教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシードライバー。調べてみたところ、進路等は関係無いみたいで普通自動車免許を取得して3年以上経っていて21歳以上で2種…

タクシードライバー。調べてみたところ、進路等は関係無いみたいで普通自動車免許を取得して3年以上経っていて21歳以上で2種免許を取得すること。 みたいです。面接等の礼儀のことも調べました。 今自分は14歳です。 タクシードライバーになるには後10年ほどかかります。 若い頃から定年までタクシードライバーをするより、他に探したほうがいいでしょうか? もしタクシードライバーをするなら2種免許の取り方等を教えてください!! あと、下手な文ですいません…

続きを読む

248閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    都内で現役タクシードライバーやってる者です。 二種免許の取り方ですが(恐らく10年後も変わっていないはずですが)一種免許(18歳になったら取れる免許)を取得して3年後に二種免許は取れるようになります。 ほとんどのタクシー会社は二種免許を会社費用にて取らせてくれますのでその点は心配なさらなくて良いと思います。 ただし、制約があって二種免許取得後2年以内に会社を辞めた場合は全額(24万ほど)返済することになっている会社がほとんどです。 若いうちからタクシー始めて個人タクシーになる気があるなら是非お勧めします。個人タクシーしか乗らないお客様もいらっしゃいます。大抵夜中は長距離が多いです。 個人タクシーになる条件もお教えしておきます。 条件 ・同じ営業地域で10年の経験があること ・開業資金として200万円用意すること ・車を所有すること(もちろんタクシー) ・開業しようとする日から逆算して5年間、無事故無違反であること ・個人タクシーの地理試験に合格すること タクシードライバーは以外と難しい仕事です。お客さんと車の中で1対1ですし、行き先を言われてたらすぐにどっちへ行けばいいのか考えなくてはなりません。 高校生くらいになったらお小遣い貯めて一回一人でタクシーに乗ってみてください。そして運転手さんに話を聞いてみてください。1000円程度の距離で構わないと思います。(わたしも何回かお客様にタクシーのことを聞かれたことあります)

  • タクシードライバーになろうと思えば、 普通免許を持って3年経過していればいつでもなれます。 いま14歳の質問者さんがすべきは、少しでも勉強して 『将来の選択肢を増やすこと』です。 月並みな答えで申し訳ないけど、若い間の勉強すべき時に 勉強して、進学や資格を取得することで、将来の選択肢が増えます。 今はタクシードライバーになりたい、ということなので、 「普通免許取得→3年経過」で十分ですが、それにかまけて高校を 中退したりして、20歳ぐらいで将来なりたい仕事が見つかったとしても、 ・高校を卒業していないとその仕事に必要な資格がとれない など、将来の選択肢が大幅に狭くなって後悔することになります。 5年もすれば、将来なりたい仕事なんて変わりますから、 とりあえずは、将来の選択肢を増やすことに専念されては いかがですか。 なお、普通二種免許は、タクシー会社に就職を希望すれば 会社でとらせてもらえますが、別の仕事をしながらでも 取得は可能です。 ・教習所に行く(普通二種免許の教習過程があります) ・免許センターで直接受験して取得 実は普通免許も含めて、運転免許は教習所にいかなくてもとれるんです。 それについてここで書くと非常に長くなるので省略しますが、 もう少し世の中について分かる歳になれば、ご自身でお調べに なるのが良いと思います。 以上ご検討ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる