解決済み
僕はいま航空管制官に憧れています なり方などは一通り調べました もともと飛行機が好きで、航空整備士になりたいなんて考えてたりしましたが、仕事がら、いろいろと安定しないと知り、まだ、安定している管制官になりたいとも考えているんです とんでもなく難しいことはわかっています そこで知りたいことが 僕は今偏差値50の単位制都立高校に通い、特に頭がいいわけではなく、むしろ悪い方で、特に数学が苦手(英語は得意ですが...)こんな自分でも、今から血の吐くような努力をすれば夢に近づけると思いますか? 今は高1です ナメてはいけないことはわかっています 航空保安大学校がとんでもない倍率を毎年たたきだしているのもわかっています ただ、希望が欲しくてこんな質問をしました もちろん無理なら、無理と言っていただけるととてもありがたいです 誰か心ある方、回答よろしくお願いします
航空整備士が安定しないと言って航空整備士をバカにしたような感じになってたらすいません バカになんか全くしてないです むしろなりたかったんですから しかし、ネットや、実際になった親戚などに聞いてみると、重い責任の割には給料は安く、シフトはバラバラ、将来的な結婚というのも相手に自分のことをしっかり理解してもらわないと厳しい そういうことを考えての判断です 公務員として官公の航空整備士になれたら別ですが....
1,165閲覧
まず、管制官になるには国家公務員試験を突破すること、つまり一般教養をどうにかしなければなりません。言ってみれば、予選参加の切符をもらうためのオーディションだと思ってください。 試験内容をⅡ種試験だと限定すると、言語・非言語(数学・理科)・時事に分類されます。言語・非言語については、小4・5、中1・2、主として一般的な高1・2のに該当する内容が多いように思います。少ない学年、つまり受験学年(小6含む)は、おそらくまじめにやっているだろう、という前提なんでしょう。 ということは、数学は小学校の速さや割合、比など、国語は漢字・語句(同意語・対義語・四字熟語など)・文法、英語は基本的な和訳、英作文・高卒までの単語・熟語などが「まず」できているかどうかです。 これから頑張れば、ということですけど、これから何をどのように頑張るか、だと思います。そんなにたいそうなことでもありません。ただ、自分で準備を今からできるか、だけなんです。 本屋さんに行けば、公務員になるための勉強法、体験談などはたくさん出ています。それぞれの努力のパターンが紹介されているので、自分の学習法の模索には役立ちます。今から役立つのは、思い出話ではなく、体験談だと思います。 と、言うのは公務員試験について指導する側の常道です。「知らない」と大学では勤まりませんから。おそらく、一般の方より国家も地方も実際に現場とも採用側とも接点はありますし。
(回答:再記入しました。) こんなとこで管制官「やった事ない人」に聞くより、書店にでも行って 管制官になるにはって本を探しなよ。と 管制官の彼女が先ほどメールで言ってました。 返答: [ 重い責任の割には~ ] 管制官の方も「落ちたら」責任なくても責任重大で調査された。 待遇: 休日出勤月曜休みでホテルに泊まる事が仕事上多い。 (たまにエリートの日航の機長にエレベーターで偶然会うらしい、、、t) 今後の対応: ここで管制官に成った事の無い意見を聞いてたらきっと成れないでしょう、 厳しくても5,6回滑る気で自分なりに勉強しなよ。 (私的意見と管制官の意見)
航空整備士のどこが安定していないの? そんなやつ、管制官のも何もなれないよ。 ただ管制官になりたいと言っておくんだよ、そういうときは。 整備士を馬鹿にするな!
数学が苦手って人多いよね。ちなみに数学を勉強する時、どう考えるかが重要です。恐らく君も中学の時、公式や定理とかを暗記しながら問題を解いていたタイプかな?と思うけど、どうだろう?中学まではそれでなんとかなるけど、高校からはそんなことしてると、時間がいくらあっても、足りない。自分はまず、公式や定理がなぜ、こういう式で表せるのか?という考えで勉強していたよ。慣れてくると、この式だけでなく他の解き方がないだろうかとかいろんな方法を考えるようになるから、そうしていくと覚えやすくもなるし、応用力もついてきます。実際、応用問題は基礎から成り立っているから、わかってきたら楽しく勉強できるようになるよ(^-^)v頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
航空整備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る