教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

名の知れた非ブラック大手企業に内定を貰ってしまい、肩身が狭く感じます。果たして私のような人間が大手に入社して良いのか(大…

名の知れた非ブラック大手企業に内定を貰ってしまい、肩身が狭く感じます。果たして私のような人間が大手に入社して良いのか(大丈夫なのか)? 日東駒専の文系男です。この就職難でなかなか就職が決まらず、今も悪戦苦闘している人には申し訳ない話ですが、なぜか超低学歴の私に大手に内定を貰いました。神様から天の恵みを頂いたといって良いレベルだと思います。内定式も既に終え、就職活動を完全に終えました。 しかし、最近になって肩身が狭く感じてきました。 それは、内定者と自分の格差です。内定者は皆充実した面持ち、経験・学歴・家庭環境が豊かな人ばかりでした。 私は小中は頭が悪く、長い間いじめを経験しており、ゲームやカードゲーム、ゲームばかりやっており、そういう遊びで友達と遊んでいました。 スポーツはほ今もなおほぼやっていません。勉強は中の上か中の中程度の学力です。 中堅(中堅下位)商業高校を卒業し、無能で少ない資金で参考書を購入し、勉強をし独学でなんとかギリギリ日東駒専に潜り込めました。大学時代は必要最低限のコミュニケーションを授業で知り合った人とするくらいで、後は単独行動がほとんどです。 サークルも最初は入っていましたが、雰囲気やノリが合わなかったり、時間が取れないこともありすぐ辞めました。大学時代でやってきたことは、バイトと資格取得くらいです。資格の勉強とは言っても、司法試験や公認会計士など超難関試験ではなく、日商簿記1級です。海外旅行も一度も行ったことが無く、新幹線や飛行機も1回しか乗ったことがありません。国内旅行も関東で親の車や友達と関東圏を旅行した程度です。大学は全て奨学金(400万)とバイト(月8万)でやりくりしているため、金はほとんどありません。ダブルスクールで、司法試験や公認会計士試験といった高度資格の取得を目指したいと思ったことは何度も思いましたが、金がありません。留学もしたいですが金がありません。親の年収は両親合わせて350万程度です。出前を取ったり、おせちを食べたり、クリスマスパーティ、ハロウィンしません。レストランで食べに行くことは4か月1回レベルです。国内旅行(プチ旅行)は年に3回くらいです。故意に避けているのもいくつかありますが、今どきの旬の大学生なら誰でも経験している、スキーやスノボー、サーフィン、バー巡り、カフェ巡り、百貨店巡り、デパ地下、スタバ、合コン、インカレ、食べ歩きなど経験したことがありません。レストランやカフェで食事を楽しんでいる中、私は家からの弁当、カップ麺、コンビニのパン、松屋、すき家、なか卯、チカラめし、マックなど超低価格の食事をしてきました。低価格でお腹いっぱいになる食事です。 以上が私のスペックです。 一方大手企業に内定を貰う人というのは、 ある雑誌による情報、経験、聞いた情報などによると下記のいずれかに該当もしくは全てに該当する人がほぼ100%を占めています。 1.March以上の学歴 2.中高年収層(500万~) 3.大学入試時に、大手予備校、地方塾で2~3年間通学 4.私立学校卒業 5.小中高時代に充実した経験をしている、学生時代を謳歌してきた 6.長いスポーツ歴や受賞がある 7.帰国子女、留学経験ある 8.親の経歴や優秀(大手企業勤務、高学歴) 9.学費や食費、交通費、ダブルスクール費、留学費など全て親が負担してきた 10.大学院卒 全て私とは対照的です。実際に大手から内定を貰っている人や話を聞くとほぼ上記の事柄に例外なく該当します。高年収で何不自由なく今まで過ごしてきています。「東進(代ゼミ)行きたい」「英会話やりたい」「大学院行きたい」「ダブルスクールで公認会計士取りたい」と言えば「わかった。あんたがそういうなら」となんだかんだ許容します。日本各地や様々な国へ海外旅行していたり、新幹線や飛行機は頻繁に乗っています。こういう人たちは当たり前の生活をさせてもらってきたと思っていて、自分がいかに恵まれていたかわからないことが多いです。貧困層と比べたことが無いから、自分たちが貧困層に比べてどうかと把握していない方が多いです。年収1000万以上が金持ちで、500~700万は「別に金持ちではない、普通」と捉える方が多いです(親がそういう考えをしている人が多いです)。私の価値観からするととんでもなくあり得ないです。私の価値観からすると百貨店や居酒屋、カフェ、レストランなどは高すぎるので避けることができない飲み会以外は絶対に行きません。高すぎるからです。 皮肉や羨ましがっている訳で今回この質問をしたのではなく、以上のようなことから分かる通り、私と完全に対照的な人間集まり場で、私のような、豊かな人生を送っていない、様々な経験がない・学が無い・貧乏な人間である極めてレア人種が大手企業という世界に入り込むことは良いのでしょうか? 最近では、こんな私を採用してくれてありがとうという気持の反面、面接では露見し無きれなかったことが多すぎて、本来なら則排除すべきされるような人間が入社してしまって申し訳ない気持ちの板挟み状態です

補足

多数の回答ありがとうございます。人間関係的には私のような人間はどうでしょうか? 仕事はともあれ、大手企業に内定を貰う人は様々な経験(遊び・サークル活動・交際など)を送ってきた方々ばかりです。金もあり、時間もありの方々ですので色々な遊びや経験に精通しています。変な話ですが仕事よりもそちらのほうが心配です。その経験が浅いために、仕事上支障が出るのではないかと危惧しています。飲み会の場で話すネタが極めて私は少ないです。結局企業に生き残るのは、仕事をひたすら頑張ることよりも様々なことを経験してきた者だと思いますが、私にはそれがありません。経験が薄くつまらない人間だと思います。このような状況の人間である私と、こういう方々と同等に接して行くのは今までの人生観的・価値観的にも違うと感じますが、どうなのでしょうか?

続きを読む

19,192閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    正直なところ、アナタが仰言るように、入社してから大変だと思います。 1流企業にはどうしても「学閥」があるので肩身の狭い思いをする時もあるでしょう。 でもこれくらいの家からは、これくらいの人物しか輩出しない...という考え方だけは間違っていると思いますよ。アナタがこれ迄の連鎖を断ち切って、新しい「…家」のリーダーになりなさい。 採用試験(面接)の時に、アナタに何かを見出だしたから、大学名によらず、取ってくれたんでしょう。 寧(むし)ろ、自分の実力だと、誇りとすれば。 補足に: 皆んな元々はどっから湧いて来たか分からない田舎モンですよ。 自分のこれから経験していくことを、後輩に前例として伝えて行けば、アナタがその会社のパイオニアになるだけです。 何処かで「負の連鎖」を断ち切ればいいのです。

    12人が参考になると回答しました

  • これを「人生逆転のチャンス」と思わず、畑違い場違いと気後れしてるなら、むりかもしれませんね。 こればっかりはあなたの気の持ちようなんです。 「俺お前らみたいにスペック高くないけど同じフィールドにいるんだぜ」 と思うか 「私なんかそんな滅相もないあなたたちみたいに素晴らしい人種ではありません」 と思うかであなたを見る周りの目は180度違います。主観が反映されます。 人間関係はあなた次第なんです。 あなたがそんなに気後れして卑屈な思いをするんであれば、「自分の身の丈にあった」会社に採用してもらえるまでまた就活続ければいいじゃないですか。 3年経てば学生までの経歴なんかへでもなくなります。 社会人として結果が出てくるまでガムシャラに突き進もうという気概がないなら、あなたには向いてないでしょう。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 社会に出たら実力主義 学校の看板なんて最初だけです 有能な上司なら、必ず見抜きます。 学校名で優劣が決まるのでなく人間で決まります 最初の難関を突破したなら運も実力も同期並に 認めて貰えたのだから がむしゃらに全力で立ち向かえ、最初から卑屈になったら勝てる勝負も 負けてしまう。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 日商簿記1級にうかるなら下手な関関同立の学生より頭は良いでしょw

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる