教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅行会社で派遣社員として働く場合、昇給・契約社員または正社員への 昇進などあるのでしょうか?派遣社員としてのメリットは…

旅行会社で派遣社員として働く場合、昇給・契約社員または正社員への 昇進などあるのでしょうか?派遣社員としてのメリットはありますか?

補足

お返事ありがとうございます。是非参考にさせていただきます。 本人の頑張り次第で、先の道は開けますね。

612閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣会社や派遣先によりけり。 これだけは、なんとも言えない。 事実、私の昔の彼女が派遣会社が結構、ブラックで多重派遣で、大手企業に派遣されていました。 リーマンショックで派遣切りの際に、派遣先から期間従業員の雇用の話がありましたが、派遣会社は、うちの派遣社員だから返せ! でも、彼女は、直接雇用がいい。 派遣先、彼女、私、多重派遣会社他、大元派遣会社ともめました。 昇給なんて、私が昔いた、派遣会社は、時給上げろでライン作業者がもめました。 また、大手になれば、なるほど、期間従業員や派遣社員の数もそうとうな為に、期間従業員飛んで正社員なんかには、なれませんし、競争率が膨大です。 派遣から直接雇用が間違いではないですが、直接雇用になりたいならば、派遣は避け、直接雇用に直接応募したほうがマシです。 あくまでも派遣は、紹介予定派遣、特定派遣以外、直接雇用を目的としてない、いらなくなったら、切る目的なので、ハッキリ言えば、運です。切られたらどうしようもない。

  • おはようございます。 あくまで他の業界もそうですが、ご質問の旅行会社で派遣社員として働く場合に昇給・契約社員または正社員への昇進などあるか?・・・は各々応募している会社側のスタンスによって異なってきますので、一概に判断できないのが現状です。 但し、昇給・昇進に関するような環境や条件については、大概募集時に補足して説明されたり、アピールポイントとしてその部分をクローズアップした募集の仕方をする筈なので、もしその分野へのチャレンジを試みたいと考えているのであれば、派遣会社の担当者とのスキルチェックなどの時に希望を出しておくのが効果的だと考えます。 そういう意味では派遣社員としてのメリットはあるかも知れませんが、個人的には直接採用でない事を理由に変な疎外感を経験したというお話をよく周辺から聞いているため、あまりお勧めはできないのかなぁ・・・と感じています(^-^;) そこは人それぞれかも知れませんけどね・・・。 ご参考までm(__)m ----------------------- 補足を拝見しました。 そうですね、本人の頑張り次第で先の道が開けるという姿勢はとても素敵だと思います。 是非ご質問者様に良い機会が訪れるといいですね。 ファイトです(p^-^)p

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる