教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本人は働きすぎだと思いますか? 外国の方、外国で働いたことがある方、身近に海外で働いている人がいる方に特にお聞きした…

日本人は働きすぎだと思いますか? 外国の方、外国で働いたことがある方、身近に海外で働いている人がいる方に特にお聞きしたいです。 もちろん、そうでない方でも日本人労働者は働きすぎか否か意見をお聞かせ下さい。私は大学生なのですが、知り合いに帰国子女や両親の一方が外国人という人、長期留学・労働経験がある人、外国の知り合いがいて、その7割ぐらい(感覚的ですが)が 「なんで日本人てこんなに仕事に人生を捧げてるの?」「生きてて楽しいのかな?」 「仕事ばかりってのは悪くはないんだけど、なんでパートナーや子供に対しては頑張らないの?」 「私の国も全然ないって言ったら嘘になるけど、なんか論理的に叱るってよりも感情で大声出してる感じがする」 「相手の考えがただ知りたいだけなのに、意見交換を求めると機嫌悪くなって、でも一方的に意見とか命令はするよね」 と本当に口をそろえて言います。(※ただ、“彼らの国ではそのようなこと全くはない”ことはなく、回数や割合が日本は多いよね、って話です) その知り合い達は英、米、豪、カナダ、中東にいた人・いる人・出身の人が多く、在籍期間も日本のほうが長い人が多数派ですが、日本での生活が10年15年以上と長い人でさえも、外資系(日本以外)で働くつもりだそうです。 これは20人ぐらいで話した過去の雑談であり、内10人強が生まれも育ちも両親も日本人という人だったのですが、 ちょっと私たちは「そういえばそうだよな…」「確かに考えてみれば一理どころか何理もある…」と真剣に考えてしまいました。 ちなみに、私のその知り合い達の中には高校時代に知り合った人やその人らの先輩・後輩、仲の良い友人らであり、最近出会った人の方が逆に少ないぐらいです。 社会で活躍しておられる方々、自立して生活している大人の皆様、ご意見をお聞かせください。

補足

参考になるご回答くださり嬉しく思います 彼らの親の中ににウォール街の云々…に近い人はいますし、彼らの多くはほぼ生まれ育ちが日本なので日本流気配りに関しては普通にできてます。文化比較に関しても同じです(むしろかなり)。奇跡なのかもしれませんがまあキリスト、イスラム、仏教圏の人が私の周りに互いに混在していても論争も喧嘩もないぐらいなので。 働きすぎに関しては、いかがお考えかも意見を下さると勉強になります!

続きを読む

406閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足について 本人じゃなくて親がウォール街じゃ、あまり参考にはならないし、 日本で育って日本流気配りが出来て、今更どうしてその疑問になるの?とも そもそも論で不思議に思うが・・・まあ、それは世代&ステータス (学生or社会人、職場環境)の違いもあるだろうからおいておいて、 「働きすぎ?」は確かに難しい問題ですよね。 客観的に見れば働く国民だとは思います(嫌々だとしても)。 文句も言わない傾向にはある(内心アレコレと思う)。 お客様リスペクトがある(本心はともかく)。 この3つがセットで揃っているのは大きい。 ついでに言えば、向上心とか? 以降は質問の趣旨からずれるかもしれませんが、自分が思うのは そのおかげで、2度(江戸から明治、それから戦後)に渡って、 どん底からトップに行けたんですよね。 世界史やれば実感するけど、他の国は、植民地パワー、広く恵まれた国土(資源)、 てか未だに途上国・・・ですからね。 特に途上国は、自分が(実際に現地で)見る限りは、今後も途上国だな。 言っちゃ悪いけどね。 2度やりとげた(失敗もやらかしたが)! これは日本が誇って良いところでしょう。 そうそう、蛇足かもだけど自分がこういう考えに至ったのは、 ドイツで暮らしてからです。 日本再発見というか。 (そのドイツも1回復活していますね、彼らも失敗したし) 一方で、、、週休2日も当たり前になって、純粋な勤務時間で言ったら 「労働は罪」の欧米はともかくとして、その次位のポジションかな? 確実に「働かなくなって」きています。 そして経済が落ち込んで「働きすぎる」ブラック企業が増えてきている皮肉(汗) 生活保護も増えてきましたね。 ニート、引きこもり、凶悪犯罪、ドラッグ、学力低下・・・。 欧米、その他多くの国と言えば格差社会だけど、 日本でも格差が広がってきた感もあるよね。 自分の意見はこんなもんかな? 後は単純に貴方の親御さん(は日本人だよね?)が幸せに見えるか? 楽しそうか?とかね、身近なリアルで。 一億総中流社会(この言葉知ってる?)が良いのか?、 格差社会が良いのか?、自分には良く分からないけど、確実に 現状は緩やかながらも格差社会になりつつあるから、 ブラック企業にはまらぬようにね。 格差社会なら勝ち組に入るしかないんだから! ------------------------------------------------- 日本で10年、ドイツで5年ほどですね。 駐在なので同じ会社ですが。 後は、数十ヶ国、仕事で出張しております。 ってなことで、そもそも、自分のいる会社・部門自体が 相当に海外よりなのですけどね。 まあ、それでも少し、片寄っている気はするかな? 実際、貴方も、その知り合いたちは貴方の高校時代がメインと 言っていますからね。 その知り合いたちが、ビルゲイツとかスティーブジョブズ、 ウォール街の証券マン達と仕事をしたことは無いでしょうしね(笑) (もちろん自分もないけど) 一ついえるのは、日本(アジアがそうかな?)は 仕事とプライベートの境が曖昧な事がありますね。 飲みとか、ゴルフとか。 友だち=会社の同僚なんてパターンも多いです。 この傾向は強いと思います。 それから、、、叱り方、指導の仕方については、 そう感じられたのであれば、そうだったのでしょうね(笑) まあ、悪い上司にあたったと。 ただ、恐らくは彼らの方の日本流の気配りも足りなかったのでしょう。 日本の場合、意見を言う時は、 「おっしゃる通りです。ただ、この点が・・・ですね」とか 「前向きに検討します」と一度は受けておいて、後ほど 「検討の結果、xxxxが困難と判明」とかのやり取りを自然に行いますし、 これが出来ないやつは「空気読めない役立たず」の烙印を押されます。 日本で働くなら外資系でも、こういう感覚は身につけるべきかと思います。 確かに海外の感覚だとストレートに意見を申し立てますからね。 「ん?できません」みたいな。 まあ、それは否定しないけどね。 でもさ、コンビニとかファミレスの対応見ていても全然違うじゃん(笑) すさまじい違いですよね。 海外では「ありがとー、バイバイ(than you, bye)」が、 日本なら「ありがとうございました。またお越しくださいませ」でしょ? 何でもかんでも「すみません」と。 でも自分は日本人だから、その日本の対応が「世界的には独特」だとしても 自然に感じますし、もちろん海外で日本の対応を求めないけど、 日本に来るならお前ら日本流の気配りを勉強しろ!と思います。 その上で文化比較をしてもらいたいよね。

    ID非表示さん

  • 時代の違いだと思うのですよ。 「3丁目の夕日」という、昭和30年代の映画を見たことがありますか? 今の50歳、60歳は、そのような時代で産まれ、少年期をすごしています。 今のような「日本」になったのは、バブル期以後であって、 それ以前は働き蜂のように働いて、初めて海外と同レベルというだけなのですから、 残業OKの考え方があるのだと思います。 ま、はっきり言えばさ、労働単価が日本の今と昔で違うってことだな。 残業しなきゃ、一家が食っていけない時代と、 残業しなくても、それなりに食っていける時代。 後者しか知らなけりゃ、「なんで、そんなに働くの?」だろうし、 前者を知っていれば、「なんで、そんなに働きたくないの?」になるわさ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる