教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防団の出動義務についてです。

消防団の出動義務についてです。勤務時間中(平日午前中)同僚の消防団員に携帯連絡があり当然のように出かけて行きました。責任のあるポストの人間ではないのですが、現場は頭数的に不足になりドタバタ。山間部の人間で片道30分以上かけ数時間後にも戻った際に責任者に怒られていたそうです。(責任者はNoと言ったそうですが責任者への来客中に勝手に抜け出したそうです。)他に消防団に入っている人間がいなくわからないので皆「はぁ??」という感じですが、当然のことなのでしょうか?責任のあるポストや出張中等、仕事を投げていける人間ばかりではないと思うのですが…

続きを読む

6,758閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現役消防団員です。 他所は知りませんがウチでは仕事優先です。 仕事中に出動要請があった場合上司に伺いを立てて許可を取ってから出動する事になっていて許可が出ないなら出動もしなくて良いです。 とはいえ全員来ないでは困るので例えば協力的な企業は出初式で表彰するとか市や署も入札が必要ない程度の取引なら出来るだけ協力的なお店を利用するとかやっているみたいです。 まあ、個人経営みたいな小企業は比較的協力的ですね。また逆に自衛消防団を持ってるような大きな企業も結構協力的です。中途半端な中規模企業が一番理解がないですねぇ・・・。 協力度 小企業>>>>>>>中企業<<<<大企業 みたいな感じ。

  • 仕事や家庭があっての消防団活動なので、 「何が何でも行かなくちゃならない」ワケではありません。 オイラもサラリーマンで市外勤務ですが、ポスト的に分団長です。 でも仕事では平社員なので会社(部署)での了承を得られないと 仕事を投げて出動は出来ません。 過去に1回だけ、始業時間前の出動で遅刻するのがわかってた時に 了承を得た事はありますけどね・・・ それでも上司はわかってても同僚は同じく「はぁ?」です。 しかし、階級ポストでいうなら分団長・副分団長・部長・班長・団員と、 オイラ(分団長)が居なくてもサポートしてくれる副分団長が居ます。 副がダメなら部長が居ます。 分団内でも互助精神でやっていってます。平日日中の出動はムリだけど、 その分、夜間や休日には率先して出動してます。 他の質問でも書きましたが「出動しない決断」も時には必要なのです。 会社(企業)側への消防団員のメリットがもっと増えれば会社(企業)側も、 見直してくれるとは思いますけどね・・・ まぁぶっちゃけ 「ビジネス相手が災害(火災)でビジネスがおじゃんになったらどうするの?」 これをもっと会社(企業)は理解しないといけないんだけどね。

    続きを読む
  • なかなか、仕事を投げ出しては無理ですよねぇ。 超地元に勤めていて、上司が消防団分団長経験者くらいじゃないと、理解はしてもらえないでしょう。 地域によって、消防団のカラーが違うから、一概には言えませんが、やはり仕事優先でしょうね。

    続きを読む
  • 当然か当然でないかは、状況次第です。 すごい災害で人手が足らず、やばいなら行かなきゃしょうがない。 そうでもないならいかなくてもいい。 ただ役員ともなると、仕事と一緒で立場があるからね。 一応準公務員だし、市長や団長から すぐに消防団員は集まって災害を何とかしろと命令が来るわけなので。 今の時代は、会社側にもうちょっと 消防団に対して理解をしてくれるように行政から頼んでるとこが多いです。 昔は自営業者ばかりだったので、そんな問題はなかったのですが、 今はほとんどの団員がサラリーマンです。 こういう問題は現代はどこでも出ます。 会社側に理解がないと、すごく消防団員はつらい思いをします。 自分の住む町の住民のために、ボランティアでがんばってやってるのに、 理解もされず、辞めたくても辞めれないしね。 仕事で課長が部下に対して仕事を投げ出さないように、 消防団の役員も部下がいる手前、 その仕事を投げ出さないものです。消防団も実際のとこ仕事ですからね。 毎日なら問題だけど、月に1回とかたまの緊急の出動なので、理解してあげた方がいいですね。 だいたい大きい会社は自分の会社で自警団といって消防団を持ってるからね。 理解はあるんだけど。 はあ~?と思われる気持はわかるけど、 みんな消防団に入るとわかるんだけどね。 土日の休みも訓練とかあるし、今の若者にしてみれば 入りたくない人ばかりです。 時節ネタだけど、自民党の安部さんが 18歳になったら半年自衛隊で訓練を受けるとか そういう案を出してるのも こういう消防団とか、国家のために頑張ってる行為の理解ができない人が増えたので こういうことを言い出したと思います。 私もそうでしたが、仕事で出張中とか家族で旅行中とか、 そういうときは、消防団の役員の人間は 必ず、この期間は地元にいないので、頼むということを 他の分団とか、団長など周りの人間にも言って出かけていきます。 うちの会社は消防団員がいますということが 誇りになるように、税制の優遇が受けれたり する市町村もありますが、 まだまだ御社のように、理解がなくて、はあ~と思うのが当然かと思います。 でも理解してあげてほしいと思います。 自分の家が火事で、人が中にいても みんな仕事だから、地元にいないからと、誰も助けに来てくれなかったら悲しいですからね。 自分がそうなったときに、どこからでも飛んできてくれる人たちのありがたみがわかるんだけどね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる