担が7かかると思います。 更に、栄養士の場合は、どこの職場でも調理が主な業務です。他に献立作成、発注がある程度です。職場によっては、調理オンリーなとこもありますし、施設に至っては介護業務半分と栄養士業務半分というとこもあります。 また、特に病院や施設は345日3食提供しているので、栄養士もシフト制で、早番遅番があり休暇も思うように取れないですし、調理なら立ち仕事、重い食材や器具の移動、洗浄等で腰にきます。社会人でも栄養士、管理栄養士を目指す人は増加しているので、珍しくはないですが、栄養士はどこに行っても肉体労働なので体力勝負になるので覚悟が必要です。 管理栄養士なら、パートでも特定保健指導なら(簡単に言えば、メタボ予備軍に栄養指導する)全国でもやっていますし、就職口も栄養士より広がりますが、収入が良いのは一部です。管理栄養士は国家資格のわりに給料低いので。資格手当くらいです。それでも、1年経てば差はでますけど。 クリエイティブとはどんな事を想像しているのか、分かりませんが、栄養士ではあまり期待にそえないと思います。 ちなみに、大卒であれば、英語等の基礎教養科目は単位認定してもらえると思いますが、そんなに基礎教養科目は多くないので、それなりに忙しいと思います。

  • クリエイティブかは解りませんがそれなら管理栄養士にならないと無理でしょう。知っているかぎりでは60歳の大学生のかた知っています。4年で卒業されましたよ。短大出で管理栄養士のかたもいらしゃいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる